【超速報】 石破総理大臣。 大阪万博の 「“名誉会長”」 に就任する😨😱😭

サムネイル
1 : 2025/01/17(金) 11:08:01.39

【速報】石破総理が大阪万博の名誉会長に就任
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1672723?display=1

25 : 2025/01/17(金) 11:08:50.86 ID:ToDLJlhA0
吉村ニヤリ
31 : 2025/01/17(金) 11:10:09.10 ID:w4aKzf4Z0
>>25
松本人志もニヤリ
26 : 2025/01/17(金) 11:09:09.66 ID:H6xaqNlm0
左翼「でも石破は中国寄りだから叩きません」
35 : 2025/01/17(金) 11:13:38.31 ID:y72NyhSM0
>>26
安倍晋三大好きキチゲェ右翼に一挙手一投足を叩かれてるけど
27 : 2025/01/17(金) 11:09:16.03 ID:ga16kvb30
おいおい
28 : 2025/01/17(金) 11:09:16.72 ID:M6PZEy7x0
なんだかんだ維新はうまいことやっとるな
これで糞みたいに大失敗しても税金で補填は確定か
29 : 2025/01/17(金) 11:09:18.29 ID:ywmL1C0V0
ゴミはゴミに押しつけろ
30 : 2025/01/17(金) 11:09:42.96 ID:ERc3eFC10
利権側に座れて満面の笑み
33 : 2025/01/17(金) 11:11:20.97 ID:w4aKzf4Z0
万博爆死リスクは税金
カジノ利権は自分の懐
34 : 2025/01/17(金) 11:11:52.62 ID:B4Ri2WZZ0
名誉会長の安倍さんが見たかったよ
36 : 2025/01/17(金) 11:14:16.35 ID:6L1iqezI0
万博はオリンピックと違い国、政府が主催なので
37 : 2025/01/17(金) 11:14:33.78 ID:kuTDxUOG0
なんか普通に成功する感じになってきたね
工事も遅れてはいるけどだいぶ挽回してるし
38 : 2025/01/17(金) 11:14:43.44 ID:61obqOTN0
そりゃ国の事業だからな 総責任者は石破ということになる
40 : 2025/01/17(金) 11:15:46.85 ID:PPWkdAZh0
これ維新が予算案に賛成してくれる布石だよね
45 : 2025/01/17(金) 11:17:26.80 ID:hTXb8Qcv0
>>40
そういう取り引きあるかもな
安易にやったら維新は終わりそうだけど
41 : 2025/01/17(金) 11:16:09.35 ID:xvAh5gF70
なんでわざわざ見えてる地雷踏むの
安倍時代は有能っぽい事言ってたのに総理になってからクソメガネより無能じゃん
48 : 2025/01/17(金) 11:19:03.10 ID:GV062er/r
>>41
批判するのは簡単だからな
クソメガネも災害対応ひどかった
どっちも酷い
50 : 2025/01/17(金) 11:19:29.91 ID:kuTDxUOG0
>>41
というか万博の名誉会長は首相がやるしきたりなんでは
54 : 2025/01/17(金) 11:27:59.35 ID:hTXb8Qcv0
>>50
そうみたいだな
前回の大阪は佐藤栄作だったみたいだし
42 : 2025/01/17(金) 11:16:22.33 ID:W39CAVJZ0
もうあと3か月で爆死万博か
石破も思ったより持ってるから今のところその前に辞めることはないか
43 : 2025/01/17(金) 11:16:48.38 ID:/z9kjluJ0
万博は国が主体の事業
担当大臣も居るし経済産業省が主に動いてる
44 : 2025/01/17(金) 11:17:17.15 ID:l/hiBRfld
中国ケツ舐め左翼全力で石破擁護ww
46 : 2025/01/17(金) 11:17:38.80 ID:RdaOWz0w0
松本人志は?
47 : 2025/01/17(金) 11:18:50.12 ID:83dpk/baH
結局国がケツモチすることに決まったわけだ
自民にデカい借りができてしまいましたなぁ
49 : 2025/01/17(金) 11:19:11.75 ID:svb6MVnld
万博の名誉会長って今まで皇族じゃなかったか?
開催期間中に参議院選挙あるのに政治家で大丈夫かよ
52 : 2025/01/17(金) 11:22:16.22 ID:p6XqWbkQ0
>>49
愛知万博は小泉純一郎
51 : 2025/01/17(金) 11:20:58.62 ID:Iwb14ZT9d
あーあ、国を巻き込んで“成功”させられちゃうねぇ…
58 : 2025/01/17(金) 11:42:57.79 ID:GV062er/r
>>51
税金イベント…
53 : 2025/01/17(金) 11:23:16.26 ID:Tr37wjmb0
誰が統括者でも進捗を劇的には変えられない
55 : 2025/01/17(金) 11:33:09.84 ID:RGRv8b/NM
なんかパヨクが発狂してそう
59 : 2025/01/17(金) 11:43:53.37 ID:a1270QQ8M
損失穴埋めに国税投入の不正決定か

コメント

タイトルとURLをコピーしました