【超朗報】日本、大量の黄金が見つかり始まる!

1 : 2022/06/01(水) 20:33:43.944 ID:gzCvxTsL0
2 : 2022/06/01(水) 20:34:48.895 ID:YN/ijatJ0
中国にとられそう
5 : 2022/06/01(水) 20:35:07.310 ID:axXdN56r0
>>2
小笠原近海だったら取られてたかもな
9 : 2022/06/01(水) 20:37:35.030 ID:4OqmQYGs0
>>2
メタンハイドレートは日本海側だったから中国が「地続きだから俺のものだから日本は採掘するな」って脅して実際に日本は採掘諦めてるんだよね
太平洋側だとどうなるのかなぁ
3 : 2022/06/01(水) 20:35:01.204 ID:n2ed+jAY0
中国韓国ロシア「なるほどね」
4 : 2022/06/01(水) 20:35:04.805 ID:hPo86zv0a
やったぜ
6 : 2022/06/01(水) 20:35:59.214 ID:Sp+hq8nJ0
争いの種になる恐れはないのかな
7 : 2022/06/01(水) 20:37:16.212 ID:gzCvxTsL0
>>岩石に含まれる「金」の濃度が平均で1トンあたり17グラム。世界の主要な金鉱山が1トンあたり3~5グラムなのに対してそれを大きく上回る値だったのです。

完全に始まってる。資源大国として復興くるぞ!

8 : 2022/06/01(水) 20:37:24.301 ID:qQ7kmlOc0
国名をジャパングにしよう
10 : 2022/06/01(水) 20:37:45.212 ID:8tG9oJzA0
金の価値大暴落くる~?
11 : 2022/06/01(水) 20:38:19.463 ID:b377vs+60
ちょっと伊豆行ってくる
12 : 2022/06/01(水) 20:38:51.101 ID:wlwKMXZLM
たしか伊豆諸島って明の時代には中国領だったんじゃなかったっけ
古文書にも記述があったはず
13 : 2022/06/01(水) 20:38:51.691 ID:LLOSYIAAa
海底って時点でコストかかりすぎよ
14 : 2022/06/01(水) 20:38:52.495 ID:5C+ZhMEc0
何か喜んでるけど俺達が裕福になる訳じゃないよな
15 : 2022/06/01(水) 20:38:58.879 ID:TlTNLbhG0
取り付くされた佐渡ヶ島も忘れんな!!
16 : 2022/06/01(水) 20:39:14.135 ID:PWBOpiGT0
息止める練習しよ
17 : 2022/06/01(水) 20:39:16.762 ID:NGtu2aWe0
とりあえず近づいた中国ロシア朝鮮の船は例外無く撃沈ね
18 : 2022/06/01(水) 20:39:54.722 ID:Vm8gRS3Td
水深700メートルってそんなガンガン掘れるもんなの?
19 : 2022/06/01(水) 20:40:14.377 ID:hLFXgLEx0
アメリカ『手伝ってやる』
20 : 2022/06/01(水) 20:40:23.283 ID:Up5tBWtQ0
時間かかりすぎて採算取れないな
21 : 2022/06/01(水) 20:40:31.092 ID:z+FHTfqa0
>分析室に持ち帰って岩石に含まれる金の量を調べると、金の濃度が1番高いものでおよそ170ppmもありました。
>陸上の金鉱山では数ppmでも金があると採算がとれるといわれています。

奪い合いが起きるレベルでやべぇシロモノ

22 : 2022/06/01(水) 20:41:43.641 ID:qfjESkJI0
これってつまり熱水の中に含まれる金成分を抽出するんだろ
金鉱山は掘って水でゆすいで金を取るのにこれじゃコストもかかるし取れる量も期待できないように見えるんだけど
23 : 2022/06/01(水) 20:42:02.183 ID:uSTFeKVd0
どうせいつもの掘り出せない資源だろ
24 : 2022/06/01(水) 20:42:49.204 ID:U8f3kmzA0
いっちょ泳いでみるか
25 : 2022/06/01(水) 20:42:58.133 ID:Sp+hq8nJ0
田中正造「公害は大丈夫?🤔」
26 : 2022/06/01(水) 20:43:01.233 ID:gzCvxTsL0
こういうのって大抵採掘コストが割に合わんとか言い出して頓挫するよな
27 : 2022/06/01(水) 20:43:09.418 ID:qQ7kmlOc0
日本や欧米の場合は資源があっても買ったほうが安いからね
29 : 2022/06/01(水) 20:43:15.765 ID:Up5tBWtQ0
100mから船一隻だってあんなに苦労するのに700mから岩石持ってくるのにカネかからない訳がない
しかも台風は強烈に進化してるし
30 : 2022/06/01(水) 20:43:22.526 ID:oOOPa3EI0
ぶっちゃけ海底資源ならレアメタルとかメタンハイドレートの方が価値ありそう
34 : 2022/06/01(水) 20:45:02.581 ID:x7HmpAE20
???「共同開発しようぜ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました