【超悲報】沖縄のモノレール、意味不明なとこで終点してしまう

1 : 2025/03/28(金) 16:07:22.460 ID:j/CBVXUSr
観光地でもない、住宅地でもない模様

レス1番の画像1
2 : 2025/03/28(金) 16:09:11.616 ID:9d1GkD390
えらいぐにゃぐにゃしてんな
19 : 2025/03/28(金) 16:23:51.028 ID:2A5kgm100
>>2
ハブをモチーフにしました
28 : 2025/03/28(金) 17:02:32.268 ID:9d1GkD390
>>19
わろた
3 : 2025/03/28(金) 16:09:31.592 ID:J4KrR4Lb0
車庫でもあるんだろ
4 : 2025/03/28(金) 16:09:33.723 ID:tsw5knGY0
沖縄の人間ってモノレール使うんか
観光客のためだと思ってた
5 : 2025/03/28(金) 16:10:04.927 ID:JdoD2ByN0
こう見ると沖縄本島のほとんどカバーできてるのか
21 : 2025/03/28(金) 16:29:23.221 ID:UNuE7pZc0
>>5
全然出来てないよ
22 : 2025/03/28(金) 16:30:24.805 ID:qjxDmpRP0
>>5
どこをどう見たら「ほとんど」になるんだよ
6 : 2025/03/28(金) 16:12:16.652 ID:Gnp/VtRG0
昔行ったときより延引してる?
7 : 2025/03/28(金) 16:12:33.591 ID:j/CBVXUSr
琉球大学や国際大学を意識した路線なんだろうけど
どれも中途半端な場所で停まってる
何がしたいのか
8 : 2025/03/28(金) 16:12:33.880
>>1
空港が終点とかまじいみふ
18 : 2025/03/28(金) 16:22:06.421 ID:yjefqB/q0
>>8
空港が終点は別に良くない?
観光客とかは助かるだろうし
9 : 2025/03/28(金) 16:13:40.143 ID:JKDV5B9aH
夕ラッシュかタラッシュってなんだよおもた
10 : 2025/03/28(金) 16:13:41.867
しかもへっとる
11 : 2025/03/28(金) 16:13:47.120 ID:uChynqJ/0
いと ま●こ う
12 : 2025/03/28(金) 16:14:02.621 ID:VkxW6Su00
ゆいレールってそんなに伸びてたんだ
グニャってるのは基地のせいだが
13 : 2025/03/28(金) 16:14:59.969
そいやシリジョウつてふっかつしたん
14 : 2025/03/28(金) 16:15:39.901 ID:LHo5L7pt0
首里駅、首里城から微妙に遠いんだよな
15 : 2025/03/28(金) 16:16:29.625 ID:j/CBVXUSr
30年前の計画当初は琉球大学や琉大病院の路線のためにこんなルートにしたのだろうけど
琉大がまさか普天間に移転するというね
計画が頓挫してる
16 : 2025/03/28(金) 16:17:23.163 ID:j/CBVXUSr
間違った琉大病院が普天間に移転した
17 : 2025/03/28(金) 16:21:24.466 ID:2tlwmfnSd
空港から国際通り行くのに使ったけど思いの外人が多くて驚いたわ
20 : 2025/03/28(金) 16:28:58.676 ID:j/CBVXUSr
ここにあった琉大病院が左上の北谷町の方面に移転したのだよ

レス20番の画像1
23 : 2025/03/28(金) 16:34:42.126 ID:hP8KRDbl0
おもろまちwww
24 : 2025/03/28(金) 16:43:52.602 ID:QECaIv+Ld
山とかあるから仕方ないんだろうけどもう少し真っ直ぐできなかったのか
25 : 2025/03/28(金) 16:48:57.416 ID:SKtEmn2P0
おもろそうな名前あるね
26 : 2025/03/28(金) 16:50:29.179 ID:O4iNhXdB0
那覇しか通ってないから県民もほぼ乗ったことないらしいな
27 : 2025/03/28(金) 16:53:26.753 ID:nlFd0ivpd
空港着いておもろまち行くまでしか乗らないよな
29 : 2025/03/28(金) 17:04:42.076 ID:luKl/kgJM
水族館行く方法がない
30 : 2025/03/28(金) 17:27:16.795 ID:VaPsZDAk0
延伸計画あるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました