- 1 : 2025/02/26(水) 02:32:47.744 ID:l.ClxJ4k4
- (ブルームバーグ): 電気自動車(EV)メーカー、米テスラの欧州販売が急減している一方で、ライバルの自動車メーカーでEV需要が急増している。欧州自動車工業会(ACEA)が25日発表した1月の新車販売統計で分かった。
イーロン・マスク氏率いるテスラの欧州登録台数は先月9945台にとどまり、前年同月の1万8161台から45%減少。一方、業界全体のEV販売台数は37%増え、ドイツと英国で大幅な伸びを示した。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/0154ecbc524a3aa5e94acbc50e47ac059356d8e9まだマスクが欧州を本格的に攻撃してなかった先月でコレなので今月は更に減る模様
- 2 : 2025/02/26(水) 02:33:28.668 ID:l.ClxJ4k4
- きょうの株価はマイナス8%
- 3 : 2025/02/26(水) 02:33:55.588 ID:OR0YB8mQ.
- 政治で遊んでる場合やないやん
- 4 : 2025/02/26(水) 02:34:03.044 ID:wcPzmNhsV
- トヨタしか勝たん
- 6 : 2025/02/26(水) 02:34:39.325 ID:8RbB/ubsS
- >>4
BYDなんだよなぁ - 9 : 2025/02/26(水) 02:35:22.896 ID:OR0YB8mQ.
- >>6
五毛しねよ - 5 : 2025/02/26(水) 02:34:07.200 ID:l.ClxJ4k4
- トヨタとかアンチが怖くて球団保有すら出来へんのにあれだけ社長が前面に出て世界中を攻撃すればまあそうなるよ
- 7 : 2025/02/26(水) 02:34:59.541 ID:FNmX7MdFS
- でもテスラの時価総額140兆あるで
- 8 : 2025/02/26(水) 02:35:14.940 ID:hVAsuCGVF
- 高いからやろ
- 10 : 2025/02/26(水) 02:36:16.417 ID:hVAsuCGVF
- テスラって米国内にライバルいないのに良く成長できたよな
- 11 : 2025/02/26(水) 02:36:38.177 ID:sAuV7EBb/
- トランプイーロンのクソ邪悪コンビは海外でめちゃくちゃ印象最悪になってるからな
テスラなんて買うなってヨーロッパでもムーヴメント起こってる - 12 : 2025/02/26(水) 02:37:01.159 ID:XESDP4TXh
- EU批判でシェア落ちた分、ロシアに買って貰えよ
- 16 : 2025/02/26(水) 02:40:35.032 ID:Q1AUiDzyW
- >>12
ロシア人にテスラ買う金あるかよ - 19 : 2025/02/26(水) 02:42:52.738 ID:l.ClxJ4k4
- >>12
そもそもロシアの新車市場は100万台ぐらいしかないから…(日本は500万台弱) - 13 : 2025/02/26(水) 02:37:41.763 ID:FNmX7MdFS
- さすがafdに肩入れしたのはやりすぎたか
- 14 : 2025/02/26(水) 02:38:03.200 ID:Xh4wLKBfm
- イーロンはやく消えろ
- 15 : 2025/02/26(水) 02:40:03.142 ID:l.ClxJ4k4
- アメリカ…最大の市場だがトランプ支持者=共和党員はEVを買わないので販売減(1月はマイナス8%)
中国…BYD等ライバルが強すぎて販売減
欧州…マスク嫌い過ぎて販売減リベラルな民主党支持者やカリフォルニア州のゲイみたいなやつにしか売れてなかったのに、そこを攻撃すればこうなりよ
- 17 : 2025/02/26(水) 02:40:53.060 ID:6RYYJtVRB
- イーロン・マスクのTwitter買収時に喝采してた日本人がめっちゃいたな
- 18 : 2025/02/26(水) 02:41:02.233 ID:e34HM6qw9
- ヨーロッパで内政干渉しだしてマジて嫌われてるやろこいつ
- 20 : 2025/02/26(水) 02:43:24.866 ID:LZ36YKuYC
- 積極的にEV買ってる層は意識高い人が多いだろうしな
- 21 : 2025/02/26(水) 02:44:56.678 ID:QnY6Zwi0J
- AfDの固定ツイート外してて草
- 22 : 2025/02/26(水) 02:45:54.386 ID:rDXpzvRSa
- テスラ買う奴買える奴なんてトランプ支持層とかけ離れた奴らやろうしな
- 23 : 2025/02/26(水) 02:45:54.615 ID:whVwj3Dcv
- afdってネトウヨ政党らしいけど、イーロンに応援されるのは嫌やったんか?
- 26 : 2025/02/26(水) 02:47:26.890 ID:FNmX7MdFS
- >>23
集会に映像でサプライズ出演してたし嬉しいんちゃう - 29 : 2025/02/26(水) 02:48:59.082 ID:FRNEZndfM
- >>23
支持者の大半が旧東ドイツ=貧乏人だからテスラ買う金ない - 24 : 2025/02/26(水) 02:46:37.760 ID:aAIegS06Y
- 今のイーロンってマジで不快感凄いよな
ゲッペルスみたいだわ - 35 : 2025/02/26(水) 02:55:56.057 ID:JbWEgyE7u
- >>24
ゲッベルスな - 25 : 2025/02/26(水) 02:46:42.175 ID:l.ClxJ4k4
- テスラみたいな先駆者新興企業の魅力って成長力のみなのに去年の時点で前年割れしてるのがやばすぎるんよな。
中華勢の勢いを考えるともう伸びしろがない - 30 : 2025/02/26(水) 02:49:28.233 ID:FNmX7MdFS
- >>25
自動運転と電力供給側になるという野望があるから - 27 : 2025/02/26(水) 02:48:23.891 ID:.TW0t6Sg.
- BYDが爆売れしてるやん
- 28 : 2025/02/26(水) 02:48:34.971 ID:IaS3B5aCF
- 中国産EVはどうなんよ
- 31 : 2025/02/26(水) 02:50:42.376 ID:H.TxLuj1L
- 日本は充電できる場所ないからね
そもそも送電網がおっついてないからムリムリ - 32 : 2025/02/26(水) 02:51:34.063 ID:FRNEZndfM
- ちょっと前までやったらEV買うなら絶対テスラやったけど
今は正直ギリギリの差でBYDやもん
日本EVが良い感じになったらそっちやし
イーロンどうすんのやろ - 33 : 2025/02/26(水) 02:55:26.191 ID:gtJW7UyB2
- >>32
飽きたら切り捨てて終わりちゃう
イーロンからしたら玩具の一つってだけやしな - 34 : 2025/02/26(水) 02:55:32.733 ID:iCQUV/tqf
- evの時代がくるのはあと20年後ぐらいか
- 36 : 2025/02/26(水) 02:57:55.981 ID:Co30x9H7L
- もう金困ってないし道楽やろ
【訃報】テスラ、各地で売れなくなる。欧州では半減

コメント