【超絶悲報】大阪万博会場、地下からのメタンガス噴出により喫煙所を設置できず、ヤニカスは駅前に隔離されることが判明

サムネイル
1 : 2025/03/07(金) 22:08:30.30 ID:Ntw59vY90

全面禁煙の万博で「喫煙所難民」? 会場外2カ所、収容400人 メタンガスが設置阻害も
https://www.sankei.com/article/20250307-P6OIWHOMXVLLLKBJP4CYOGX4X4/

50 : 2025/03/07(金) 22:08:57.99 ID:Mcl0KxVea
八潮エフェクト
51 : 2025/03/07(金) 22:09:20.55 ID:7NIroIw20
喫煙者の人権はどうでも良いというの?
ダイバーシティはどうしたよ吉村
52 : 2025/03/07(金) 22:09:37.43 ID:dD4XNoh/0
松井一郎さんが来れなくなるな
53 : 2025/03/07(金) 22:09:39.35 ID:MGNPLqhI0
頼まれても行かんから問題ない
55 : 2025/03/07(金) 22:10:12.18 ID:/KmmHj3L0
喫煙程度の火種でやばいんならもう何もできないだろ(笑)
56 : 2025/03/07(金) 22:10:16.81 ID:Gwshr1pT0
爆発オチで全員アフロ
大阪らしゅうてええやんけ
やったれやったらんかい
57 : 2025/03/07(金) 22:10:19.93 ID:TTsnOz3i0
外人がタバコ吸って爆発しそう😨
58 : 2025/03/07(金) 22:10:33.53 ID:/KmmHj3L0
苦しい言い訳だよ
60 : 2025/03/07(金) 22:10:45.08 ID:B8M3cicP0
迷惑系YouTuberがライターで火つけそうw
61 : 2025/03/07(金) 22:10:46.51 ID:T5h2fUAe0
テロが起こったら大爆発するってこと?
ご丁寧に地図まで載せてくれて
62 : 2025/03/07(金) 22:11:13.96 ID:LMKTMwKP0
大阪のおっちゃんとか外人とか平気でその辺で吸うからやばいだろ
63 : 2025/03/07(金) 22:11:22.14 ID:/KmmHj3L0
喫煙所のないところは爆発の危険があるってことかよ
64 : 2025/03/07(金) 22:11:37.98 ID:KTTeA3Na0
えっそんな場所に招待?
66 : 2025/03/07(金) 22:11:39.64 ID:Z7DWFOIf0
>>1
人間的にもゴミの掃き溜め会場やね
67 : 2025/03/07(金) 22:11:40.76 ID:FpFNXORed
静電気とかもヤバイやろ
タバコだけ規制しても爆発しそうやん😅
68 : 2025/03/07(金) 22:11:42.36 ID:4qOqpHIBa
そのレベルでガスがヤバいって
喫煙所なくても危険じゃね?
69 : 2025/03/07(金) 22:11:57.09 ID:aDeSjfsu0
そんな場所で開催して大丈夫なん?
72 : 2025/03/07(金) 22:12:09.14 ID:dD4XNoh/0
フードコートで大爆発が起きそう
73 : 2025/03/07(金) 22:12:12.19 ID:F3Ds3p8O0
会場臭そう
74 : 2025/03/07(金) 22:12:14.63 ID:V6V5ZjKa0
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば

すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな

それは新しい

75 : 2025/03/07(金) 22:12:25.50 ID:T5h2fUAe0
テロリスト「りょ👍」
76 : 2025/03/07(金) 22:12:33.52 ID:vmeP7yyk0
タバコ吸ったら爆死
77 : 2025/03/07(金) 22:12:36.61 ID:ppwod6aC0
ハプニング動画でよくあるマンホールにタバコ捨てて爆発しそう
78 : 2025/03/07(金) 22:12:49.78 ID:+Hv2i9pN0
吸うなよ!絶対に吸うなよ!!
80 : 2025/03/07(金) 22:13:10.76 ID:C7r3qXkm0
きせいかいひようれすだよ~www
81 : 2025/03/07(金) 22:13:13.74 ID:VeDjKt1a0
メタンガスは臭いだろ
82 : 2025/03/07(金) 22:13:38.87 ID:/MElLpJY0
タバコで爆発するかもって場所に火花出るかもしれないようなもの色々設置していいの?
ガソスタとかめっちゃ対策してるけど
83 : 2025/03/07(金) 22:13:41.53 ID:0QelJ5iL0
喫煙禁止でどうこうできるレベルなのか?
84 : 2025/03/07(金) 22:13:51.78 ID:m8AflHKl0
万博で着火だけはするなよ
85 : 2025/03/07(金) 22:13:52.16 ID:LKKUhx+S0
マッチ1本でテロ起こせるじゃん中止しとけよ
86 : 2025/03/07(金) 22:13:53.51 ID:5CSod1eA0
ヤニカスなら無断で吸うだろ
楽しみだな
87 : 2025/03/07(金) 22:14:12.03 ID:WzidkGQB0
タバコすらヤバいのに飲食店どうすんだよ
電子レンジオンリーか?
88 : 2025/03/07(金) 22:14:11.96 ID:zlt8nwfV0
コンセントの火花は大丈夫かな
89 : 2025/03/07(金) 22:14:32.54 ID:154qD8R/0
そのままガス室で爆殺して命を学ぶという選択肢はなかったんかい
90 : 2025/03/07(金) 22:14:42.79 ID:NhiCMIPe0
フラグ立てまくってんな
91 : 2025/03/07(金) 22:15:00.93 ID:1au4NMNa0
くさそう
93 : 2025/03/07(金) 22:15:20.46 ID:cHDVxvtE0
外人が守るわけない
95 : 2025/03/07(金) 22:15:34.00 ID:juSkXoBL0
外人がルール守るわけないからやってくれそう
102 : 2025/03/07(金) 22:16:32.75 ID:L0XKzkXf0
>>95
こういうのは日本人の方がやらかすよ
大阪だし
126 : 2025/03/07(金) 22:21:13.34 ID:juSkXoBL0
>>102
よく考えたらどの道外人がやっても日本人のせいになる国だったわ
96 : 2025/03/07(金) 22:16:08.53 ID:B9EFPIVz0
花火会場にしよう
97 : 2025/03/07(金) 22:16:11.52 ID:+kdjzBLP0
おもろいなぁ
98 : 2025/03/07(金) 22:16:23.05 ID:juSkXoBL0
セーターとか着てくだけで爆発か 楽しそう
99 : 2025/03/07(金) 22:16:25.62 ID:981t4I330
そりゃまぁ万博立候補前のコンサルト会社の調査では1度目は会場に不適格、2度目はそもそも調査対象から外されてるような土地だからな
そんな候補にすら上がらない場所を松井の一存で決めた維新の会がヤバすぎるわ
100 : 2025/03/07(金) 22:16:31.13 ID:mezPZ/D50
リングが燃えたら閉じ込められちゃうじゃん
104 : 2025/03/07(金) 22:16:44.00 ID:3GnUoC6i0
一つだけ令和大阪万博にいいことが出来たな
105 : 2025/03/07(金) 22:16:49.65 ID:hF3PHehc0
そういや硫化水素はどうなったんや
アレの方がメタンより数倍ヤバイと思うんやけど
108 : 2025/03/07(金) 22:17:04.23 ID:w7yZF80G0
前代未聞の火気厳禁万博
調理とかできんの?
109 : 2025/03/07(金) 22:17:10.18 ID:QmCQJglMd
喫煙者はぶっちゃけそんなの関係なく吸うやつが一定数いるから怖いなこれ
110 : 2025/03/07(金) 22:17:34.00 ID:PYKAnw+00
ダメと言われても
トイレで隠れて一服するんだろな
114 : 2025/03/07(金) 22:18:13.38 ID:YrOcQ9d+0
>>110
そういう狭いところのほうが危ないのにな
111 : 2025/03/07(金) 22:17:53.84 ID:hF3PHehc0
連打したら何回も送れるんか知らなかった
112 : 2025/03/07(金) 22:18:01.28 ID:9v6FftwN0
爆発とか石落下とかやべえこと起きそう
115 : 2025/03/07(金) 22:18:22.31 ID:tBJ0Da0P0
そのレベルだとメタンの前にそもそも臭いと思うんだけど
116 : 2025/03/07(金) 22:18:33.89 ID:Gp9IpsHb0
まだ噴出してんのかよw
解決したのかと思ってたわ
大丈夫なのそんなところに人集めて
117 : 2025/03/07(金) 22:18:54.52 ID:H98Y3UFq0
これもCNNにニュースしてもらわないとw
何をやるにしてもじゃっぷには黒船が必要
118 : 2025/03/07(金) 22:18:54.92 ID:w6Qvxd8c0
二千億をかけた盆通りイベント
火を使えば爆発するドキドキな展開も…

他人の金を使って遊びまくる

これが維新です

119 : 2025/03/07(金) 22:19:22.66 ID:Z4kDDQqP0
誰かこっそり吸え
123 : 2025/03/07(金) 22:20:30.26 ID:3GnUoC6i0
>>119
ヤニカスは頼まれなくてもそうするらしい
撮り鉄とアル中とヤニカスはどうしようもないな
120 : 2025/03/07(金) 22:19:48.43 ID:prJhI9Pn0
Q10 会場内の調理の際、屋内飲食店、キッチンカーでの火の取り扱いはどうなっているか。
A10 現時点で発表できる内容はない。
136 : 2025/03/07(金) 22:22:31.83 ID:Tx0Jtrf20
>>120
求人まだしてるけど命がけで挑めということかな
バイトにも労災は降りるよな
148 : 2025/03/07(金) 22:24:30.05 ID:prJhI9Pn0
>>136
採用条件に「夢洲で起こる事故はすべて自己責任」という趣旨の文章が見えないぐらい小さい字であるかもしれない
122 : 2025/03/07(金) 22:20:23.40 ID:weymwwkb0
大げさだよ
124 : 2025/03/07(金) 22:20:40.09 ID:S0HxZu8w0
うんこの臭いはどうするの?
125 : 2025/03/07(金) 22:20:54.51 ID:cLz5iz6i0
ガソリンスタンドかなんかか?
127 : 2025/03/07(金) 22:21:14.34 ID:NkJBm4GA0
タバコ吸ったらやばいほどメタンガスが出てるってヤバすぎだろwwww
128 : 2025/03/07(金) 22:21:16.79 ID:rmQlWtxD0
ケンモメンならやりそうだけど
やったら最後それが本当の最後になってしまう
130 : 2025/03/07(金) 22:21:32.53 ID:l/pyglM90
ゴミを焼却しないで積み上げていた時代の産物か。
どうせならメタンガス発電でCO2削減とかすればいいのに。
131 : 2025/03/07(金) 22:21:37.68 ID:tBJ0Da0P0
石の休憩所を火打石で作ればいいのに
132 : 2025/03/07(金) 22:21:40.68 ID:NkJBm4GA0
車のエンジンかけただけで車爆発するんちゃうの?
133 : 2025/03/07(金) 22:21:59.19 ID:juSkXoBL0
そら子供行かせねえわな 現場レベルだと相当やべえって話あるんじゃねえのかな
134 : 2025/03/07(金) 22:22:18.75 ID:Qc3M6Yn60
ハンディ扇風機のスイッチとかで起爆しそう
135 : 2025/03/07(金) 22:22:26.36 ID:OhlOmaIy0
昭和以下だろこれ
137 : 2025/03/07(金) 22:22:49.24 ID:cLz5iz6i0
逆にこんな状態でタバコだけ規制してなんとかなるのかよ
138 : 2025/03/07(金) 22:23:16.07 ID:zst27gLPH
でも隠れて吸って爆発するコントを
見せてくれるんやろ?
139 : 2025/03/07(金) 22:23:17.16 ID:lUfslXyQ0
会場が爆発するかもしれないから会場が完全禁煙ってすげえ理由だな
140 : 2025/03/07(金) 22:23:22.72 ID:ohuatSH40
皮肉じゃなくマジで凄いと思う
大日本帝国でも中止にするレベル
142 : 2025/03/07(金) 22:23:37.10 ID:Qc3M6Yn60
ペットボトルで太陽光集束して起爆しそう
143 : 2025/03/07(金) 22:23:50.79 ID:tMOVX9kH0
中国人ぜったい爆竹持ってくるぞ
145 : 2025/03/07(金) 22:24:02.78 ID:xag4KLb00
ごめん、タバコ程度でリスクあるならもうやらない方がいいだろ
146 : 2025/03/07(金) 22:24:24.69 ID:23VbbhPw0
このメタン問題は今の技術では除去実現できず、進歩無く、将来の希望もないと示せるだろー世界が知るいい機会だろ
147 : 2025/03/07(金) 22:24:25.52 ID:w7yZF80G0
もう係員乙4必要だろ
149 : 2025/03/07(金) 22:24:40.84 ID:Z7DWFOIf0
しかしよくこんな欠陥イベントに血税何兆円も使ってやりよったな
まじで維新ムカつく
150 : 2025/03/07(金) 22:24:41.28 ID:06+EClDOd
開催して大丈夫ですか?
151 : 2025/03/07(金) 22:24:46.15 ID:vLDRsL+80
料理とかどうすんだよ
全部電気でやるのかね
152 : 2025/03/07(金) 22:24:48.85 ID:PVpHAT8m0
いや、そんな領域で万博なんかするなよ、危ないだろ
153 : 2025/03/07(金) 22:24:56.93 ID:NU3MeODP0
タバコ吸ったくらいで爆発するかもしれんような場所ってヤバいだろ
154 : 2025/03/07(金) 22:24:59.50 ID:hF3PHehc0
乾燥してたらタバコの火に頼らずとも発火アンド爆発やろな それこそ静電気でも起こりそう
155 : 2025/03/07(金) 22:25:08.89 ID:lUfslXyQ0
これおい、ちょっとくらい吸ってもええやろ?とか言いそうなのが維新のヤクザなのがさ
マジで誰か爆発したら笑えるわ
161 : 2025/03/07(金) 22:25:59.55 ID:nrmKMh5m0
>>155
これが大阪のお笑いや!って言ってほしい
156 : 2025/03/07(金) 22:25:25.94 ID:qVkzsp5/0
バチーン!と逝けよ
157 : 2025/03/07(金) 22:25:30.84 ID:OuKukfXn0
マンホールに吸い殻を捨てる奴が
続出するパターンじゃねw
158 : 2025/03/07(金) 22:25:35.84 ID:9z5bvg150
Bird is the wordでも聴きながら爆発の中吸ってみたいもんだ
159 : 2025/03/07(金) 22:25:41.06 ID:S0HxZu8w0
引火したら海人吹き飛ぶの?
160 : 2025/03/07(金) 22:25:42.62 ID:mezPZ/D50
正直、見たい
162 : 2025/03/07(金) 22:26:02.61 ID:JYOV46kR0
喫煙所なくすとかいう問題かよこれ
163 : 2025/03/07(金) 22:26:18.27 ID:prJhI9Pn0
見えないぐらい小さい字で大事なことが書いてある
これ、維新が散々、都構想でやったから
ありえない話ではない
164 : 2025/03/07(金) 22:26:26.99 ID:S0HxZu8w0
なんて素晴らしい万博なんだ
これ誰か行くのか
165 : 2025/03/07(金) 22:26:34.25 ID:2n8EKQ+f0
火器厳禁ってこと?

ガソリンスタンドかよ

167 : 2025/03/07(金) 22:26:51.53 ID:OcMWcXGr0
開幕セレモニーで花火を打ち上げたりしないよな?
168 : 2025/03/07(金) 22:27:17.26 ID:vLDRsL+80
メタンが爆発
休憩所で落石
灼熱の夏で熱中症

サバイバルかな

169 : 2025/03/07(金) 22:27:21.23 ID:I1a740flM
逆にヤニカス賛美なのウケるわ
知恵遅れかよ
170 : 2025/03/07(金) 22:27:22.65 ID:S0HxZu8w0
外人怒りそう
174 : 2025/03/07(金) 22:28:02.98 ID:I1a740flM
>>170
まだ〇〇しそうで叩くマヌケいるんだ
171 : 2025/03/07(金) 22:27:28.45 ID:x+WQ33nb0
入口でライター没収せんとな
172 : 2025/03/07(金) 22:27:31.93 ID:Z7DWFOIf0
コンゴ共和国とかで万博やったほうが絶対まともに出来てただろ
173 : 2025/03/07(金) 22:27:51.71 ID:VeMrbvHn0
静電気バチバチの俺が万博に行ったらどうなるの?
192 : 2025/03/07(金) 22:32:27.16 ID:nrmKMh5m0
>>173
俺も夏でもバチっとくるから絶対行けないわw
175 : 2025/03/07(金) 22:28:05.07 ID:8R14qN0N0
爆発オチに向けての丁寧なフリ
176 : 2025/03/07(金) 22:28:05.43 ID:w7yZF80G0
砂丘の砂で消火するんじゃねえかな
177 : 2025/03/07(金) 22:28:11.38 ID:S0HxZu8w0
メタン濃度が上がるから
うんこも禁止な
178 : 2025/03/07(金) 22:28:16.93 ID:bG2F1Iet0
イモムシ雄太なるわ
179 : 2025/03/07(金) 22:28:41.99 ID:oMDhP1xt0
万博エクスプロージョン
180 : 2025/03/07(金) 22:28:49.00 ID:MYW4396c0
シュボッ
ウェーイwww
っていう例の漫画みたいにいきそう
181 : 2025/03/07(金) 22:28:54.70 ID:w1n/Ylzl0
無視して喫煙して大爆発とか笑えるな
182 : 2025/03/07(金) 22:29:13.29 ID:S0HxZu8w0
万博にメグミンいるんか
183 : 2025/03/07(金) 22:29:19.00 ID:tEyEl1oD0
結局ろくにメタンガス対策出来てないってことやんこれ
いつちょっとした火花で爆発するかも分からんとね
そら学生なんか連れて行けんわな
184 : 2025/03/07(金) 22:29:27.59 ID:KZk0hr0y0
大阪人なめんなよ?トイレで吸う定期
185 : 2025/03/07(金) 22:30:01.71 ID:S0HxZu8w0
なんでこんな場所に会場作ったんだ
187 : 2025/03/07(金) 22:30:55.47 ID:j3sFr77R0
関西人タバコ我慢できそうに見えないんだが
ヤニカス青葉が出てきてドカーンしそうだな
188 : 2025/03/07(金) 22:31:35.67 ID:s7Q2FBNe0
あのチャイナボカンを味わえる!?
189 : 2025/03/07(金) 22:31:35.67 ID:s7Ld3R6O0
こんな危険地帯に小中学生を招待する異常性
190 : 2025/03/07(金) 22:32:00.10 ID:w7yZF80G0
こんなときミャクミャクならきっとなんとかしてくれる
191 : 2025/03/07(金) 22:32:01.13 ID:w6Qvxd8c0
税金で
馬鹿を集めて
ぼんおどり
他人の金で
遊ぶは維新
194 : 2025/03/07(金) 22:32:52.31 ID:kRvWTpSb0
爆発オチのほうがおもしろいやん
195 : 2025/03/07(金) 22:33:47.69 ID:KZk0hr0y0
みんなミャクミャクみたいになって…出てくるんか
196 : 2025/03/07(金) 22:33:47.88 ID:wrhdxVRB0
起爆しようぜ
197 : 2025/03/07(金) 22:34:08.29 ID:vFMCNuqi0
誰かが隠れて吸ってチュドーンか
入場した時は綺麗な服着てた客達がアフロ頭に真っ黒焦げの燃えカス纏って出て行くと
大阪人さんのお笑いは流石ですなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました