【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」

サムネイル
1 : 2025/04/23(水) 19:15:21.61 ID:53x4ldLQ0

クリミアは露領、ロシアの占領地支配も容認…米の「最終和平案」内容判明と米報道
https://www.sankei.com/article/20250423-Q6APPNACGZIXPOMM5RSHJGTMRU/

2 : 2025/04/23(水) 19:17:04.29 ID:T925z6Pb0
これはロシアの完全勝利ではないの
3 : 2025/04/23(水) 19:20:55.27 ID:5EkdcQ++0
アメリカへの不信感
4 : 2025/04/23(水) 19:21:30.10 ID:ySwBGENC0
実際に勝ってるからな
嫌なら拒否して戦争続ければいい
5 : 2025/04/23(水) 19:22:28.13 ID:JWj1D0xe0
ウクライナがのむ可能性はゼロ
18 : 2025/04/23(水) 19:56:38.56 ID:c7j5f5C/0
>>5
ウクライナがミサイル防衛に使用しているパトリオットもアメリカ製なのだから、
停戦を飲まなければアメリカが供給停止しミサイルに丸裸も同然な無防備になりロシアは打ち放題でキエフに雨のようにミサイルを降らせることも可能になるけど、ウクライナ人はそれでいいのかな?
今までとは比較にならないくらいウクライナの戦死者は増えることになる
31 : 2025/04/23(水) 21:18:51.49 ID:5ivWZR1M0
>>18
ドイツのIRIS-T SLMが有るだろ
26 : 2025/04/23(水) 20:18:42.91 ID:ay+ktv68a
>>5
条件選べる状況じゃないよ
6 : 2025/04/23(水) 19:22:52.06 ID:7LoPTH+b0
現地の人間のことを最大限配慮した妥当なラインじゃん
今更ここら辺の土地をウクライナに渡すなんてなったら、住んでるロシア語話者がキエフ政権から弾圧されるぞ
それで内戦になってたんだから
7 : 2025/04/23(水) 19:25:36.36 ID:JWj1D0xe0
ウクライナはオバマ政権で掻き回されたから、犯人はアメリカなんだよ
8 : 2025/04/23(水) 19:26:27.45 ID:c7j5f5C/0
ウクライナは事実上完全に敗戦国なのだから、これくらい当たり前
ロシアが圧倒的に勝っているのだから、ロシアの要求を100%飲まないと停戦はあり得ない
9 : 2025/04/23(水) 19:26:52.74 ID:1mSxuAN10
この美しい日米同盟を維持するために、一刻もはやくウク信邪教を解散させなければいけない
10 : 2025/04/23(水) 19:28:44.36 ID:JWj1D0xe0
ウクライナの年金生活は日本や韓国より余裕があるから
11 : 2025/04/23(水) 19:31:23.27 ID:Ybak289H0
素晴らしいディール
12 : 2025/04/23(水) 19:31:40.37 ID:YtqLtd+z0
力による現状変更なんて絶対に許されないよ!
日本にいるウクライナ人(帰化人含む)とウクライナ応援団を前線に送って戦況をひっくり返そう!
14 : 2025/04/23(水) 19:32:41.93 ID:rIY139itH
ヨーロッパが賠償してやれ
15 : 2025/04/23(水) 19:33:51.57 ID:ySwBGENC0
停戦したら、凍結資産を利子付けて返さないといけないのよね
17 : 2025/04/23(水) 19:49:57.94 ID:qDRGONf10
クラスノフ工作員という陰謀論を信じてしまいそうな展開
19 : 2025/04/23(水) 20:00:38.41 ID:uLknE3sk0
イスラエルからの圧力でトランプ政権のイラン攻撃が行われそうだからな
ロシアや中国からイランへの支援は阻止したいやろね
20 : 2025/04/23(水) 20:02:57.71 ID:Y/aUKARk0
これもう無条件降伏だろ
30 : 2025/04/23(水) 21:01:43.92 ID:MDXgQf2A0
>>20
事実上条件付き降伏だが和平案というウクライナ側もギリギリでメンツを保てる名前にしてやってるのが仏心
21 : 2025/04/23(水) 20:10:24.53 ID:e3go+HIG0
ヤバすぎるだろ
22 : 2025/04/23(水) 20:12:11.63 ID:VaJ8R1kR0
別にやりたないなら
欧州の白豚が独立してやればええやん
ブリカスゲルカス汚フランスポーランドあたりでNATOを堂々と退場して
勝手にドンパチやればええ
25 : 2025/04/23(水) 20:14:21.64 ID:wjvIuUAM0
>>22
アメリカ抜きじゃどうやったってクリミア奪還なんて無理やぞ
24 : 2025/04/23(水) 20:13:42.24 ID:+owNZO/Y0
あめ
27 : 2025/04/23(水) 20:37:23.47 ID:nWM5/CWF0
まとまるわけない
28 : 2025/04/23(水) 20:37:56.11 ID:nWM5/CWF0
アメリカは和平仲介に失敗というだけ
29 : 2025/04/23(水) 20:47:59.47 ID:+XkFalj60
短期的にはトランプのメンツ立つけど、
長期では、どんどんアメリカが世界から信用を失うことになる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました