【超悲報】ロシアさん、やっぱり強かった…このまま停戦して勝利へwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2022/11/19(土) 13:01:00.32 ID:yzPlfcWR0

なぜ俺たちはまた負けたのか🥲

仏大統領「停戦協議を」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66137630Z11C22A1MM8000/

ウクライナ、停戦巡る米ロ協議を警戒 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR16ECU0W2A111C2000000/

2 : 2022/11/19(土) 13:01:11.93 ID:yzPlfcWR0
どうすんのこれ….
3 : 2022/11/19(土) 13:01:18.93 ID:yzPlfcWR0
まじでやばい….
4 : 2022/11/19(土) 13:01:26.71 ID:yzPlfcWR0
プーさん….どうして….
5 : 2022/11/19(土) 13:01:34.08 ID:yzPlfcWR0
🥺
7 : 2022/11/19(土) 13:01:47.07 ID:+Kgp5few0
昨日のボグダンさんかなり落ちてた…
8 : 2022/11/19(土) 13:02:00.08 ID:/x3n4L1id
米露が交渉始めたらマジ終わりだな
武器供与終わるって事だもん
9 : 2022/11/19(土) 13:02:03.07 ID:FuBKRGmdM
終わりだよ
10 : 2022/11/19(土) 13:02:49.67 ID:NRCnINqiM
ウク信の予定では3年後にロシアが滅亡してるはずだったんだが….
11 : 2022/11/19(土) 13:03:30.03 ID:Kg46SfP40
どうせまた8年後くらいにアメリカ民主党政権になったら侵攻するぞ
12 : 2022/11/19(土) 13:03:40.08 ID:q0LH9qy30
ポーランド爆撃の自演がとどめになりそうだな
13 : 2022/11/19(土) 13:03:45.03 ID:B4x79hzC0
これロシアとNATOでそろそろ手打ちにしようや
てなってるのかね
支援やめるぞて言われたらウクライナも首を縦に振るしかないからな
14 : 2022/11/19(土) 13:04:42.83 ID:6LCiZ/hd0
ウク信は認めないよ
全土制圧でないからロシアの負け
16 : 2022/11/19(土) 13:04:53.72 ID:/aMt3nf60
まあ寒くなるから終わりだろうな
17 : 2022/11/19(土) 13:04:54.49 ID:VOkVpwD+0
そろそろゼレンスキー暗殺されてまう
18 : 2022/11/19(土) 13:05:16.75 ID:4x/3LI5e0
ウクライナの国土はどのくらい切り取られるのかな
20 : 2022/11/19(土) 13:07:18.37 ID:EH5Hlzdf0
>>1
説明しろよ無能
21 : 2022/11/19(土) 13:07:19.32 ID:8yUxpzur0
ウク信さん達もそろそろ現実見えてきて後付けで歴史捏造始めてるよね
あんなにロシアは雑魚!ウクライナが勝つ!と豪語してたのに、
今頃になって最初から誰もウクライナが勝つとは思ってなかったとかこっそり言い出してるw
こういう卑怯でクズなところ含めてネトウヨ臭い奴らだった
26 : 2022/11/19(土) 13:10:38.82 ID:5rSvVTgc0
>>21
あれはネトウヨそのものでしょ
中立派すらプーアノン認定してプープー鳴いてたし
まずはロシアを叩くのがマナーと揶揄されるほどだったしな
22 : 2022/11/19(土) 13:09:40.80 ID:vUVsGouw0
ロシアってか核ヤバいわ
23 : 2022/11/19(土) 13:09:46.85 ID:bwLus8vn0
ゼレがWW3を引き起こそうとしている事にようやく気付いたか
24 : 2022/11/19(土) 13:10:09.02 ID:6xpIHQtx0
俺が応援する方は必ず負ける
この場合俺はロシアを応援すれば良いのか?
25 : 2022/11/19(土) 13:10:38.55 ID:DwotmJ+50
バイデンもやる気ないしな
27 : 2022/11/19(土) 13:11:33.90 ID:WZyR/Fixd
日本が中国に攻められて領土奪われても
お前らは停戦しろと言えるの?敵を追い出すまで戦うべきだろ
34 : 2022/11/19(土) 13:12:49.75 ID:vUVsGouw0
>>27
俺は逃げるけど
28 : 2022/11/19(土) 13:11:35.66 ID:sjoA//bk0
ウクライナ東部ボロボロにして犯罪者野放しにして若者ちょっと殺して終わりか
29 : 2022/11/19(土) 13:11:37.56 ID:4FbSC0VXH
さっさと停戦してロシアとの落としどころを決めなよ

同情はするが同情の余地がある間に譲歩しないと
ウクライナはただのテロリスト

30 : 2022/11/19(土) 13:11:39.41 ID:UmL8QqxD0
ロシア潰しとか粋ってたアホ共おる?
31 : 2022/11/19(土) 13:12:03.23 ID:oBQgsCJG0
逃げろジャップ
32 : 2022/11/19(土) 13:12:26.08 ID:GtdENX550
ウクライナの次は日本だな
イキってたけどどうすんの
38 : 2022/11/19(土) 13:14:55.59 ID:4FbSC0VXH
>>32
無いな~国力削がれているから建て直しで
仮にあったとしても更に100年以上は先延ばしだ
33 : 2022/11/19(土) 13:12:37.47 ID:Zyggo50H0
想定通り
アメリカのベトナム戦争以来の伝統

持久戦になったら最後負けて撤退
アメリカ信じてるお前楽勝がアホなんだよ

35 : 2022/11/19(土) 13:13:37.99 ID:/A94E2UE0
ここは岸田お得意の注視を決め込むターンだったか?
36 : 2022/11/19(土) 13:14:00.42 ID:TJpwKQxZ0
核さえ持ってなけりゃ挟み撃ちしてやったんだが
37 : 2022/11/19(土) 13:14:36.03 ID:9f4+oZWp0
結局どんどんウクライナ(と呼ばれる地帯)を侵食してて笑う
っぱ中国とロシアに敵なし!
39 : 2022/11/19(土) 13:15:05.04 ID:9cVh/qqj0
インフラ攻撃が利きすぎたな
電力50パーセント止まったら、住民が我慢できんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました