【超絶悲報】中国、石破首相に親しい書を送り対ドナルド・トランプでの協力を呼びかけてしまう。正体現したね😎

サムネイル
1 : 2025/04/22(火) 19:58:42.41 ID:qumotYT80

中国、米関税巡り日本に親書
https://nordot.app/1287365791769494060

52 : 2025/04/22(火) 19:59:52.65 ID:2+SGgLJE0
中国の方がまとも
53 : 2025/04/22(火) 20:00:00.72 ID:93VCdkZj0
日本にすり寄ってくる乞食www
54 : 2025/04/22(火) 20:00:46.89 ID:UfVkVKJ60
コウモリ外交狙える?
55 : 2025/04/22(火) 20:00:58.66 ID:/csPGH8ya
じゃあ尖閣譲ってくれよ
領土狙われてる状態じゃ信頼できねーんだわ
56 : 2025/04/22(火) 20:01:31.64 ID:snWFB7CP0
マイカロペニスさあ
57 : 2025/04/22(火) 20:01:40.83 ID:P3PJejP40
日中貿易のほうが断然多いからな
58 : 2025/04/22(火) 20:01:48.58 ID:FNO/1GaU0
それとこれとは別問題や
コアラにそっぽ向かれたからってこっちに来んなし
59 : 2025/04/22(火) 20:01:59.99 ID:KvCAoQRQ0
握っておけ
60 : 2025/04/22(火) 20:02:16.41 ID:z+b7a9yrH
今まで汚染水とかで輸入禁止処置を脅しに使ってきたのは中国父さんなのに自分が困ったら助け合おうだなんて虫が良すぎるよぉ
73 : 2025/04/22(火) 20:09:43.62 ID:BwHFMICl0
>>60
だよな、輸入禁止だのレアアース規制だの散々やって日本に迷惑かけた
中国が都合が悪い時ばかりすり寄るなってだけだ
61 : 2025/04/22(火) 20:02:34.51 ID:KQj2E2Ck0
ねっとり外交
62 : 2025/04/22(火) 20:03:20.01 ID:kHwuBT930
日本を取り戻す!
アメリカからの解放のときだ
63 : 2025/04/22(火) 20:03:28.52 ID:CNTDHo5r0
アメリカは搾取してきても裏切りは無いだろうけど
中国は簡単に手のひら返したり裏切るから信用できないんだよなあ
北風太陽を繰り返す韓国のほうが付き合いやすいわ
95 : 2025/04/22(火) 20:30:08.48 ID:OOkYCJXi0
>>63
アメカスは裏切りの連続だろ
頭キムチか?
64 : 2025/04/22(火) 20:03:29.71 ID:j4GwRKz20
蝙蝠外交ってかなり難易度の高い外交ではあるけどな
65 : 2025/04/22(火) 20:03:30.19 ID:avop6eBr0
おれら一般人の知らないところでガッツリ中国と組んでるんだろうな
自民党はネトウヨも抱えちゃってるから大っぴらにはできないだろうが
79 : 2025/04/22(火) 20:13:43.25 ID:jsI+70C+0
>>65
中国は政党関係なくいないと成り立たない国だから
66 : 2025/04/22(火) 20:03:35.89 ID:XkptVD+Z0
いいぞヤンキーゴーホーム!!!
67 : 2025/04/22(火) 20:03:37.75 ID:G2qwMgt70
冷静に考えたら白人国家の軍隊が日本に駐在してるの異常だろ
68 : 2025/04/22(火) 20:04:13.79 ID:HnkUgaSR0
中国と組んで台湾を攻めようぜ
69 : 2025/04/22(火) 20:05:15.10 ID:FgL15gu60
効いてる効いてる
70 : 2025/04/22(火) 20:05:37.29 ID:o9taU+2J0
こんなチャンスを見事にスルーするのが慰労爺さん
71 : 2025/04/22(火) 20:07:47.87 ID:/Ls12xnn0
>>1
なってないわ
中国からの親書を開封せずにそのままトランプに差し出す位の忠犬ぷり示せよ
72 : 2025/04/22(火) 20:09:29.07 ID:lTMV9xWQ0
新書か
74 : 2025/04/22(火) 20:10:32.32 ID:X6zURaQM0
ってか世界中の国に同じもの送っているだろ
日本だけ特別になんて話じゃない
77 : 2025/04/22(火) 20:12:05.65 ID:+I5hu3K20
>>74
そりゃそうだろな
75 : 2025/04/22(火) 20:10:43.30 ID:QvguByYnr
輸入も輸出も中国が一番のお得意様だから当然やね
76 : 2025/04/22(火) 20:10:53.05 ID:j/CrBadu0
アメリカにすり寄ったから牽制してきたのか
対話しなければアプローチはなかった可能性もある
どっちにしろ政治家はバカ
78 : 2025/04/22(火) 20:13:13.19 ID:jsI+70C+0
媚米ネトウヨ以外は文句ないはずだな
80 : 2025/04/22(火) 20:13:48.27 ID:9xhk94AN0
米債に米基地、米すらも米が裏切らせないよう仕組んできてるわけだが、
これを単独でひっくり返せるわけねーだろ!もう選択肢なんてねーんだよ。
81 : 2025/04/22(火) 20:14:39.66 ID:snWFB7CP0
糞シナ土下座さてきて草
82 : 2025/04/22(火) 20:15:38.68 ID:TY0vnWNp0
うるせえシナチク近寄るな
日本の土地を踏むな害虫中国人ども
83 : 2025/04/22(火) 20:15:41.50 ID:sk7g+YK60
朝鮮ゲルだからねー
チョウセンジンはいつもシナコロの下僕だからねーw
84 : 2025/04/22(火) 20:16:44.66 ID:Rasc9s9N0
いやさすがに今回は中国に合わせる方がいいだろ
85 : 2025/04/22(火) 20:17:34.30 ID:q6LDeujh0
習近平が日本に土下座する時代か
世の中変わったなあ
86 : 2025/04/22(火) 20:17:41.66 ID:j/CrBadu0
なんか理由付けて注視してたら中国と協調路線取れただろうが尻尾振って訪米してんだもんな
今から出来るのは強硬路線貫いて交渉決裂か
キチゲェトランプ外交なんて無視した方がいいのに
このままでは糞アメリカと一緒に沈没する
87 : 2025/04/22(火) 20:22:51.36 ID:rHvofT8h0
コイツラズレすぎ
バイデンの時に送ってこいよバカ
88 : 2025/04/22(火) 20:22:59.24 ID:ATPx1S/80
トランプありがとうアメリカ破壊してくれて🤣
89 : 2025/04/22(火) 20:23:05.87 ID:wr3Pv9Fr0
石破!!両方からいい条件引き出せ!!!金も技術も資源もない国だから狡猾な外交をしてくれ!!
90 : 2025/04/22(火) 20:23:37.27 ID:mbVwKwra0
米帝怒りの鉄槌が発動されてしまう
91 : 2025/04/22(火) 20:25:35.28 ID:6usJwNDw0
中国って外交下手だよな
今かよw
92 : 2025/04/22(火) 20:25:52.66 ID:snWFB7CP0
アホ五毛どんなきもち?😂
93 : 2025/04/22(火) 20:27:42.29 ID:FgY6fUEN0
やっちゃえ石破
94 : 2025/04/22(火) 20:29:30.48 ID:z21Ct3JX0
ねっとり
96 : 2025/04/22(火) 20:35:13.71 ID:DwT2ycF+0
実際 中国と協力するくらいしか トランプに対抗する手段ないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました