【謎の競技】広島ハーン集合【引き分け】

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 21:39:15.074 ID:K23vbb4Wq
!metadent:vvv – configured
!metadent:vvv:
!metadent:vvv:
!metadent:vvv:
!metadent:vvv:
2 : 2025/04/08(火) 21:39:46.534 ID:hilSbF4rF
サニチ
負けなかったことに意味がある
3 : 2025/04/08(火) 21:39:53.297 ID:.WnP/QrS/
これで中継ぎ陣が復調してくれたらいいな
5 : 2025/04/08(火) 21:40:16.638 ID:K23vbb4Wq
ほぼジョンソン相手に引き分けは実質勝ちやね
6 : 2025/04/08(火) 21:40:36.503 ID:RfTDn2pGg
なんでこれ抑えられないんや横浜は
7 : 2025/04/08(火) 21:40:42.236 ID:knNpBb2Zf
チュニに今年も弱いのか?
8 : 2025/04/08(火) 21:40:44.177 ID:22AjG.BUn
中日相手に引き分けたなんてようやっとる
9 : 2025/04/08(火) 21:40:44.225 ID:J.Z9D35l7
謎の儀式定期
10 : 2025/04/08(火) 21:40:49.973 ID:UhZPqLiQp
うおおおおお快投堅守のチーム
11 : 2025/04/08(火) 21:40:59.785 ID:HNvp1WHV0
バンドで負けなかったからヨシ!
13 : 2025/04/08(火) 21:41:18.554 ID:RfTDn2pGg
>>11
長良川です…
12 : 2025/04/08(火) 21:41:05.325 ID:uBLhqUDWK
山口一郎は無事に配信始められたんやろか
14 : 2025/04/08(火) 21:41:23.203 ID:e1InXTeXB
明日柳かよ打てる気しねえわ
15 : 2025/04/08(火) 21:41:25.876 ID:etthqfO4B
見てるだけなのに疲れる
16 : 2025/04/08(火) 21:41:26.916 ID:5AIoro0xf
オープン戦で結果残してるんだから堂林使え勢息してるか?
これが現実やぞ
27 : 2025/04/08(火) 21:42:39.929 ID:K23vbb4Wq
>>16
それに関してはモンテロが悪いやろ
28 : 2025/04/08(火) 21:42:52.314 ID:L3SBqSEC1
>>16
まあ今日は堂林だけでもないやろ最後の球はよく見た叫んだぐらい微妙やったし
29 : 2025/04/08(火) 21:42:58.126 ID:RfTDn2pGg
>>16
堂林でええやろ他におらんし
それより二俣や
33 : 2025/04/08(火) 21:43:30.734 ID:5AIoro0xf
>>29
田村がおるやん
39 : 2025/04/08(火) 21:44:21.165 ID:RfTDn2pGg
>>33
今日左やん
41 : 2025/04/08(火) 21:44:38.878 ID:5AIoro0xf
>>39
…で?
43 : 2025/04/08(火) 21:45:02.020 ID:RfTDn2pGg
>>41
…で?とは?
52 : 2025/04/08(火) 21:45:50.641 ID:5AIoro0xf
>>43
いや左も右も打てない堂林にこだわる意味は?
36 : 2025/04/08(火) 21:43:43.448 ID:UubAVqRwO
>>16
モンテロ不在だし仕方ないやろ
左相手で田村って訳にもいかんだろうし
37 : 2025/04/08(火) 21:44:16.764 ID:5AIoro0xf
>>36
その左にチンチンにされたのが本日の堂林なんですが…
50 : 2025/04/08(火) 21:45:39.861 ID:K23vbb4Wq
>>37
ファビアンも5-0やし堂林起用を叩く程の事ちゃうと思う
66 : 2025/04/08(火) 21:46:45.347 ID:5AIoro0xf
>>50
ファビアンは試合前まで.280やん?
堂林は試合前から1割代やん

全然話が違うだろアホか

51 : 2025/04/08(火) 21:45:41.682 ID:UubAVqRwO
>>37
そんなの結果論やん
56 : 2025/04/08(火) 21:46:15.690 ID:5AIoro0xf
>>51
なんでも結果論で片付けるのはただの脳死やん
17 : 2025/04/08(火) 21:41:30.172 ID:L3SBqSEC1
考えてみりゃビジター中日に引き分けは勝ちに等しいわ
18 : 2025/04/08(火) 21:41:44.718 ID:eU3gA7503
中日相手に負けなかったことはポジ
19 : 2025/04/08(火) 21:41:45.477 ID:OprX0Ho5h
もうダメねこのチーム
20 : 2025/04/08(火) 21:41:58.348 ID:I4Zl7/SZq
虚無とは言うけど得る物は大きい試合やったで
マラーのあの出来で負けなかったのは実質勝ちでええやろ
21 : 2025/04/08(火) 21:42:08.204 ID:hilSbF4rF
明日取れれば実質勝ち越しやからな
ほんまようやっとる
22 : 2025/04/08(火) 21:42:09.686 ID:iGKpHa2I8
濡れスポアカンやろ
3時間盗まれるだけやで
23 : 2025/04/08(火) 21:42:25.993 ID:RPuiJe4lg
Jスポの実況が「セリーグの中で広島中日は投手力で頭一つ抜けてるチーム」って言ってたんやがポジってええか?😤
24 : 2025/04/08(火) 21:42:28.110 ID:knNpBb2Zf
チュニから貯金してないと優勝はないやろ
44 : 2025/04/08(火) 21:45:03.833 ID:XzaFPoaW5
>>24
小窪タッツの3年で借金13やぞ?
25 : 2025/04/08(火) 21:42:33.584 ID:Bq9DbIbcj
岡本中継ぎとか無能過ぎるやろ
さっさと二軍で先発経験積ませろや
30 : 2025/04/08(火) 21:42:59.612 ID:S2WyT1aME
マラー見てジョンソン思い出しただけの試合やな
31 : 2025/04/08(火) 21:43:05.809 ID:iIUu/e/.T
堂林はきついなあ
とはいえ4番ファビアンにするのもきついし末包しかないか?
32 : 2025/04/08(火) 21:43:09.514 ID:QClsgGya9
明日は大瀬良がお漏らしして2-0で負けると予想
34 : 2025/04/08(火) 21:43:33.583 ID:xBHgy5cP3
カプナチオ凄過ぎん?内野カチカチやん
イタリアアズーリにも引けを取らんやろ
35 : 2025/04/08(火) 21:43:42.420 ID:I4Zl7/SZq
二俣どこまで我慢するかやな
明日スタメン野間になってても不思議やないけど
47 : 2025/04/08(火) 21:45:11.463 ID:hilSbF4rF
>>35
普通にスタメン野間ちゃうか
53 : 2025/04/08(火) 21:45:52.027 ID:I4Zl7/SZq
>>47
柳やし野間が出られるなら野間がええなぁ
二俣はベンチで野球のお勉強してもええやろ
63 : 2025/04/08(火) 21:46:35.456 ID:iIUu/e/.T
>>35
二俣は打撃よりも守備で外せないからな
野間は足ボロでもうセンターは厳しい
38 : 2025/04/08(火) 21:44:19.677 ID:L3SBqSEC1
あと堂林は守備で貢献しただけ今日はええやろ
明日は田村でええと思うけど相性良い柳やとどうやろな
40 : 2025/04/08(火) 21:44:31.482 ID:Bq9DbIbcj
堂林よりは田村かな
下から渡邉上げて使って欲しいけど
42 : 2025/04/08(火) 21:44:39.923 ID:.WnP/QrS/
奨成と貴浩入れ替えない?
中村奨成見たくないんやが
45 : 2025/04/08(火) 21:45:06.411 ID:1q6mLnDDT
勝てたら最高やったが、初見の左腕外国人相手に負けなかったというのはかなりあり
46 : 2025/04/08(火) 21:45:09.141 ID:hQrWq3OlI
今シーズン岡本でポジれそうなのは予想外やわ
49 : 2025/04/08(火) 21:45:14.516 ID:5AIoro0xf
左右病多過ぎだろ…
54 : 2025/04/08(火) 21:46:02.886 ID:I1r8o7y3O
引き分けたけど収穫はまぁあったんちゃうか
マラー打てん時点で負け試合やろし
55 : 2025/04/08(火) 21:46:03.742 ID:OprX0Ho5h
二俣は休ませろ
57 : 2025/04/08(火) 21:46:18.493 ID:nZIVvhELK
島内ハーン栗林塹江を安心して見られたのが収穫といえば収穫
58 : 2025/04/08(火) 21:46:19.917 ID:J.Z9D35l7
野間もっと見せて😡
59 : 2025/04/08(火) 21:46:21.309 ID:iGKpHa2I8
いやあもう誰が打席に立ってもあんまり変わらんのじゃないか?
打球のクソみたいな音ヤバスギんよ
60 : 2025/04/08(火) 21:46:25.913 ID:Bq9DbIbcj
マジで先発高齢化してんのに岡本中継ぎはあり得へんわ
61 : 2025/04/08(火) 21:46:27.964 ID:L3SBqSEC1
これまた前川ファンのあいつか
67 : 2025/04/08(火) 21:46:52.052 ID:K23vbb4Wq
>>61
ネームドなんか
知らずに安価つけてしまったわ
70 : 2025/04/08(火) 21:47:12.927 ID:RfTDn2pGg
>>61
これやな触ったのがダメやったすまん
74 : 2025/04/08(火) 21:47:31.272 ID:5AIoro0xf
>>70
うむ
以後気をつけるように
71 : 2025/04/08(火) 21:47:18.501 ID:I4Zl7/SZq
>>61
共用におらんからどうなんやろね
82 : 2025/04/08(火) 21:48:31.127 ID:UhZPqLiQp
>>71
共用来ないでイキっとるやつなんかL2のワイ以下や
62 : 2025/04/08(火) 21:46:35.259 ID:oSXGOjUBs
明日はカリステと石川と細川にボコられる未来しか見えん
64 : 2025/04/08(火) 21:46:37.682 ID:RPuiJe4lg
堂林とかいう何年経ってもカープファンの中で論争を起こす男
65 : 2025/04/08(火) 21:46:44.984 ID:1q6mLnDDT
今シーズン絶望しててさらに怪我人続出と終わってたけど、今のとこ先発陣は相変わらずよくやってる、
小園田村末包好調、ファビアンもがんばってる、とまあ思ったより悪くはない
73 : 2025/04/08(火) 21:47:29.001 ID:K23vbb4Wq
>>65
小園がようやりすぎとる
68 : 2025/04/08(火) 21:46:56.298 ID:9E4mfWefu
12イニング5安打の塩試合で堂林の起用について熱くなれるのは羨ましい
72 : 2025/04/08(火) 21:47:27.900 ID:iSh0JKXlE
4番堂林
正直何の期待もしてない
75 : 2025/04/08(火) 21:47:36.526 ID:wBqJE64i0
田村は左打てるようになるまで相当時間かかるタイプやろ
去年の開幕で東にチンチンにされたの忘れたらあかん
91 : 2025/04/08(火) 21:49:30.272 ID:5AIoro0xf
>>75
打てないからっていつまでも左に打席立たせなかったらいつまで経っても打てんやん
76 : 2025/04/08(火) 21:47:44.078 ID:DzAxXJFT0
試合中に2回寝たわ
77 : 2025/04/08(火) 21:47:57.897 ID:JzsYCbYN9
斉藤日高はいつカープを救ってくれルんや?
81 : 2025/04/08(火) 21:48:23.161 ID:J.Z9D35l7
>>77
それより常廣はどうなってんのや
90 : 2025/04/08(火) 21:49:28.940 ID:hilSbF4rF
>>81
土曜下で投げて無失点やったで
上のローテ枠が空かんね
121 : 2025/04/08(火) 21:53:34.681 ID:J.Z9D35l7
>>90
おーええやん
早く見たいけど入れ替え候補が悩ましいわね
132 : 2025/04/08(火) 21:54:47.546 ID:PKrz.1MJy
>>121
いつ何時枠が空いてもいいという準備をしてほしいよね
78 : 2025/04/08(火) 21:48:12.026 ID:iIUu/e/.T
秋山モンテロ坂倉全員揃うのっていつなんだろう
そもそも誰が1番最初に戻ってくるのか
79 : 2025/04/08(火) 21:48:15.802 ID:QClsgGya9
堂林以外にファーストやれるの山足しかいなくね?
84 : 2025/04/08(火) 21:48:48.665 ID:I4Zl7/SZq
>>79
田村と二俣になるんやろな
87 : 2025/04/08(火) 21:49:05.604 ID:iIUu/e/.T
>>79
林はまあできる
今日の打席見せられたら使う気には全くならないが
80 : 2025/04/08(火) 21:48:16.814 ID:UubAVqRwO
こういう試合は坂倉が打ってくれたりするんだよなあ
坂倉秋山モンテロついでに佐々木はよ戻ってこい
83 : 2025/04/08(火) 21:48:31.231 ID:1q6mLnDDT
ほら4番堂林が打つと他の人が打つよりなんか得した気分になるじゃん
86 : 2025/04/08(火) 21:48:56.484 ID:RPuiJe4lg
スズケンってまだあんま信用されてない感じ?
それともロングリリーフ要員で残してんの?
93 : 2025/04/08(火) 21:49:33.883 ID:9E4mfWefu
>>86
普通にロング要員やろ
ワンポイントで使うタイプではない
88 : 2025/04/08(火) 21:49:20.020 ID:9nC9m/Kg1
坂倉モンテロ佐々木泰揃ったらもしかして強いか?
96 : 2025/04/08(火) 21:49:54.832 ID:1q6mLnDDT
>>88
2/3未知数なのはちょっと。。
113 : 2025/04/08(火) 21:52:30.354 ID:9nC9m/Kg1
>>96
モンテロはオスナくらい打つし佐々木泰は牧くらい打つぞ
98 : 2025/04/08(火) 21:50:04.150 ID:RfTDn2pGg
>>88
うーん去年よりホームランは出ると思う
89 : 2025/04/08(火) 21:49:25.936 ID:K23vbb4Wq
オープン戦林どこ?
92 : 2025/04/08(火) 21:49:31.766 ID:JzsYCbYN9
秋山モンテロ坂倉佐々木黒原が戻ってきたらカープ優勝やぞ
99 : 2025/04/08(火) 21:50:18.122 ID:NKIDeZ3iH
>>92
いつ帰ってきますか…?
94 : 2025/04/08(火) 21:49:46.053 ID:I4Zl7/SZq
モンテロと佐々木は未知数過ぎるんよな
でも早く帰って来て
95 : 2025/04/08(火) 21:49:53.835 ID:0nb5BZu7A
守備考えたら別に堂林でもよくね?田村は併用でいいよまだ
101 : 2025/04/08(火) 21:50:27.432 ID:I4Zl7/SZq
>>95
あのショートゴロセーフになってたら負けてた気がするわ
97 : 2025/04/08(火) 21:50:02.295 ID:iIUu/e/.T
スズケンはあの中田の場面でも使わないならなんのために置いてるんだよ
まだ適当なロング要員置いてた方がましじゃね
105 : 2025/04/08(火) 21:51:24.948 ID:I4Zl7/SZq
>>97
緩い球しかない奴をあの場面でベテランに当てたくないやろ
バットに当たって内野越えたら終わりやで
109 : 2025/04/08(火) 21:51:55.858 ID:K23vbb4Wq
>>97
飛ばされたら終わりやしなぁ
あそこは岡本でええよ
120 : 2025/04/08(火) 21:53:26.310 ID:9E4mfWefu
>>97
中田で終わらせられなかったら上林出てくるのに使えるわけないだろ
100 : 2025/04/08(火) 21:50:20.111 ID:K23vbb4Wq
明日は柳やし田村野間スタメンやろな
102 : 2025/04/08(火) 21:51:02.337 ID:nZIVvhELK
そもそもモンテロ戻ってきたところで堂林の方がまだマシって結論になりそう
103 : 2025/04/08(火) 21:51:11.023 ID:hilSbF4rF
岡本はええ経験できたわね
一打サヨナラの場面でもドーンとしてるのは頼もしい
104 : 2025/04/08(火) 21:51:21.274 ID:Pey/Xq4K1
別に上位打線じゃなきゃ文句はないけどな
106 : 2025/04/08(火) 21:51:27.346 ID:MiV2m9SKH
岡本はちょっと今の実力じゃ厳しい感じやったな
楽しみな素材ではあるけど
108 : 2025/04/08(火) 21:51:50.610 ID:Zgu291lbh
二俣も休ませて欲しいけど現状センターおらんしなあ
残当やけど大盛の名前が一切挙がらんのは草
111 : 2025/04/08(火) 21:52:15.499 ID:K23vbb4Wq
>>108
太陽あったとは言え落球がね
114 : 2025/04/08(火) 21:52:58.715 ID:5AIoro0xf
>>108
貴浩が二軍で数字残してるから上げりゃええのに
二俣は所詮右の韮澤よ
125 : 2025/04/08(火) 21:53:52.673 ID:iIUu/e/.T
>>108
日曜の落球見せられたら正直一軍にも置きたくない
他におらんからしゃーないけど
133 : 2025/04/08(火) 21:54:54.019 ID:MiV2m9SKH
>>125
あの1回で大盛見限るのはかわいそうやで
マツダが悪い
110 : 2025/04/08(火) 21:52:06.366 ID:BlqOz6PhA
問題は試合がつまんないことやな
こんなん客減るで
129 : 2025/04/08(火) 21:54:06.279 ID:zTLKdOUVD
>>110
去年勝ってた時ですら守備の方が面白かったしどうしようもない
112 : 2025/04/08(火) 21:52:15.648 ID:otm2UkwEe
起用面で文句言うなら堂林より二俣やろ
もう調子良いわけでも無いんだからいい加減怪我治すのに専念させろや
115 : 2025/04/08(火) 21:53:07.894 ID:I4Zl7/SZq
>>112
口の中やし安静にしてても試合に出ててもあんまり変わらなさそう
122 : 2025/04/08(火) 21:53:34.966 ID:hilSbF4rF
>>112
まあスタメン固定って感じでなければ一軍におってええんちゃう
問題はもの食べることくらいっぽいし
124 : 2025/04/08(火) 21:53:48.176 ID:5AIoro0xf
>>112
どっちもゴミやけど二俣はまだ伸び代あるからええわ
堂林は伸びるどころかもう衰える一方のおじちゃんやん
使う理由が何一つない
116 : 2025/04/08(火) 21:53:09.300 ID:gO5xnau1L
マラーは打てそうにないな
マジでクリスジョンソンレベルかも知れない
130 : 2025/04/08(火) 21:54:29.643 ID:9E4mfWefu
>>116
あの分なら多分すぐにアメリカに帰るやろ
MLBが黙ってないわ
117 : 2025/04/08(火) 21:53:15.362 ID:UubAVqRwO
二俣好きだけどやっぱり実績ない1割台の期待の若手止まりなんだよね
今の野間がフルで出られるなら越したことはないんだが
118 : 2025/04/08(火) 21:53:16.755 ID:AIV9idX6V
ほんまおもろくなさすぎ塁に出ろよ
119 : 2025/04/08(火) 21:53:17.431 ID:1q6mLnDDT
二俣は怪我のせいかそうでないのか元々打たないのでよくわからない
136 : 2025/04/08(火) 21:55:24.847 ID:UhZPqLiQp
>>119
歯に不安があると力入らんしプラスにはなってないやろ
123 : 2025/04/08(火) 21:53:42.274 ID:PKrz.1MJy
まあこんな日もあるよ
相手中日だし
126 : 2025/04/08(火) 21:53:53.145 ID:KF4xvPktC
中継ですら観るのキツイのに現地観戦行ってるファン普通に凄いと思う
無料でも行きたくない
145 : 2025/04/08(火) 21:56:40.892 ID:RfTDn2pGg
>>126
長良川球場で今年2試合あるプロ野球公式戦の1つがこれはかわいそう
127 : 2025/04/08(火) 21:53:57.079 ID:oUlFpgWJd
2軍見たら遠藤がサヨナラ負けしててワロタ
佐々岡が草葉の陰で泣いてるよ
139 : 2025/04/08(火) 21:55:34.843 ID:NKIDeZ3iH
>>127
佐々岡ならサンフレ見に行って満喫してるで
ソースはインスタ
128 : 2025/04/08(火) 21:54:04.800 ID:Pey/Xq4K1
中田翔は岡本でもスズケンでも空振り取れんからああするしかなかったと思う
131 : 2025/04/08(火) 21:54:43.236 ID:2arhsctiv
坂倉はいつ帰ってくるの…
134 : 2025/04/08(火) 21:54:57.981 ID:I4Zl7/SZq
ホームランが見たいんや!
135 : 2025/04/08(火) 21:55:06.018 ID:K23vbb4Wq
常廣は5勝くらいいけそな予感する
制球マシになってるわ
137 : 2025/04/08(火) 21:55:24.924 ID:1q6mLnDDT
ぶっちゃけここまで打たないと采配とかどうでもよくね
138 : 2025/04/08(火) 21:55:28.565 ID:L3SBqSEC1
でも岡本は何か分からんけど抜けた球で三振取れた所で持っとるな
期待してるがプロで残るには運も必要やし良かったわ
141 : 2025/04/08(火) 21:55:49.969 ID:9nC9m/Kg1
マラにはやられたけど珍しくカリには打たれなかったな
142 : 2025/04/08(火) 21:56:12.599 ID:zTLKdOUVD
デビッドソンですら恋しい
143 : 2025/04/08(火) 21:56:26.024 ID:2arhsctiv
岡本は流石に直球とツーシームだけはきついわ
もう一つ何か覚えれば行けるんだけどな
148 : 2025/04/08(火) 21:57:20.102 ID:PKrz.1MJy
>>143
カットボール覚えるとストレートが落ちる可能性があってこわいね
カーブ系かな
152 : 2025/04/08(火) 21:58:23.866 ID:MiV2m9SKH
>>148
今日の最後の球がカットボールや
157 : 2025/04/08(火) 21:59:43.038 ID:PKrz.1MJy
>>152
おー
確かに
割合増やす自信があるかやな
144 : 2025/04/08(火) 21:56:26.873 ID:BlqOz6PhA
相手が守備カチカチだと点取れる未来無いのヤバすぎんか
たまにはタイムリーとかホームランとか(特にビジターで)みせておくれよ
151 : 2025/04/08(火) 21:58:23.844 ID:I4Zl7/SZq
>>144
今日は向こうの投手が良すぎや
まぁ明日も良いんやけど
155 : 2025/04/08(火) 21:59:32.692 ID:BlqOz6PhA
>>151
バンド…柳…何か起こるわけもなく…
146 : 2025/04/08(火) 21:56:49.556 ID:hilSbF4rF
ハマスタまだやってんのかよ
時代は時短やぞ
147 : 2025/04/08(火) 21:56:55.387 ID:I1r8o7y3O
柳って堂林がホームラン打つのでしか勝ったの見たことない気がする
149 : 2025/04/08(火) 21:58:05.384 ID:Yadx4JG81
マラーが良かったから引き分けは上出来
150 : 2025/04/08(火) 21:58:14.964 ID:1q6mLnDDT
今年は小園だ
小園に全てを託した
柳も何とかしてくれ
153 : 2025/04/08(火) 21:58:28.974 ID:AIV9idX6V
二俣って徴用するほどじゃないよな堂林程度
154 : 2025/04/08(火) 21:59:13.460 ID:HAEf3t21p
今日セリーグ全部貧打合戦で草
156 : 2025/04/08(火) 21:59:33.320 ID:b60utwCOp
堂林もしょうもないけどそれ以上にしょうもないのは怪我したボンクラ共よ
堂林は7〜8番ファーストなら全然ええぐらい渋い働きしとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました