
- 1 : 2025/03/04(火) 23:55:53.40 ID:zfq0Ub8r0
-
テスラ中国部門、2月に出荷半減-競合するBYDは大幅な販売拡大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-04/SSLN8VT1UM0W00中国の全国乗用車市場情報連合会(乗連会)が4日に発表した暫定集計データによると、イーロン・マスク氏が率いるテスラの出荷台数は前年同月比49%減の3万688台となった。
対照的にBYDの完全EVとハイブリッド車の販売台数は2月に前年同月比161%増の31万8000台超と、大幅な伸びを記録した。
- 2 : 2025/03/04(火) 23:58:49.68 ID:Pr2g+2OE0
-
草 マスク\(^o^)/オワタ
- 3 : 2025/03/04(火) 23:59:49.45 ID:XLsHmPn50
-
ところでテスラの電気トラックってどうなった?
あれ画期的やん - 28 : 2025/03/05(水) 00:23:46.20 ID:7B3ARROY0
-
>>3
カドが尖り過ぎてて
アレで野菜とかを切る動画がいっぱいアップされた - 4 : 2025/03/05(水) 00:00:53.17 ID:JB4JoKrc0
-
中国とか電気自動車大国やろ?
色々選べる中でわざわざテスラ買う意味ってそりゃないよな - 7 : 2025/03/05(水) 00:04:45.29 ID:e3otvn2/0
-
まあ価格で勝てるわけないよな
- 8 : 2025/03/05(水) 00:04:47.39 ID:FVg19ltP0
-
まだそんなに伸びるんか
- 9 : 2025/03/05(水) 00:06:29.10 ID:8aWGH4ju0
-
間違いなくBYDは世界一の車メーカーになれる実力よな
価格だけでなく品質でも日本車負けてるだろ - 11 : 2025/03/05(水) 00:08:38.10 ID:9P1ELOQA0
-
中国でしか売れてない電気自動車なのに中国で売れなかったら終わりじゃん
- 12 : 2025/03/05(水) 00:08:51.36 ID:JZ63czPw0
-
中国は新車が売れない
理由は車検でガソリン車を排除しまくってるからな
3年ぐらいで車検が通らなくなる。OBD検査でエラーが出るようにプログラミングされてる
中古車も車検が通らないから全部ゴミになった新車を嫌々買わされてる状態
- 16 : 2025/03/05(水) 00:12:41.69 ID:FVg19ltP0
-
>>12
1行目のイメージしか無くて理由とか制度とかなんも知らなかったが
車検通らないから買い替えなきゃならんのか
まあどうせ買い換えるならBYDかテスラかだったら中国人ならBYDになるわな - 19 : 2025/03/05(水) 00:15:16.76 ID:9ysdGs5D0
-
>>12
酷すぎる
中国ってなんなんだ - 13 : 2025/03/05(水) 00:10:21.23 ID:ALDpPu+S0
-
でもイーロンマスクの年収はお前らの10倍だよ
- 14 : 2025/03/05(水) 00:11:02.70 ID:IHovGadT0
-
>>13
ゴミで草 - 18 : 2025/03/05(水) 00:14:38.86 ID:e3otvn2/0
-
>>13
オレの年収って凄かったんだな - 15 : 2025/03/05(水) 00:12:26.35 ID:nTceUAVN0
-
テスタは日産を買ったらええ
- 17 : 2025/03/05(水) 00:13:49.95 ID:Tw6R54tm0
-
>>15
なんで粗大ゴミ買うんだ - 20 : 2025/03/05(水) 00:17:22.52 ID:bP3FKmDi0
-
すぐに日本が大量にテスラ買うことになるよ
- 21 : 2025/03/05(水) 00:18:17.44 ID:ObvDUV22d
-
あんなもんいらんわ
- 22 : 2025/03/05(水) 00:18:21.21 ID:m8MlTwET0
-
中国で生産してたらパクられたのほんとマヌケ
- 24 : 2025/03/05(水) 00:19:29.83 ID:DiE9hAbq0
-
この前の濃霧で玉突き事故の動画でもEVの緑ナンバー全然無かったし誰が買ってんだろ
- 26 : 2025/03/05(水) 00:21:08.49 ID:un7Tvewk0
-
>>24
EVだったらLidar付いてるから濃霧でも激突しないぞ - 25 : 2025/03/05(水) 00:20:34.57 ID:C1RBvRat0
-
テスラ株売った方がええんか?
- 29 : 2025/03/05(水) 00:23:54.36 ID:Qfke691p0
-
テスラ株は持ち直す材料が今のところ無いからな
トランプが暗殺されてイーロンマスクが豚箱に放り込まれたら上がるかもしれんが - 30 : 2025/03/05(水) 00:25:28.67 ID:ZjXGtm4Jd
-
中国の人件費の安さに飛びついて
劣化コピーをダンピングとステマとネガキャンで押し込まれるって日本メーカーが散々やられてきたことやんけ - 32 : 2025/03/05(水) 00:27:22.11 ID:Qfke691p0
-
>>30
△やられてきた
◯やってきた - 34 : 2025/03/05(水) 00:31:29.91 ID:ZjXGtm4Jd
-
>>32
君韓国人なんか? - 36 : 2025/03/05(水) 00:34:32.47 ID:Qfke691p0
-
>>34
いや先進国になる過程であらゆる国がやってきた事やろ
なんなら70年代までの日本は欧米のパクりで成長した国や - 31 : 2025/03/05(水) 00:25:51.26 ID:CPJYEd+T0
-
でもイーロンにはケタミンがあるから…
- 33 : 2025/03/05(水) 00:28:20.13 ID:YGDoAJ2c0
-
欧米の環境保護ごっこに騙されたなw
- 35 : 2025/03/05(水) 00:33:42.40 ID:ITxwmNv20
-
中国はもう国産メーカーがシェアの7割近く握ってて外国のメーカーは全部終わってる
遠からずこの巨大市場を失う事が確定してる
コメント