【貧困】42歳障碍者が爪に火を灯して貯めた金が2000万円なんだが、世間的にはどうよ?

1 : 2025/02/02(日) 13:26:27.71 ID:WU460+dI00202

レス1番のサムネイル画像

↑これに個人年金の積立が約400万
合わせて約2000万

https://kenmo.jp

2 : 2025/02/02(日) 13:27:03.66 ID:WU460+dI00202
こどおじ、しながら障害年金と作業所の給料で貯めた
3 : 2025/02/02(日) 13:27:26.07 ID:WU460+dI00202
健常者のどう年代に負けるとはおもう
4 : 2025/02/02(日) 13:27:34.74 ID:eYX9gfhK00202
何で貯めたかによる
5 : 2025/02/02(日) 13:27:53.14 ID:WU460+dI00202
あくまで貧困の障碍者としは頑張ったと思ってる
6 : 2025/02/02(日) 13:27:54.59 ID:0j2wrHZV00202
障碍者年金廃止でええな
7 : 2025/02/02(日) 13:28:07.45 ID:AXgFEdsz00202
まあまあスタンダード
ちな30で金融資産3800万
8 : 2025/02/02(日) 13:28:31.79 ID:EAAYbPn/00202
くれ
9 : 2025/02/02(日) 13:28:36.52 ID:GDXVHSqy00202
しょっぼ
10 : 2025/02/02(日) 13:29:14.49 ID:5ROvIYvX00202
ぶっちゃけ凄いと思うよ
11 : 2025/02/02(日) 13:29:15.90 ID:h70i9DPL00202
2000万あることより
やりくりするノウハウのほうが大事ですよね
12 : 2025/02/02(日) 13:30:29.56 ID:WU460+dI00202
>>11
生活費を親に頼る
息子が障碍者なら金入れろとは親も言わない
17 : 2025/02/02(日) 13:31:29.67 ID:GDXVHSqy00202
>>12
うわぁ
25 : 2025/02/02(日) 13:33:28.83 ID:WU460+dI00202
>>17-18
いや、親は金残せないし、俺どうやって老後暮らすの?
ってなったときに俺が「飯だけ食わしてくれたら、あとは自分で貯蓄頑張る」と15年前くらいに約束したんよ
33 : 2025/02/02(日) 13:34:32.32 ID:GDXVHSqy00202
>>25
親にたかる気前提かよ
18 : 2025/02/02(日) 13:31:39.52 ID:2y0NIuhf00202
>>12
生まれながらの勝者か
23 : 2025/02/02(日) 13:32:50.44 ID:LpFgO8SV00202
>>12
俺も障碍者だけど年金と工賃半分家に入れてるぞ
月収は10万
26 : 2025/02/02(日) 13:33:32.62 ID:CNlvESNyM0202
>>23
エラいぞ
29 : 2025/02/02(日) 13:34:12.05 ID:i536TGo100202
>>12
寄生虫か
まぁ親がいいならいいんちゃう
36 : 2025/02/02(日) 13:36:21.04 ID:WU460+dI00202
>>29
親は「おまえ障害あるけど、金残せなくてすまんな」言うてくれてる
俺は飯だけ食わせてくれたらあとは頑張ると言った

>>33
別にたかってはないよ

44 : 2025/02/02(日) 13:39:24.62 ID:GDXVHSqy00202
>>36
自分がたかってることに理解できないって致命傷やな
51 : 2025/02/02(日) 13:41:03.63 ID:WU460+dI00202
>>44
余ってる部屋使わせてもらって、飯食わしてもらってるだけやで
昔は親も現役で散髪代や携帯代、病院代も出してもらってたけど、流石にいまは俺が払ってる
13 : 2025/02/02(日) 13:31:11.19 ID:7AQbzce900202
これを貯めてどうするの?
老後の資金にするの?
16 : 2025/02/02(日) 13:31:28.01 ID:WU460+dI00202
>>13
うん
14 : 2025/02/02(日) 13:31:13.52 ID:FlKKrQ6Q00202
1600万円じゃん
15 : 2025/02/02(日) 13:31:27.92 ID:UiG6oCEa00202
家買っとけ
20 : 2025/02/02(日) 13:31:54.19 ID:WU460+dI00202
>>15
親の家で一生暮らす
35 : 2025/02/02(日) 13:35:12.12 ID:8AJ4gxH900202
>>20
お前恵まれてるよ
実家あっても帰れない人も多いんだから
親に感謝しろ
19 : 2025/02/02(日) 13:31:48.11 ID:/bmGIE6W00202
2000万なかったら障碍者以下ってことか
21 : 2025/02/02(日) 13:32:25.21 ID:DktnnudS00202
今現在2000万あることも偉いけど
2000万貯めたっていう実績がすごいよ
22 : 2025/02/02(日) 13:32:43.01 ID:o0IvoIzhM0202
障碍者ならいざという時ナマポ通るだろうし、やりたい事欲しい物に金使えばいいのに
24 : 2025/02/02(日) 13:33:13.57 ID:nUq0weSZ00202
日本円以外でも運用した方がいいよ
27 : 2025/02/02(日) 13:33:34.00 ID:8cEIhG8D00202
良いぞ
もっと貯めろ
28 : 2025/02/02(日) 13:33:46.96 ID:SYcB4lmZ00202
年間50万で暮らしたらあと40年生きれるなって思うだけ
30 : 2025/02/02(日) 13:34:15.44 ID:bTjVtg6f00202
あと2千万貯めればfreeできるやんけ
31 : 2025/02/02(日) 13:34:22.41 ID:h70i9DPL00202
ためてどうすんのっていうけどさ
もしものための貯蓄であって
豪遊するためじゃないからね
32 : 2025/02/02(日) 13:34:24.38 ID:fvto+Eyi00202
障碍者が長生きしてどうすんの?
34 : 2025/02/02(日) 13:34:44.46 ID:u2P2EnYS00202
2000万じゃあちと迫力不足だな 3000万超えないと(´・ω・`)
37 : 2025/02/02(日) 13:36:42.54 ID:Q2RImrmZ00202
投資しないの?
インフレ続くからこのままだと生きていけなくなるよ
38 : 2025/02/02(日) 13:37:06.16 ID:WU460+dI00202
>>37
>>1のスクショみてないんか?
46 : 2025/02/02(日) 13:39:36.70 ID:Q2RImrmZ00202
>>38
えらいやん
39 : 2025/02/02(日) 13:37:56.63 ID:8AJ4gxH900202
今時金あるよ自慢はあんまやめとけ
何があるかわからんからな
まあ引き続き励みたまえ
40 : 2025/02/02(日) 13:38:09.33 ID:/Y54ddah00202
僕それの1/10
凄い偉いと思う
41 : 2025/02/02(日) 13:38:34.58 ID:VDAAvCu/00202
普通にすごい
42 : 2025/02/02(日) 13:38:35.99 ID:8cEIhG8D00202
経済的貧困から解放されてれば大体なんとかなる
43 : 2025/02/02(日) 13:38:56.60 ID:JNOX1FZD00202
よくやってる
45 : 2025/02/02(日) 13:39:33.64 ID:6vbsrtr300202
投資しろよ
47 : 2025/02/02(日) 13:39:50.98 ID:f4JjR2+q00202
会社員なら厚生年金があるけど
それは貯蓄に含めないよね普通
48 : 2025/02/02(日) 13:40:06.83 ID:SelSZx8Pd0202
こどおじだと馬鹿にされようが生活の安定にはアドバンテージ
スネ齧れるなら齧りつくせ
49 : 2025/02/02(日) 13:41:00.64 ID:w+Th7LiP00202
その金隠してナマポ受ければ真の勝ち組
50 : 2025/02/02(日) 13:41:03.05 ID:98x5dl7600202
金あると心の余裕が段違い平行棒
54 : 2025/02/02(日) 13:42:02.94 ID:WU460+dI00202
>>50
2000万円では不安
はやく作業所辞めて自由になりたい
障害あるのに働くの辛い
52 : 2025/02/02(日) 13:41:26.95 ID:ouCbf6uh00202
うちの県の一般家庭の平均貯蓄額やん
よその家がそんな金持ってるとは知らんかった
貧乏すぎだったなウチ
55 : 2025/02/02(日) 13:43:51.03 ID:Q2RImrmZ00202
>>52
中央値は400万くらいだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました