【閉幕】石丸伸二さん、文春砲で石丸劇場閉幕か #公職選挙法違反疑惑

1 : 2025/02/06(木) 21:16:25.156 ID:QFXrY687P
昨年の東京都知事選に出馬し、現職の小池百合子氏に次ぐ165万8363票を獲得して2位に食い込んだ石丸伸二氏(42)。

その石丸氏の陣営が民間業者に対して、100万円近くの異様に高額な“キャンセル料”を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

2 : 2025/02/06(木) 21:16:47.869 ID:QFXrY687P
広告費の欄に昨年7月5日付で、“ライブ配信機材キャンセル料”との記載がある。金額は97万7350円にも上っており、キャンセル料にしては異様なほど高額に映る。支出先はライブ配信などを専門的に手掛ける東京都内の業者K社だった。

7月5日は、石丸氏が都内のホールで「決起集会」を開いた日だ。実際、集会は自身のYouTubeでライブ配信されている。

何が起きていたのか。取材を進めると、斎藤元彦兵庫県知事とPR会社「merchu(メルチュ)」を巡る問題と酷似した、ある重大な「疑惑」の存在が浮かび上がった――。

3 : 2025/02/06(木) 21:16:58.734 ID:QFXrY687P
https://news.yahoo.co.jp/articles/db91ca16d9a771009159b8ab6e85768011e8d31a

レス3番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/02/06(木) 21:17:13.298 ID:MuXqAnzsV
コイツラのスキームやばない?
5 : 2025/02/06(木) 21:17:30.985 ID:aXbWYFvkY
ポスター代踏み倒してたよな
6 : 2025/02/06(木) 21:17:49.553 ID:MuXqAnzsV
キャンセル料だからセーフ理論やろ?
7 : 2025/02/06(木) 21:17:49.918 ID:ul8dRZQG7
その前に忘れ去られとる
8 : 2025/02/06(木) 21:18:01.572 ID:QFXrY687P
概略

石丸「全部ボランティアだから」
文春「こいつバカ高い『キャンセル料』払ってるけどなにこれ」
石丸「キャンセル料はキャンセル料、報酬ではない」

10 : 2025/02/06(木) 21:18:38.805 ID:MuXqAnzsV
>>8
ボランティア「ベース」の依頼とかいう謎のワード
9 : 2025/02/06(木) 21:18:09.920 ID:MOZjuJZHg
こいつなんならまともにできるんだよ
12 : 2025/02/06(木) 21:19:19.505 ID:rKUBbR6s9
????「公職選挙法に違反しているという認識はない」
14 : 2025/02/06(木) 21:20:02.584 ID:KWcg6YyJp
元彦くんがノーダメなのに?
17 : 2025/02/06(木) 21:20:27.105 ID:MuXqAnzsV
>>14
言うほどノーダメか?
46 : 2025/02/06(木) 21:25:37.105 ID:DwJInbtYU
>>17
言うほどダメージいってるか?
49 : 2025/02/06(木) 21:26:22.414 ID:MuXqAnzsV
>>46
定例会見がマトモに進んでないぞ
56 : 2025/02/06(木) 21:29:27.621 ID:DwJInbtYU
>>49
結局知事の座から引きずり降ろされてないなら、実質ノーダメも一緒なのでは?
15 : 2025/02/06(木) 21:20:16.810 ID:7dT7k4dy6
キャンセル料やからセーフってほんまなら地味にアウトやないんか
24 : 2025/02/06(木) 21:21:21.695 ID:MuXqAnzsV
>>15
検察舐めたらあかんやろ
25 : 2025/02/06(木) 21:21:27.475 ID:DlzGMPVbD
>>15
なんのキャンセルにもよるけど多分アウトやろなあ
18 : 2025/02/06(木) 21:20:39.004 ID:eUbE3bVWP
元彦仕草で逃げ切れ
20 : 2025/02/06(木) 21:21:05.951 ID:lhQqlUFc1
石丸がこういう形でオワコンになるとはな
21 : 2025/02/06(木) 21:21:10.887 ID:In77gNAac
おーい暇空出番だぞ
0円選挙なんだろ!やったれ!
23 : 2025/02/06(木) 21:21:15.315 ID:PW/Ko9FPt
公職選挙法違反なんてめっちゃ緩く作ってあるから違反と言えば違反と言えるしそうじゃないと言えばいくらでも言い逃れできるもんなんよね
26 : 2025/02/06(木) 21:21:29.640 ID:5rd9zfcgi
やす子に似てるよな
人気者の顔なんかな
27 : 2025/02/06(木) 21:21:31.345 ID:JsWNQmJYb
実際まじで元彦仕草で乗り切れるからな
29 : 2025/02/06(木) 21:21:40.616 ID:j37LphDi5
文春が存在しなかったらやりたい放題の世の中なのになあ
36 : 2025/02/06(木) 21:23:23.436 ID:if43h5nHy
>>29
文春がやりたい放題なんだよなぁ!
31 : 2025/02/06(木) 21:22:45.625 ID:DlzGMPVbD
ポスター代渋ったやつが高額キャンセル料払うのおかしくね
どういうからくりなんや?
32 : 2025/02/06(木) 21:22:54.393 ID:fO8J9SJez
公選法って受かったやつと落ちたやつで露骨に違うイメージある
公選法で逮捕されてんの落ちたやつしかいないイメージ
41 : 2025/02/06(木) 21:24:07.146 ID:lhQqlUFc1
>>32
去年江東区長と柿沢未途が有罪になりましたけど
33 : 2025/02/06(木) 21:22:58.927 ID:gMczDqprz
安倍晋三論法蔓延し過ぎだわ
しかも普通に切り抜けられる
34 : 2025/02/06(木) 21:23:06.097 ID:zFMCLHyc5
そういや齋藤の時あんだけイキって終わったとか言ってたアホはどこに消えたん?恥ずかしくて自殺したのかな
35 : 2025/02/06(木) 21:23:06.845 ID:rKUBbR6s9
・違反しているという認識はない
・代理人に一任している
これで乗り切れるぞ
40 : 2025/02/06(木) 21:24:05.722 ID:MuXqAnzsV
>>35
実際石丸も「おれは知らんねんけどなぁ〜」みたいなこといってる
38 : 2025/02/06(木) 21:23:34.145 ID:lm6vSITrj
斎藤元彦も捕まえろよちゃんと
52 : 2025/02/06(木) 21:28:11.256 ID:OrPL2P1QI
>>38
まだ百条終わってないから
そっちがどうでもいい状況ならとっくに逮捕されてるかもわからん
39 : 2025/02/06(木) 21:23:48.993 ID:7epLgT0fH
高額ならなんでも噛みついてそう
42 : 2025/02/06(木) 21:24:22.461 ID:jsWKqPaFn
メルチュと同じような問題か
43 : 2025/02/06(木) 21:24:38.575 ID:6FAmriGkI
代理人が勝手にしたんやろなぁ
44 : 2025/02/06(木) 21:25:05.129 ID:MuXqAnzsV
ダイアン津田にうらぎられる石丸
45 : 2025/02/06(木) 21:25:15.329 ID:71SEikNTm
そういうとこ👉😉👉
48 : 2025/02/06(木) 21:26:01.605 ID:wY/VqlvWE
こいつのついでに斎藤下ろすことってできたりする?
50 : 2025/02/06(木) 21:27:36.907 ID:Mi9qmWW.r
いやだから何?w
石丸さんは未来の総理大臣なんだから何やっても許されるだろ
51 : 2025/02/06(木) 21:27:42.729 ID:XDDWaVWz8
ワイもYouTubeでチラッと見た時はいい市長に見えたし
ほんまYouTubeに蔓延る詐欺師共は怖いで
53 : 2025/02/06(木) 21:28:16.635 ID:MuXqAnzsV
>>51
老人いじめてたら良さそうに見えてる時点で君の能力は低い
54 : 2025/02/06(木) 21:29:05.149 ID:W/N9QK7kA
斎藤のはどうなったの?
55 : 2025/02/06(木) 21:29:26.811 ID:1pSZhN6ud
違反したからなんや
こいつただの無職やろ
57 : 2025/02/06(木) 21:29:28.852 ID:/tEHAOWnx
ポスター代の特急料金は納得できなかったけど配信代の100%キャンセル料は納得したのか
58 : 2025/02/06(木) 21:29:49.046 ID:PXsr7ExN4
こいついっつも金で揉めてるな
クズなんやろな
59 : 2025/02/06(木) 21:29:49.257 ID:5Ca.LlAIW
なんのか知らんがキャンセル料払う金あるならポスターの特急料金ちゃんと払えや
60 : 2025/02/06(木) 21:30:40.715 ID:YgzqdVK2i
斎藤さんやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました