【運命】社会学者「お前らの趣味を決めるのは自由意思ではなく社会階層。底辺はクラシックに出会う事すらない」

1 : 2022/06/24(金) 03:58:14.22 ID:Y/abk3RV0

100分de名著。プルデュー『ディスタンクシオン』。
「自分がたまたま好きになったと思っている趣味は、階級や学歴や経済格差により定められている」という話。
芸術作品との“稲妻の一撃”による出会いを否定し、文化的慣習行動による必然の出会いしかないと定義。
これだ、こういう話が聞きたかったんだ!

「趣味とは文化資本の産物。文化資本とは親の遺産。音楽を日常的に聴く環境下に居なければラジオからたまたま流れてきた曲に感動することはできない」。
すごい、すごい。
SNSに氾濫する「好きという感情がいちばん尊い」論に対する叛逆だ、これは。
4,624件のリツイート 1.4万件のいいね
https://twitter.com/travis02130213/status/1336255433321766913

《関連記事》
名著104「ディスタンクシオン」:100分 de 名著 – NHK
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/104_distinction/index.html

2 : 2022/06/24(金) 04:01:18.49 ID:ZA0fh+iP0
ブルデューは自らの理論によって、相続されるのは経済的な財産だけではないことを明らかにしました。私たちは、生み落とされたそのときから、家族の中で、身振りや言葉遣い、趣味、教養といった、体に刻み込まれていく文化能力をも相続していきます。そのように相続されたものを「文化資本」と呼びます。文化資本は、蓄積することで学歴や社会的地位、経済資本へと変換可能になり、大きな利益を生みます。文化資本の多寡は、自らが属する社会的階層によってあらかじめ決定づけられ、格差を生み出していく要因になっていきます。にもかかわらず「努力によって獲得されたもの」と誤認されることで巧妙に隠蔽されます。文化は、人々の行為を規定するものとして、社会の隅々まで力を及ぼしているのです。
3 : 2022/06/24(金) 04:05:04.15 ID:WJpVz3tHd
(ヽ´ん`)「NHKFM」
4 : 2022/06/24(金) 04:05:27.99 ID:6kSfMPbd0
今は情報化社会だから前提が全く違う
6 : 2022/06/24(金) 04:10:25.14 ID:YIAMkbK30
>>4
情報化社会によって断絶と蛸壺化はむしろ進み、自分からアクセスしないものにはいっさい関心を持たないエコチェンにハマりこんでいく
12 : 2022/06/24(金) 04:15:06.76 ID:g80jaIP60
>>6
そんな奴ばっかりってわけでもないだろ
俺だってクラシックなんて全然興味無かったのにユーチューブで聞いたらハマって今は日常的に聞くようになってる
22 : 2022/06/24(金) 04:43:28.09 ID:YIAMkbK30
>>12
そういう人間は少数派だよ

そもそも大抵の人間はYouTubeにあっても自分の趣味の圏外だと聞こうとも思わない

5 : 2022/06/24(金) 04:06:52.94 ID:nkkcuV7oa
そろそろ通り魔が起きる季節なんやけど今年は遅いんかな
7 : 2022/06/24(金) 04:11:13.23 ID:10OGOXlg0
親が勉強してる姿を見せなかったら子どもは勉強しないですよね
8 : 2022/06/24(金) 04:11:17.47 ID:8B3OxJGG0
昔の時代だったらそうだけど今は違うだろ
9 : 2022/06/24(金) 04:12:03.60 ID:vxd4ORLC0
これはあると思う
10 : 2022/06/24(金) 04:12:28.05 ID:M7Id2IzqM
笑わせおるわい!
クラシックなどパロディウスで出会っておるわ!
11 : 2022/06/24(金) 04:12:35.66 ID:DV5t4qox0
いつの時代も社会階層より時代の影響のが圧倒的に強い
13 : 2022/06/24(金) 04:19:27.61 ID:10OGOXlg0
そのクラシック音楽を良いと思える感受性はどう培われてきたかというのが文化資本概念なのだけどな
14 : 2022/06/24(金) 04:21:08.63 ID:pzycNqNf0
クラシックかけてる病院そこそこあるぞ
15 : 2022/06/24(金) 04:22:43.80 ID:nw/veFrl0
( ゚Д゚)「NHKFMのクラシック番組の担当を殺したろうかと思ったこともしばしばあります」
(´・ω・)「うんちくがうぜえんだよ」
( ゚Д゚)「おいらは楽しくクラシックを聴きたいのに、うんちくばかり話しやがる」
(´・ω・)「文化が支配の道具として利用されていて、エンタテインメントがおろそかになってるんだよね」
( ゚Д゚)「音楽や芸術にもっとをお金をという人たちはエンタテインメント性が皆無だからね」
(´・ω・)「落語と同じ舞台で演奏するくらいでちょうどいい」
16 : 2022/06/24(金) 04:23:06.78 ID:n60oQ02S0
底辺育ちだけどクラシックのCDくらい持ってたし校外学習でクラシックコンサート行ったけど
19 : 2022/06/24(金) 04:32:34.16 ID:7xSkaykO0
これは薄々気づいてた
学生時代、団地、長屋住みの友達のほとんどはジャンプ漫画しか読んで無くて
良いとこのお嬢さんはリア充グループにいてもビートルズとか聞いてたし

あと以外に底辺でも高価なゲーム趣味が流行ってたわ
多分、友達で借り貸ししてたからなんだろうけど

20 : 2022/06/24(金) 04:34:35.18 ID:2SVJNYV40
実際環境で決まるんだよな
今はインターネットのお陰で可能性は少しは広がったけど
昔なんて生まれで人生大体決まってるな
23 : 2022/06/24(金) 04:50:25.60 ID:0XLsBM8i0
なーにが叛逆だ
見当違いすぎるだろ

「だからこそ芸術は多様であるべき」とかならまだ判るが、相反しねーだろ
そもそもそんな論調がSNSに蔓延ってるのかも怪しいし

24 : 2022/06/24(金) 04:52:15.82 ID:1AAUveRTa
底辺だけどほぼクラシックしか聴かないよw
YouTubeとかでたくさん聴けるし
25 : 2022/06/24(金) 04:53:10.42 ID:NjhVLxGA0
プログレ経由で入った奴の数
26 : 2022/06/24(金) 05:01:47.19 ID:A7G3eadM0
佳子の土人踊りは?
27 : 2022/06/24(金) 05:04:56.18 ID:hvk1TpDX0
クラシックって良く耳にするサビの部分しか楽しめないよね
交響曲とかフルで聴いて楽しんでる人がどれほどいるんだ?
28 : 2022/06/24(金) 05:05:58.46 ID:Ys+wzi3a0
何年か前にPCでミュートでゲームしながらBGMとしてYouTubeのBrilliant Classicsを連続再生して聞いてたな。クラシック音楽とかあんまり聞いたことなかったけど、バッハやヴィヴァルディは今まで聞いた中で最高の音楽だと思った。バロックの後の古典派の曲は総じて良さが分からないけどベートーベンのチェロ・ソナタだけはバッハのチェロソナタより良いと思ったくらいだ。あとピアノの音嫌いでチェンバロが好きだわ。
29 : 2022/06/24(金) 05:08:02.90 ID:Ys+wzi3a0
最近はポッドキャストとか対談みたいな動画聞きながらゲームすること多くて音楽聞かないわ
30 : 2022/06/24(金) 05:10:26.50 ID:L+WAaK32a
クジラックスに見えた
31 : 2022/06/24(金) 05:13:45.26 ID:Za/55e6u0
基本コミュニケーションのツールだからそりゃ階層で分かれる

コメント

タイトルとURLをコピーしました