【超・画像】神奈川県出身ぼく「浜松市?どうせ地方都市やろ」浜松駅についた僕「あ…あ…」脱糞失禁

1 : 2025/04/13(日) 14:30:05.13 ID:yDjrPL2b0
2 : 2025/04/13(日) 14:30:15.22 ID:yDjrPL2b0
桁が違う
4 : 2025/04/13(日) 14:32:35.86 ID:OV7OmLWF0
駅前だけで草
少し離れたら住宅街やろ
5 : 2025/04/13(日) 14:34:15.99 ID:CiL2hFw60
初めて浜松駅で降りたとき「タクシーがボロいなあ」って思った
東京のタクシーが新しいだけなんだけど
6 : 2025/04/13(日) 14:34:23.84 ID:IdzNJzqh0
住みやすいええ街よな
7 : 2025/04/13(日) 14:36:49.87 ID:p89NK6it0
駅前は車混むから行かんわ
西区だけで完結できる
8 : 2025/04/13(日) 14:36:50.31 ID:JlhfIfxs0
イッチは名物鶏鍋食べて帰るんやで
9 : 2025/04/13(日) 14:37:26.41 ID:R1yy47MP0
この町ろくな飲み屋無いよね
10 : 2025/04/13(日) 14:38:24.49 ID:Bb3Lqioh0
染地台って普通に不便なのに遠鉄沿線より家賃も地価も高いのなんでなん?
あんな割高なとこに住むやつおらんやろ
11 : 2025/04/13(日) 14:39:03.70 ID:C7RJdggO0
俺が行った浜松と違う
12 : 2025/04/13(日) 14:40:34.50 ID:aW/Y3cQ50
人がいなさすぎてワロタ
13 : 2025/04/13(日) 14:41:36.75 ID:lp3xPejm0
ザ・地方都市やな
14 : 2025/04/13(日) 14:42:26.16 ID:lR5oR3EN0
どんどん?🥳🎉
15 : 2025/04/13(日) 14:42:39.23 ID:R1yy47MP0
結局のところ静岡とどっちが上なんや?
22 : 2025/04/13(日) 14:46:20.49 ID:NsHUH2I0r
>>15
静岡や
16 : 2025/04/13(日) 14:44:06.92 ID:Bb3Lqioh0
どんどんCMは知ってても使ったことない静岡民ばっかりやろ
天神屋とか知久屋は多くても
17 : 2025/04/13(日) 14:44:55.86 ID:b1ITk0sD0
路面電車とか走ってそう
18 : 2025/04/13(日) 14:45:02.61 ID:7Ijahs6G0
神奈川県出身なんて表現は許されんぞ
確実に県内のどこか聞かれる
19 : 2025/04/13(日) 14:45:55.52 ID:0IousfZJ0
>>18
確かに
20 : 2025/04/13(日) 14:45:59.86 ID:6c+F7vyj0
関東で言うと千葉駅をもうちょいショボくした感じの街やったな
21 : 2025/04/13(日) 14:46:06.13 ID:lR5oR3EN0
仕事で浜松行く時は藤田でうなぎ食うで😋
23 : 2025/04/13(日) 14:47:01.81 ID:fEMJRrx90
うんこどこ?
24 : 2025/04/13(日) 14:47:24.88 ID:R1yy47MP0
米軍から執拗な空襲どころか艦砲射撃まで食らうくらいの超重要都市やしな
25 : 2025/04/13(日) 14:47:42.56 ID:dbnNgb810
南口の写真は出すなよ
いいな
26 : 2025/04/13(日) 14:50:18.65 ID:fIdWYWp30
浜松は普通に都会やし
27 : 2025/04/13(日) 14:50:26.90 ID:0ZxSm+PI0
沼津と同じくらい?
28 : 2025/04/13(日) 14:52:22.96 ID:hbHygLOi0
うーん、二子玉川レベルじゃね?
29 : 2025/04/13(日) 14:52:33.13 ID:4iaa4wHC0
駅から浜松城歩いていくとだんだん寂れていくの草
30 : 2025/04/13(日) 14:53:09.61 ID:Qqb6K7hbr
20年前の町田とか八王子以下やん
31 : 2025/04/13(日) 14:53:10.85 ID:LVgn/pzq0
大きな建物が駅舎とタワマンだけなの草生える
オフィスや商業施設ないんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました