- 1 : 2022/09/11(日) 21:28:32.36 ID:5qF1ILB6p
-
マグロ、イカ、牛肉…“円安地獄”の日本が
中国に「買い負け」するヤバい実態「日本周辺の海では約20年前から、
中国、台湾、ロシア、韓国、北朝鮮などが
サンマやイカ等の争奪戦を展開し、
日本は漁業者や来遊資源の減少などもあって
『獲り負け』状態になっていきました。
しかし、かつては日本が最大の魚介類の一大消費地であったため、
他国が獲った海産物を買うことができたのです」ところが、この2~3年で異変が起きた。
7月中旬には1ドル139円台に突入するまで円安が進み、
日本市場の相場は国際市場より安くなった。「結果、外国の漁船が獲った海産物は、
日本以外に売ったほうが儲かるようになりました。
日本に入ってきていた海産物は、中国市場などに買われている。
イカや甘エビも中国に流れるようになっています」https://news.yahoo.co.jp/articles/b63def354ffc5a024c7256a5e0be57f1b1e20ef5
- 2 : 2022/09/11(日) 21:29:48.06 ID:5kVLvcew0
-
円安で食べ物すら買えなくなって時計泥棒歓喜
- 3 : 2022/09/11(日) 21:30:17.23 ID:JqCOoVYwH
-
買わなきゃいいだけだ
- 4 : 2022/09/11(日) 21:30:35.74 ID:KLZK8XbD0
-
自己責任なんですけどーwwww
- 5 : 2022/09/11(日) 21:30:40.09 ID:QVDCCP4X0
-
まあそうなるよね(´・ω・`)
- 6 : 2022/09/11(日) 21:30:54.88 ID:d7KLbyXja
-
アベノミクスが実ったな
- 7 : 2022/09/11(日) 21:31:35.88 ID:UKssBCtua
-
サンデーステーション頑張ってんな
- 8 : 2022/09/11(日) 21:32:03.83 ID:oGS2ZHOP0
-
底辺ネトウヨ「でも、お・・大企業の輸出が増えて、日本のGDPが上がるから」
上級国民だけが豊かになるのを喜ぶ底辺ネトウヨ
- 9 : 2022/09/11(日) 21:33:09.18 ID:UZ249+Fa0
-
回転寿司の100円皿が全社なくなるらしいなww
- 10 : 2022/09/11(日) 21:34:23.95 ID:PGYtprinH
-
マグロに限らず他の食材も買い負け続出らしい
もうろくに食い物入ってこねえ・・
- 11 : 2022/09/11(日) 21:35:06.15 ID:Eb3EQygD0
-
円安にして🏺に破壊されるジャップランド
- 12 : 2022/09/11(日) 21:35:19.98 ID:FASVGmaw0
-
マグロご期待ください!
- 13 : 2022/09/11(日) 21:35:20.62 ID:X7AOdsm5M
-
何十年も前から言われていたこと何だけどな
- 14 : 2022/09/11(日) 21:35:30.96 ID:c8Jlx0HB0
-
円安はいいことっていってたのになぜ
- 15 : 2022/09/11(日) 21:36:04.48 ID:bmPPLONN0
-
日本は衰退したんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 16 : 2022/09/11(日) 21:36:24.91 ID:BZkjR4CuM
-
悪夢の円高から脱出したんだ
もっと喜べよ - 17 : 2022/09/11(日) 21:36:37.45 ID:Osgl6lFL0
-
いい円安なんだろ?
- 18 : 2022/09/11(日) 21:36:52.68 ID:509grASa0
-
アホジャップの自業自得
- 19 : 2022/09/11(日) 21:37:02.28 ID:VZikzG180
-
ほとんどの人はスーパーに並ぶものがガラリと変わってから初めてこの国が終わってることに気づくのかな
- 20 : 2022/09/11(日) 21:37:15.47 ID:lF43ukCa0
-
日本にはクジラがあるじゃない🐳
- 21 : 2022/09/11(日) 21:37:36.73 ID:vO2r/zzS0
-
回転寿司すらたまの贅沢になるのか?🥺
- 22 : 2022/09/11(日) 21:38:20.03 ID:509grASa0
-
良い円安とかほざいてる知的障碍者を一人残らず殺せ
- 24 : 2022/09/11(日) 21:38:54.97 ID:Biu0ssZv0
-
ありがとう自民党
- 25 : 2022/09/11(日) 21:39:14.18 ID:LGJuAjuSd
-
円安になる前から買い負けてるだろ
- 27 : 2022/09/11(日) 21:40:05.91 ID:Atkj2Z9f0
-
イカとか今酷いよな
タコだってイタリアだかフランスに持ってかれるし
日本の終わりが目に見えて色々見えてくる - 36 : 2022/09/11(日) 21:44:38.85 ID:7z5ArmRM0
-
>>27
そもそも後先考えず取りすぎたのが悪いんだがな
これだけ周囲を海に囲まれてるのに海産物輸入してるとかバカだよほんと - 29 : 2022/09/11(日) 21:42:00.45 ID:0HYebCGd0
-
もうおいなりさんと玉子しか食べれないね
- 30 : 2022/09/11(日) 21:42:03.82 ID:lokN/rtL0
-
アベクロの果実
- 31 : 2022/09/11(日) 21:42:19.78 ID:QVDCCP4X0
-
経済力での敗戦なんよ(´・ω・`)
- 32 : 2022/09/11(日) 21:42:38.04 ID:nOIHBOl00
-
入ってきても高くて買えないから別に良いよ。
自分でテキトーになんか釣るし。 - 34 : 2022/09/11(日) 21:43:48.40 ID:iOft4wrk0
-
このための代用魚だろ?
日本が貧しくなってもいくらでもマグロが食えるようにって先見の明が凄い
本と日本の省庁ってクソw
【貧乏日本】助けて!円安が酷すぎてマグロが中国に買い負けて入って来ないの

コメント