【道南?】北海道の伊達市に移住したい

記事サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 00:34:07.365 ID:WZjxM0GbH
魚釣りがもともと好きなんで伊達市に行ったが良いところだった
暖かくて日差しが強くて町並みが綺麗なのに寂寥感もある
室蘭や苫小牧にすぐ行けるのも魅力的に思える
3 : 2025/02/19(水) 00:35:24.589 ID:o73fzbylo
道南っていうのは函館の方とかだからあそこは道南じゃないな
強いて言うなら道央
4 : 2025/02/19(水) 00:35:37.841 ID:WZjxM0GbH
どこって北海道の市だよ、ググったら福島県伊達市からの入植者が作ったようだ
気仙川とかあったし故郷は忘れられんもんなんだな
44 : 2025/02/19(水) 00:51:52.165 ID:6YAdq5MOL
>>4
ちなみに福島の伊達市にはあの聖光学院があるぞ
5 : 2025/02/19(水) 00:35:50.096 ID:LSXU008Qg
苫小牧にすぐ行けないやろw
6 : 2025/02/19(水) 00:36:23.563 ID:LSXU008Qg
めちゃくちゃ田舎やったしキノコ王国あるな
7 : 2025/02/19(水) 00:36:32.213 ID:yuHJ3omo.
この間室蘭出張やったけど死ぬほど遠かったわ
8 : 2025/02/19(水) 00:36:35.496 ID:2TEMFUEVo
道南は渡島檜山だけやな
9 : 2025/02/19(水) 00:36:48.364 ID:5C5YyfjAO
時代村しかわからんちな道民
14 : 2025/02/19(水) 00:38:36.081 ID:GFUvNCZ2Y
>>9
あれ登別らしい
10 : 2025/02/19(水) 00:36:59.832 ID:WZjxM0GbH
まあ…道南じゃないか
魚種的にはもう函館とえらい違いだしな
苫小牧すぐだよ海沿い行けば
11 : 2025/02/19(水) 00:37:57.048 ID:u/0Rfk1d7
仕事ない定期
23 : 2025/02/19(水) 00:41:48.847 ID:WZjxM0GbH
>>11
やっぱどこもそうなんだろうか…家賃が妙に高い伊達市
車通りはすごく多く見えたけどなぁ

札幌も好きだけどとにかく山と海でいつもアハアハ遊んでたいんだ
山菜採りもしたい
都会は石の墓場だなぁ

31 : 2025/02/19(水) 00:44:09.026 ID:yuHJ3omo.
>>23
ワイの会社は北海道での働き手めっちゃ探してるぞ
ブルーカラーやけど
12 : 2025/02/19(水) 00:38:15.431 ID:2TEMFUEVo
北海道は札幌以外住むべきではない
15 : 2025/02/19(水) 00:38:51.392 ID:LSXU008Qg
>>12
エアプ
札幌は住む場所じゃない
21 : 2025/02/19(水) 00:41:12.689 ID:2TEMFUEVo
>>15
どこも凋落していってるし排他的だしそもそも北海道各地の有能で本州に行かない奴は皆札幌に行くし札幌以外住む価値ないと思うわ
特によそから来る人は
13 : 2025/02/19(水) 00:38:21.817 ID:WZjxM0GbH
キノコ王国ってどこにでもある…余市もよく釣りで行くけどキノコ王国ある
領土拡大しておるぞ
高速ですぐじゃない、時代村っていうのかアレ
瓦屋根の家がいっぱいあって新鮮だった
18 : 2025/02/19(水) 00:39:28.098 ID:IyUC62VKI
>>13
喜茂別のキノコ王国本店潰れてなかった?
16 : 2025/02/19(水) 00:38:52.642 ID:IyUC62VKI
八雲ええとこやぞ
17 : 2025/02/19(水) 00:39:11.078 ID:gIzEd1ePW
藍染惣右介「憧れは理解から最も遠い感情だよ」
19 : 2025/02/19(水) 00:40:20.678 ID:OKG37KyX6
胆振は雪少ないしええな
35 : 2025/02/19(水) 00:47:35.756 ID:IyUC62VKI
>>19
でも杉の上限やから杉花粉症あるぞ
37 : 2025/02/19(水) 00:48:43.718 ID:u/0Rfk1d7
>>35
杉花粉あるやつは白樺も発症しそう
42 : 2025/02/19(水) 00:50:47.711 ID:IyUC62VKI
>>37
ワイは白樺なかったわ
その代わり道南行くたびに花粉症発症してた
20 : 2025/02/19(水) 00:40:23.005 ID:yJx4PaCdD
刀鍛冶見に行ったことあるぞ
22 : 2025/02/19(水) 00:41:47.204 ID:yJx4PaCdD
キノコ王国ってほぼ道の駅だよね
24 : 2025/02/19(水) 00:41:52.332 ID:GwD.f14d/
北海道はテーマパークみたいなもんや
飽きたらそこでお別れ
マジでロクな仕事ないから
25 : 2025/02/19(水) 00:42:02.894 ID:CXErSDxFa
釜石でいいよね
26 : 2025/02/19(水) 00:43:12.751 ID:oLM3XGKth
Fireする金があるなら雪積もらんとこ避ければええんちゃうか
27 : 2025/02/19(水) 00:43:17.500 ID:WZjxM0GbH
函館近いし八雲町のが良いかな海はさんで対面だけど
噴火湾沿いはやっぱ特殊な魅力がある
28 : 2025/02/19(水) 00:43:34.053 ID:K2jEzyjx5
平成の大合併でできた市やのに市名被せたクソ無能やろ?
こいつと府中の所為で余計な手間がかかるからホンマ嫌いや
29 : 2025/02/19(水) 00:43:38.993 ID:X/gDJPj72
今帰省で札幌おるけどはよ帰りたいわ
雪大きらい
30 : 2025/02/19(水) 00:43:42.815 ID:u/0Rfk1d7
苫小牧まで通勤するか牧場で働くかの二択
32 : 2025/02/19(水) 00:44:14.304 ID:oLM3XGKth
働かずFireやろ
34 : 2025/02/19(水) 00:46:54.224 ID:WZjxM0GbH
苫小牧もまあ…なんかシカまみれだったぞ
仕事あるならもう漁師でも製鉄でもなんでも喜んでやりたくなってきた
なんかありがとうよ
36 : 2025/02/19(水) 00:48:13.835 ID:7403jc0d7
伊達は移住者多いぞ
まあ主はリタイア組だけど
海沿いの北海道のくせに暖かいのが評判いいな
40 : 2025/02/19(水) 00:50:23.547 ID:WZjxM0GbH
>>36
やっぱそうなのか、別に隠居なんか出来ないけどあそこは落ち着きたくなった
穏やかで本当に九州かどっかにいるみたいに日差しが眩しくて、廃墟がいっぱいあって
妙に運転マナー良い人多かったのもそういうとこかな
38 : 2025/02/19(水) 00:49:04.917 ID:iZP/mdFts
なんでもいいなら仕事はあるやろ
給料はやばそうだけど
41 : 2025/02/19(水) 00:50:31.167 ID:oLM3XGKth
>>38
なんでもいいとかそれただの奴隷やん
39 : 2025/02/19(水) 00:50:19.992 ID:6YAdq5MOL
室蘭でいいじゃん
45 : 2025/02/19(水) 00:52:04.220 ID:WZjxM0GbH
>>39
室蘭も大好きだけどずっと霧出ててるんだもん…
47 : 2025/02/19(水) 00:52:52.793 ID:IyUC62VKI
>>39
室蘭とか立地最悪やん
43 : 2025/02/19(水) 00:51:02.633 ID:6YAdq5MOL
でもワイも北海道憧れるわ
てか北海道に産まれたかった
49 : 2025/02/19(水) 00:53:49.984 ID:IyUC62VKI
>>43
ええとこやぞ
確かに雪は多いけど場末の掲示板で言われるほど悪いとこやないで
53 : 2025/02/19(水) 00:56:21.873 ID:6YAdq5MOL
>>49
室蘭東翔高校出て、室蘭工業大学に進学してそのまま北海道電力あたりに就職したいわ
趣味は日ハムの応援やな
56 : 2025/02/19(水) 00:59:51.045 ID:oLM3XGKth
>>53
そこは日本製鉄北日本製鉄所やろ
46 : 2025/02/19(水) 00:52:33.710 ID:hgpKhSe5E
有珠山噴火するとヤバい事になるぞ
48 : 2025/02/19(水) 00:53:18.028 ID:52LhIZN85
ずっと関東住まいだから北海道暮らしもちょっと興味あるんだが
50 : 2025/02/19(水) 00:54:27.688 ID:rejyLk2Qs
今千歳の地価上昇が関東圏並みにヤバいからな
52 : 2025/02/19(水) 00:55:46.105 ID:iZP/mdFts
>>50
ラピダスへの期待感半端ないからな
51 : 2025/02/19(水) 00:54:43.485 ID:DUul6qg95
ワイのジジババ伊達市やったわ
なんもないやろあそこ
54 : 2025/02/19(水) 00:59:07.141 ID:2TEMFUEVo
室蘭って栄高校が賢いわけじゃなくなったん?
57 : 2025/02/19(水) 01:00:52.718 ID:6YAdq5MOL
>>54
賢いけど東翔のが可愛い子多そうだし
55 : 2025/02/19(水) 00:59:13.541 ID:rFATeZVvv
北海道の湘南(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました