【速悲報】大手スーパー「西友」、福岡の聞いたこともない無名スーパーに完全買収されてしまい消滅

サムネイル
1 : 2025/03/06(木) 19:29:23.32 ID:u99xqNP50
西友、トライアルHDが買収 3800億円、九州の小売り傘下に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f0680f8d79679a566a530b55625ba4a4d6444a
2 : 2025/03/06(木) 19:29:33.05 ID:u99xqNP50
1.イオン 5兆9111億6100万円
2.セブン&アイHD 1兆4491億6500万円
3.ライフコーポレーション 7654億2600万円
4.バローHⅮ 7599億7700万円
5.フジ 7553億9700万円

トライアル(1兆2000億円)とかいう謎の企業が一夜にしてに3位になり近々セブンを抜く可能性もある模様

3 : 2025/03/06(木) 19:29:46.70 ID:u99xqNP50
株式会社トライアルカンパニー

ディスカウント業態を中心に事業展開するが、元来はソフトウェア構築およびパソコン販売が主力事業で、おもに流通業向けのITシステムを開発した。現在もソフトウェア開発専門の子会社が国内全店舗の営業支援と業績分析を担当する。

ITの取り入れに力を入れており、スマートショッピングカート、リテールAIカメラ、デジタルサイネージの店舗への導入が進んでいる。特に、スマートショッピングカートは2023年5月末時点で日本国内107店舗に約15,000台が稼働しており、セルフレジ機能付買い物カートにおいては世界一の稼働台数となっている。

アイランドシティ店では700台のカメラを設置し、顧客の動きや商品棚の解析を行うと共に、セルフレジ機能とタブレット端末を搭載した「スマートショッピングカート」を100台以上導入して、売り上げ向上と販売作業、精算作業の効率化を図っている。

クレジットカードの利用は3,001円以上となっていて、食料品・切り花・指定ごみ袋の支払いには利用できず、場所もレーンレジではなくサービスカウンターでの会計に限られている。このような制約を設けることは加盟店契約違反である。

11 : 2025/03/06(木) 19:35:18.16 ID:AFLx4cjt0
>>3
大手企業それもこれからスーパー業界3位になる企業が堂々と規約違反していいのか
クレカ会社ブチギレそう
14 : 2025/03/06(木) 19:37:51.98 ID:+xa8iSJ00
>>11
ガソリンスタンドとかクレカだと高いとかあるけど認めてるよな
あれはなんかあるんやろかね
20 : 2025/03/06(木) 19:40:46.07 ID:JEh6leOO0
>>14
ガソスタは現金会員価格とかまだ苦しい言い訳して運用してるけどトライアルは堂々と違反してる感じやろ
19 : 2025/03/06(木) 19:40:43.16 ID:dtsJMwZu0
>>11
むしろ力があるから逆らえるんじゃね
弱小で消えても影響ないようなとこならカード側が切り捨てりゃええんやし
23 : 2025/03/06(木) 19:43:24.89 ID:+xa8iSJ00
>>19
とはいえクレカ会社も反社会的企業とかの利用は次々と切っていったよな
DMMとかDLsiteとかそれなりの利益をクレカ会社に提供してたと思うが
30 : 2025/03/06(木) 19:47:39.04 ID:JEh6leOO0
>>23
クレカのエ口規制はアメ公のポリコレ発狂が原因の政治的なもんやから普通の規約違反とはまた話が違う
国産ブランドのJCBは別にアメリカの言う事聞かなくていいからエ口規制してないし
13 : 2025/03/06(木) 19:36:44.13 ID:qzO5Wn/U0
>>3
反社やん
コンプラ部門なさそう
4 : 2025/03/06(木) 19:30:25.14 ID:10eGztVB0
1兆で謎て
5 : 2025/03/06(木) 19:30:33.31 ID:W/jyRu0G0
トライデントとかいうスーパーだっけ?
7 : 2025/03/06(木) 19:33:06.09 ID:dD8iaE7Q0
九州の離島のローカルスーパーが
8 : 2025/03/06(木) 19:33:42.71 ID:0YmGG85W0
トライアルはまあラムーみたいな感じ
15 : 2025/03/06(木) 19:37:54.66 ID:Ru/DiKqt0
>>8
全然違うけど
27 : 2025/03/06(木) 19:46:24.25 ID:qg/l3zYz0
>>8
ラムーほど安くはない、それでもそこら辺の店よりは安いけど
9 : 2025/03/06(木) 19:34:44.98 ID:E3e1IPR30
みなさんのお墨付きは無くなってしまうん?
10 : 2025/03/06(木) 19:34:51.91 ID:ZW34Y3q30
日々の買い物する時にトライアル以上の店ないわ
12 : 2025/03/06(木) 19:36:21.03 ID:E3e1IPR30
楽天経済圏からも外れてしまうのかしら?
16 : 2025/03/06(木) 19:38:39.91 ID:+xa8iSJ00
送料0円はやめろ、送料代を払うべきとかあるけど
クレカ利用料0円でやめろとかは言われんよな
17 : 2025/03/06(木) 19:38:52.63 ID:JEh6leOO0
大昔福岡住んでたけど薄暗くてパッとしない地方スーパーのイメージしかないわコンサルかなんか入れたんか
18 : 2025/03/06(木) 19:40:33.75 ID:PQyE/1Vk0
お試し買収
21 : 2025/03/06(木) 19:42:31.14 ID:JEh6leOO0
店内パン屋のピザが安い割に美味かった思い出
22 : 2025/03/06(木) 19:42:54.14 ID:gUC0s61c0
トライアル知らんとは、経済の本質も知らんな
24 : 2025/03/06(木) 19:44:08.29 ID:DHn5b0G30
トライアルはうちの地元スーパーと比べると野菜が高い気がする
25 : 2025/03/06(木) 19:45:19.44 ID:vz9KVjr20
サワクリポテチ買っといたほうがいい?
28 : 2025/03/06(木) 19:46:32.59 ID:0T1yg75h0
西友って他の店より高いから現金のみとかにして
クレジットカードやQRコード決済や乗り物系とか全部やめて
その分商品価格を安くしてほしいわ
29 : 2025/03/06(木) 19:46:42.75 ID:KuBqd6dI0
ロピア?も現金のみだっけ?
なんかそういう流れなのか?
31 : 2025/03/06(木) 19:47:51.11 ID:z22IZI2m0
西友って思ってたほど全国に店舗持ってはないんだな
東北~関西までしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました