
- 1 : 2025/03/06(木) 12:33:02.31 ID:IURSEVcm0
-
メキシコ・カナダ関税 アメリカ、農産品も除外検討か 価格上昇懸念
https://mainichi.jp/articles/20250306/k00/00m/020/072000c - 50 : 2025/03/06(木) 12:33:55.87 ID:gdspPGqB0
-
最早コント
- 51 : 2025/03/06(木) 12:33:58.98 ID:pY6wWSD30
-
トランプって何したいの?頭悪いのでは?
- 186 : 2025/03/06(木) 12:54:10.21 ID:Qegb0C9K0
-
>>51
トランプが頭悪くなかった瞬間なんてあったか? - 52 : 2025/03/06(木) 12:34:05.39 ID:MePAEvZVM
-
しかしシナチクには容赦がない模様
- 53 : 2025/03/06(木) 12:34:14.49 ID:tq9mALry0
-
コイツまじでロシアのスパイだろ
やってること矛盾しすぎ - 54 : 2025/03/06(木) 12:34:29.85 ID:mTSUZ2JpM
-
徴税事務やってる役人が死にそうなんだけど大丈夫なのかこれ
- 55 : 2025/03/06(木) 12:34:31.48 ID:NWRP8rfO0
-
インサイダー定期
- 204 : 2025/03/06(木) 12:57:56.35 ID:UrT6BFNw0
-
>>55
だな、空売りしてそう - 219 : 2025/03/06(木) 13:08:29.77 ID:QPeki7w80
-
>>55
大統領自身がインサイダーなんてしたら無敵じゃん - 56 : 2025/03/06(木) 12:34:37.80 ID:DGEtBZk8M
-
やるなら大統領が現実になった感じ
- 57 : 2025/03/06(木) 12:34:52.60 ID:pt0Cidkw0
-
結構かしこいな
- 58 : 2025/03/06(木) 12:34:57.41 ID:9CLDal8L0
-
ダッサ
折れるくらいなら最初からケンカ売るなよ - 60 : 2025/03/06(木) 12:35:07.47 ID:0UZN7TOH0
-
バカすぎ
- 61 : 2025/03/06(木) 12:35:09.36 ID:WPG6jLGT0
-
安倍晋三が乗り移っただけだろ
- 62 : 2025/03/06(木) 12:35:21.39 ID:G3vA28ocH
-
気づいてえらい
- 63 : 2025/03/06(木) 12:35:33.15 ID:8ubZ22yO0
-
そりゃ何度も破産するよな
- 64 : 2025/03/06(木) 12:35:34.24 ID:g94JkSYZ0
-
無能な働き者で右往左往で効率悪すぎで省
- 65 : 2025/03/06(木) 12:35:38.72 ID:KLGgIg3g0
-
早く報復関税に報復しろよ
やられたらやり返せ - 66 : 2025/03/06(木) 12:35:38.72 ID:Kb2fh/Ny0
-
頭悪くて草枯れる
- 67 : 2025/03/06(木) 12:35:48.16 ID:Wu/L7ady0
-
自分とのディール
- 68 : 2025/03/06(木) 12:35:51.04 ID:jyB/3kyT0
-
実際まともなブレーンが一人もいなそうだよ
11の質問状とか言うのも酷いもんで
小中学生の発想だし - 69 : 2025/03/06(木) 12:35:51.77 ID:8g8Zf1aF0
-
インサイダーだろ
- 70 : 2025/03/06(木) 12:36:13.31 ID:xwLQh9iGa
-
こんなん外国企業が払うのは本質的に間違ってないって強弁して擁護してたプーアノンケンモメンがピエ口になるじゃん
- 71 : 2025/03/06(木) 12:36:13.99 ID:2VhO+mzcH
-
バカでもようやく通じた?恐竜かな?
- 72 : 2025/03/06(木) 12:36:16.26 ID:6F5unNkd0
-
これから「トランプの学習」のために政策が右往左往されるのが繰り返されるのか
前もこんなんみたなーと思ったら橋下の時だ
あいつ大阪府知事に当選したら地下鉄とか市の領分を好きに出来ると思ってたんだよね - 73 : 2025/03/06(木) 12:36:20.96 ID:LhBm226k0
-
富裕層の税負担を軽くしたいだけだろ
平民の生活なんか眼中になし - 74 : 2025/03/06(木) 12:36:36.55 ID:q08OTCoAM
-
そこに気づくとは流石トランプ聖帝だ
- 75 : 2025/03/06(木) 12:36:54.27 ID:qA2p9S2l0
-
誰一人この事に気付かなかったって事か?
やべーな幼稚園児が政権運営してるのかよ
- 76 : 2025/03/06(木) 12:36:57.91 ID:dDy9WUNGd
-
さすが会社を8回潰してKGBとオリガルヒに助けてもらっただけあるな
- 77 : 2025/03/06(木) 12:36:59.39 ID:WCl1/wPpa
-
おい!なぜ物価が高くなるんだ!?
- 78 : 2025/03/06(木) 12:37:04.19 ID:ToXszZ6O0
-
トランプは気づいてないだろ
- 79 : 2025/03/06(木) 12:37:09.67 ID:Qx8eexBla
-
ビビリすぎだろ
- 80 : 2025/03/06(木) 12:37:21.18 ID:WIPjtc1s0
-
バカで草
- 81 : 2025/03/06(木) 12:37:45.19 ID:LxnPuq1S0
-
認知症外来へようこそ!
- 82 : 2025/03/06(木) 12:37:46.28 ID:GieVW1pv0
-
ガ●ジでもなけりゃ初手国別一律関税なんてかけんのよおやびん
- 83 : 2025/03/06(木) 12:37:47.10 ID:9CLDal8L0
-
そりゃ6回も倒産経験あるわけだよ
アメリカも倒産するね - 117 : 2025/03/06(木) 12:41:59.27 ID:V6UZaljtM
-
>>83
土地転がしてるだけでなんで倒産できるんだろうな
土地なんて重力がある限り無限の富の発生源だろ
金とか石油とか天ガス出たらなおさらだし - 122 : 2025/03/06(木) 12:42:17.26 ID:jJYgQodk0
-
>>83
これだよなw - 84 : 2025/03/06(木) 12:37:47.75 ID:G3vA28ocH
-
でもバイデンが悪いから…
- 85 : 2025/03/06(木) 12:37:50.51 ID:r7M6u3JN0
-
余力がある時に特定の国や特定の物にだけやるなら効果あるんだけどな
外国製品が流入しまくって苦しい=それだけ安い外国製品に依存しているという状態でそれに悉く関税かけたら物価が上がって苦しくなるだけ - 124 : 2025/03/06(木) 12:42:29.49 ID:KSybFEMqM
-
>>85
やるなら国内に工場ボンボンたってめちゃくちゃうまくいって、から、だよな
嫌儲でもこれから工場たてりゃいいっていってたがマジでシムシティ感覚
実力つけてからイキれよアホかよとおもう - 86 : 2025/03/06(木) 12:37:52.92 ID:wpknFMQ70
-
アメリカを壊すことでロシアの利益にする
こう考えるとトランプのやってることには一貫性がある - 87 : 2025/03/06(木) 12:38:17.64 ID:x00sVhHZ0
-
こいつ思いつきだけで動いてんな
- 88 : 2025/03/06(木) 12:38:40.47 ID:PNrx73+y0
-
クックック、どうだアメリカ人よ怖いか
ジャップの安倍晋三はこんなざまで最長政権だったんだぞ - 183 : 2025/03/06(木) 12:53:17.33 ID:nMfj9ziR0
-
>>88
まるで安倍が学習して修正できたかのような - 90 : 2025/03/06(木) 12:38:51.95 ID:vOEwNgAR0
-
ひどすぎる
- 91 : 2025/03/06(木) 12:38:52.06 ID:n3b0Y4aJ0
-
ライブ感はんぱねぇな
- 92 : 2025/03/06(木) 12:39:00.87 ID:GieVW1pv0
-
ミンスが中国に甘いからこうなった!
悪夢のミンス! - 93 : 2025/03/06(木) 12:39:05.20 ID:JfxJEd7o0
-
もう遅い!
- 94 : 2025/03/06(木) 12:39:09.74 ID:9CLDal8L0
-
何がダサいって、全面関税発動翌日にこんなことを言ってること
翌日だぞ? - 95 : 2025/03/06(木) 12:39:14.95 ID:V6UZaljtM
-
イーロンマスクの知能では進言すらできなかったか、、、、
- 96 : 2025/03/06(木) 12:39:26.96 ID:cLZZSgMd0
-
形式上海外企業が払うことにしたところで価格転嫁されたら同じこと
言い出す奴も支持した奴らも頭がおかしい - 97 : 2025/03/06(木) 12:39:58.81 ID:9BNrwhMyH
-
アメリカの金融当局はトランプ周辺へのインサイダー取引を監視すべきだろ
- 98 : 2025/03/06(木) 12:39:59.64 ID:B3MHIBYg0
-
誰かがめちゃくちゃ儲けてるんだろうな
知らんけど - 99 : 2025/03/06(木) 12:40:03.09 ID:E3gG9Kmf0
-
間違いをおかしても
すぐに後から都合の良いように修正する
バカだからこそ強い - 100 : 2025/03/06(木) 12:40:04.19 ID:6F5unNkd0
-
このアホ晒してるだけのムーブでなんか得になることは得られてるんだろうか
信者が言うには予定通りのディールらしいけど - 212 : 2025/03/06(木) 13:01:38.79 ID:oritkGgMd
-
>>100
こんなもんアメリカ以外では通用せんよな
少なくとも東洋ではディールで勝ってもメンツが潰れたらダメだ
イスラムだとふっかけた時点で即戦争になるだろうし
本来の西洋流儀でも怪しいよな - 101 : 2025/03/06(木) 12:40:04.80 ID:XeJ7rWUN0
-
こうやってやっていけばいいでしょ
必要あるものは関税かけないで必要ないものに関税かける
スピード出してるんだから途中で修正していくのは当然 - 103 : 2025/03/06(木) 12:40:34.60 ID:5c5XESEo0
-
こうなる前に誰か言ってやれなかったのかなって
- 104 : 2025/03/06(木) 12:40:52.50 ID:c4q5/cyi0
-
朝令暮改で無駄な行政コストだけ払ってんな
DOGEはこいつのクビ切れよ - 105 : 2025/03/06(木) 12:40:52.62 ID:GTUiOPie0
-
これが金儲け主義の末路だろ
トランプが大手術しようと試みてるけどもう手遅れよ - 107 : 2025/03/06(木) 12:40:56.73 ID:/ugJMozKx
-
もうアメリカは、おしまいだな
- 108 : 2025/03/06(木) 12:41:01.02 ID:KtXHmqoy0
-
小学生3年生ぐらいの知能があれば凄いインフレになるのは判るだろうに
- 109 : 2025/03/06(木) 12:41:01.28 ID:mdyz4Hz3M
-
イエスマンばかりで固めたのが仇になったな
- 110 : 2025/03/06(木) 12:41:02.49 ID:582qWWV/0
-
そこに気が付くとは…
- 111 : 2025/03/06(木) 12:41:05.79 ID:XeJ7rWUN0
-
間違えるのが怖くて何もできない国よりいいでしょ
- 112 : 2025/03/06(木) 12:41:15.80 ID:I7WJtre30
-
7回目の倒産は国かなw(´・ω・`)
- 113 : 2025/03/06(木) 12:41:17.19 ID:FqX/eVYg0
-
タフだタフだタフだ
ナイスガイだ!
- 114 : 2025/03/06(木) 12:41:18.25 ID:WadeA9II0
-
こいつただの馬鹿だから日和ってカナダとメキシコにはやらんよ
で馬鹿トランプ好きのアホが多い日本と中国にはやるんだろw
- 115 : 2025/03/06(木) 12:41:42.07 ID:CYs1igcS0
-
そもそも自国が輸入に頼ってるものに関税掛けるのアホ過ぎるでしょ
- 143 : 2025/03/06(木) 12:44:43.96 ID:6F5unNkd0
-
>>115
品目選ぶのは当たり前にも程があるよなぁ
製品競合してる自動車はともかく、農産物とかアメリカじゃ生産に向いてないものだっていくらでもあるのに・・・そして自動車も自国の企業が製造拠点をカナダメキシコに置いてて「輸出入」扱いなのに・・・
- 116 : 2025/03/06(木) 12:41:44.67 ID:G0ZLtlx/0
-
アメリカ国民「関税がかかって、苦ちいお」
- 118 : 2025/03/06(木) 12:42:06.98 ID:7SIFRmPmM
-
アホすぎる
- 119 : 2025/03/06(木) 12:42:12.48 ID:SpkbKunE0
-
スレタイソース無しデマスレ
1ヶ月遅らせるだけ - 120 : 2025/03/06(木) 12:42:12.88 ID:nb9SFtDd0
-
トランプおもろすぎるやろ
- 121 : 2025/03/06(木) 12:42:14.53 ID:U0wa0Y5S0
-
さすがビフ
- 123 : 2025/03/06(木) 12:42:22.59 ID:8XhrnLWL0
-
バカだけどジャップと違って修正する能力がある
ジャップはわかっててもそのまま進めるからあかん - 125 : 2025/03/06(木) 12:42:30.78 ID:6KwQBxWN0
-
過ちて改めざる是を過ちという
つまり早々に間違いに気づいて撤回したおやびんは
正しいということなのです - 126 : 2025/03/06(木) 12:42:35.72 ID:Jir9A7Mj0
-
もう関税ディールは賞味期限切れ
- 127 : 2025/03/06(木) 12:42:39.64 ID:mlJb9zm70
-
どんどん言葉が軽くなるな
アメリカ合衆国大統領の言葉が - 128 : 2025/03/06(木) 12:42:51.65 ID:F7fbyM+n0
-
好きにやらせたらエエやん
- 129 : 2025/03/06(木) 12:42:53.70 ID:S/fMo9vo0
-
かしこい😺
- 130 : 2025/03/06(木) 12:43:12.46 ID:US+Q4rhy0
-
4ねキチゲェボケジジイ
- 131 : 2025/03/06(木) 12:43:23.10 ID:2Y2XrOwu0
-
ロシアのスパイだろトランプww
- 132 : 2025/03/06(木) 12:43:26.86 ID:5OrEtQKZ0
-
取り巻き連中もおかしい
トランプの名前の空港、石碑?、お札
造る提案してるし - 133 : 2025/03/06(木) 12:43:33.71 ID:aTVV5sO70
-
この道しかない!とはならないんだな
- 134 : 2025/03/06(木) 12:43:41.46 ID:9CLDal8L0
-
トルドーを相変わらず州知事呼ばわりで煽ってるし、マジで何したいんだコイツは
- 135 : 2025/03/06(木) 12:43:47.23 ID:GaRYn9qh0
-
安倍晋三にしか通用しなかったディール
- 136 : 2025/03/06(木) 12:43:56.29 ID:rz64WD5U0
-
顔出しした暇空茜だな
- 137 : 2025/03/06(木) 12:43:59.39 ID:Z4VO1oz3d
-
残るのは医薬品とかか?
- 138 : 2025/03/06(木) 12:44:19.01 ID:iFIvpkc3d
-
なんかカナダブチギレてたな
あれは支持率あがるだろうけど大丈夫かカナダ - 139 : 2025/03/06(木) 12:44:25.76 ID:HGtN9M6R0
-
元芸人のゼレンスキーより笑いのセンスあるやん
- 141 : 2025/03/06(木) 12:44:29.25 ID:SpkbKunE0
-
スレタイソース無しデマスレ
- 144 : 2025/03/06(木) 12:45:20.50 ID:39Cj2FlIH
-
>>141
どんだけ情弱なんだよ
朝のニュースやぞwバカウヨ - 150 : 2025/03/06(木) 12:46:34.89 ID:SpkbKunE0
-
>>144
デマ
1ヶ月遅らせるだけ - 142 : 2025/03/06(木) 12:44:31.47 ID:n3b0Y4aJ0
-
世界一の馬鹿がアメリカのトップとか言う地獄
- 145 : 2025/03/06(木) 12:45:23.11 ID:OIOVrqvv0
-
これで関税戦争はアメリカの方が先にねをあげるのがはっきりしたな
中国カナダメキシコEUチャンスやぞもっと報復関税やってやれ - 146 : 2025/03/06(木) 12:45:37.15 ID:1vFptrAj0
-
やってみてダメだったからやめる
今さらやめられないという結論になった
↑
どっちが偉い? - 181 : 2025/03/06(木) 12:52:26.03 ID:PNrx73+y0
-
>>146
アベノミクスも内閣人事局トランプ関税も先達がすでに失敗した政策だし
やってみてダメだったら。の基準にはならないかな - 185 : 2025/03/06(木) 12:53:26.11 ID:nsVYa7DXd
-
>>146
やってみなきゃわかんない事ならともかく>関税引き上げによる価格上昇が米市民の暮らしを圧迫する恐れが指摘されていた
こんなん小学生でもわかる事だろ
- 193 : 2025/03/06(木) 12:55:33.70 ID:E3gG9Kmf0
-
>>146
リーダーの一声で決まるメリット出てるわな
日本はお友達と仲良く相談根回し金を回してからやっと採決のターンだからな
グダグタ時間かけていくうちにやめられなくなる
まぁ公金吸いたい連中はそれが狙いなんだけど - 147 : 2025/03/06(木) 12:46:03.14 ID:582qWWV/0
-
トランプの話しは基本無視しとけばいいねん
- 148 : 2025/03/06(木) 12:46:15.66 ID:zsqn2n5a0
-
何がしたいんだ…
- 149 : 2025/03/06(木) 12:46:16.58 ID:pmv2RmpQ0
-
味方の愚か者たちに現実を教えてるんよ
彼らは経験しないと理解できないからね
トランプは教育者だから
これはティーチなんですよ - 152 : 2025/03/06(木) 12:46:47.53 ID:6jrBwzIa0
-
アボカドバカみたいに食うからな
- 153 : 2025/03/06(木) 12:47:18.50 ID:PCcblzkD0
-
結局バイデンと変わらなそう
- 159 : 2025/03/06(木) 12:48:40.28 ID:Z4VO1oz3d
-
>>153
利権周りはもうガッチガチだからな
トランプで壊せないなら国が滅ぶまでそのままだろうな - 154 : 2025/03/06(木) 12:47:32.04 ID:ngwqwEju0
-
ビフがチキンになってて草
- 155 : 2025/03/06(木) 12:48:04.13 ID:jcEMFiWm0
-
賢くなったねw
- 156 : 2025/03/06(木) 12:48:11.55 ID:rSQ1/LLJ0
-
交渉のカードだ!とか思ってんだろうな。アホンプ
- 157 : 2025/03/06(木) 12:48:24.79 ID:vaXATBrI0
-
すまん何がしたかったの?
- 158 : 2025/03/06(木) 12:48:31.07 ID:5300EmmH0
-
おやびんさぁ…w
- 160 : 2025/03/06(木) 12:48:40.25 ID:JIaJwOXFH
-
ディール(怒号
あっ昨日のは無しで…
- 161 : 2025/03/06(木) 12:48:41.85 ID:HOpA1L8sM
-
朝令暮改の馬鹿
- 163 : 2025/03/06(木) 12:49:27.53 ID:WadeA9II0
-
youtube見に行ったら大概恥ずかしげもなくキチゲェトランプ信者のキショイコメントばっかだけどあいつらその内黒歴史になりそうw
- 175 : 2025/03/06(木) 12:50:59.19 ID:SpkbKunE0
-
>>163
印象操作
USAIDイライラ - 164 : 2025/03/06(木) 12:49:33.67 ID:dzfrfMXp0
-
トランピストはこれをディールって言うけど東洋では朝令暮改って言って愚か者のする事なんだ
- 165 : 2025/03/06(木) 12:49:51.19 ID:ld7IIrJz0
-
さすがトランプは判断が早い!
- 166 : 2025/03/06(木) 12:50:04.18 ID:k2DrS1YJ0
-
なんか王様が人体実験で遊んでるみたいだな
- 172 : 2025/03/06(木) 12:50:40.90 ID:c4q5/cyi0
-
>>166
竹田君かな? - 167 : 2025/03/06(木) 12:50:15.76 ID:u3wiOPlm0
-
オオカミ爺が信用失っただけやったな
- 168 : 2025/03/06(木) 12:50:17.37 ID:omPWPyp9M
-
これがディールか
- 169 : 2025/03/06(木) 12:50:23.14 ID:c4q5/cyi0
-
白い毛沢東
- 205 : 2025/03/06(木) 12:58:12.04 ID:M3sS/EfM0
-
>>169
ムッチャ納得した
文化大革命なんだなマスクも4人組とかのメンバー
- 171 : 2025/03/06(木) 12:50:40.03 ID:nhCudF4x0
-
貿易赤字貿易赤字って言ってるが
いらんもん輸入しすぎなんだろ - 173 : 2025/03/06(木) 12:50:42.80 ID:E23j/sJ3d
-
クソ雑魚アメリカ
- 176 : 2025/03/06(木) 12:51:07.15 ID:UU3CSfYu0
-
アホなん?
- 177 : 2025/03/06(木) 12:51:12.99 ID:DNZERnWH0
-
でもわーくになら今更やめられない結論に至るからまだいいよね
- 178 : 2025/03/06(木) 12:51:38.14 ID:PekluVbg0
-
後醍醐天皇かよ
- 179 : 2025/03/06(木) 12:51:45.48 ID:yBHzRFDn0
-
でもトランプにはディールがあるから…
- 182 : 2025/03/06(木) 12:53:01.07 ID:hmDH1u4R0
-
急に正気に戻るなよw
- 184 : 2025/03/06(木) 12:53:21.50 ID:FKn8xyPK0
-
カナダは輸出関税かけとけって絶対に面白い事になるから🤣
- 187 : 2025/03/06(木) 12:54:12.79 ID:dQNJmPFGM
-
ズランプのディールってポーカーで例えたら
ズランプ「オールイン!(ブラフだけどどうせ降りるやろ?」
相手「よし乗ったるわ!」
ズランプ「やっぱさっきのオールインやめやめ!」これだからな。臆する必要がない
- 188 : 2025/03/06(木) 12:54:41.17 ID:T1OERMvK0
-
ワロタw
やっぱりトランプは最高かよw - 189 : 2025/03/06(木) 12:54:45.14 ID:psG2IQlb0
-
知的障碍者と呼ぶのは知的障碍者に失礼なレベルの白痴
- 190 : 2025/03/06(木) 12:55:19.22 ID:2u1ZtGIE0
-
日本の消費税のせいでアメリカのものが高いんです
おやびん - 194 : 2025/03/06(木) 12:55:47.75 ID:8lYEvbVS0
-
ヘイヘイwネトウヨびびってるぅw
- 195 : 2025/03/06(木) 12:55:49.25 ID:BWCzkigRd
-
これトランプが関税除外すんのと
カナダメキシコが解除してくれるかは
また別の話だろ - 196 : 2025/03/06(木) 12:55:53.99 ID:oXori3Aj0
-
これの行き着くところは、あれもこれもやったら良くなるって言ったけど、
結局撤回して何もできてないじゃん。むしろ悪くなって取り返しつかないじゃんってなって、
反トラ運動が始まってレームダック化。信者と戦争
大体こんなところ - 197 : 2025/03/06(木) 12:56:08.55 ID:AgbYd/Bb0
-
現在は仕方ないから関税猶予するけど自国に全部生産拠点移したらまた関税するんでしょ
- 202 : 2025/03/06(木) 12:57:28.04 ID:E23j/sJ3d
-
>>197
関税かけないなら生産拠点移さなくていいやん - 207 : 2025/03/06(木) 12:58:38.87 ID:fAdyNR1Q0
-
>>197
しないよ
結局なにもなかったことになる
ラトニックはずっと言ってるね - 208 : 2025/03/06(木) 12:59:09.63 ID:a4Ve70mJ0
-
>>197
多分そのつもりなんだろうが、鉄鋼とアルミニウムには猶予無く関税かかるんじゃないの
そうすると米国内の自動車工場はますますカナダやメキシコの工場より割高になる。猶予が猶予になってない - 198 : 2025/03/06(木) 12:56:23.11 ID:N/uAxKS10
-
大統領以前に経営者とは思えない判断対応
- 199 : 2025/03/06(木) 12:56:53.32 ID:z8SD3Vkar
-
トランプってひょっとして今シムシティで遊んでるのと勘違いしてないか
- 200 : 2025/03/06(木) 12:56:57.64 ID:VHmXg7PQ0
-
プーチンから、アメリカ経済と同盟国との関係をぶっ壊わせって命令が来てるんやろ?
優秀やん - 201 : 2025/03/06(木) 12:57:22.44 ID:QSTuoylYd
-
マジでアメリカ破壊が目的としか思えん
こんな国はどこもまともに相手しなくなるぞ - 203 : 2025/03/06(木) 12:57:53.99 ID:tsbNeGI+0
-
こいつwww
- 206 : 2025/03/06(木) 12:58:19.96 ID:nhCudF4x0
-
副大統領なにしてんだよ
- 213 : 2025/03/06(木) 13:03:25.49 ID:oritkGgMd
-
>>206
スーツ着て感謝してる
1.5時間の連続スクワットに耐える忠誠心
これだけあればオールOK
これが今のUSA - 209 : 2025/03/06(木) 12:59:46.18 ID:qoadvjgr0
-
ネタかと思っていたがマジで知らなかったのか
- 210 : 2025/03/06(木) 13:00:22.81 ID:ebpoDiTd0
-
カード遊びはどうした?
- 211 : 2025/03/06(木) 13:00:32.79 ID:OVRte/+hH
-
情報知ってるやつ大儲けだに
- 214 : 2025/03/06(木) 13:03:43.48 ID:3+tzCY3y0
-
やっぱ今のナシムーブが通用しなかったケースで
今まで自分の会社6度も潰してきたんだなってのがよくわかる - 216 : 2025/03/06(木) 13:05:03.33 ID:2pIi7PqP0
-
晋さんがいてくれたら🥺
- 217 : 2025/03/06(木) 13:05:36.17 ID:UZz/WGDq0
-
元々トランプのビジネスは最初にかなり無茶な要望出して
価格下げたフリしてそれが適正な金額ってパターンだもんな
政府でやっちゃダメだろうとw - 218 : 2025/03/06(木) 13:07:44.64 ID:IWKAWbEZ0
-
正気に戻らないようにもう少し煽るべき
- 221 : 2025/03/06(木) 13:08:50.03 ID:XcbvVHrt0
-
よく気づいたな
トランプかしこい - 222 : 2025/03/06(木) 13:09:06.96 ID:+uwcQPYX0
-
腕の良いビジネスマンって捕まってない詐欺師だしね
アメリカ大統領にピッタリ
コメント