【閲覧注意】新卒で派遣会社の正社員になってしまったワイの末路

1 : 2025/03/30(日) 10:17:00.393 ID:6i3/O4LUJ
無職
2 : 2025/03/30(日) 10:17:12.284 ID:6i3/O4LUJ
グロすぎやろ
4 : 2025/03/30(日) 10:17:55.933 ID:wVoqmRryQ
派遣する側?
7 : 2025/03/30(日) 10:18:57.896 ID:6i3/O4LUJ
>>4
派遣される側や
5 : 2025/03/30(日) 10:18:11.659 ID:cMHuQM2z3
ええやん
がんばれや
6 : 2025/03/30(日) 10:18:13.583 ID:6i3/O4LUJ
人生の選択をミスりすぎた
11 : 2025/03/30(日) 10:21:20.305 ID:aCtfF6j36
そのうち上司から派遣先で働きかけて派遣人数を多くすることを業務目標にされるぞ
12 : 2025/03/30(日) 10:21:25.100 ID:xeZpvcyA2
ワイやん

SESを3年やって今は工場の正社員やで
結局、その気になればいくらでも人生挽回できるんだよ

13 : 2025/03/30(日) 10:22:07.556 ID:2Gdw2Ervx
転職サイトで一番上に来てめっちゃウザいやつやん
広告費払ってるからアホがわんさか応募しにくるらしい
14 : 2025/03/30(日) 10:22:42.676 ID:kDDRWtpYO
派遣先に人数が揃わんかったら穴埋めに行かされるんか?
18 : 2025/03/30(日) 10:24:53.624 ID:6i3/O4LUJ
>>14
ITやりたいと入社してきても「いまとある企業の工場で人手が足りない」となればそっちに行かされる
ワイは気付けばライン工になっていた
38 : 2025/03/30(日) 10:56:39.570 ID:H4H/75uu0
>>18
IT関係ならなんでもアリやからな
ワイがSESの頃はIT機器の倉庫でルーターの受注と発送やってたわ
15 : 2025/03/30(日) 10:23:23.449 ID:.bbLzMcxp
これワイ
まあ今は無職じゃないけど
17 : 2025/03/30(日) 10:24:23.496 ID:CknlwQqed
ワイやん、派遣で入ったプライムメーカー子会社で正社員になって子供2人いるわ、ちな結婚相手は別部署の派遣
19 : 2025/03/30(日) 10:29:56.319 ID:x3ne1zvpo
閲覧注意要素は?
22 : 2025/03/30(日) 10:32:01.237 ID:6i3/O4LUJ
>>19
グロいやろ
21 : 2025/03/30(日) 10:30:47.076 ID:ib3VH7An/
正社員型派遣の求人が大量に出てくるのどうにかならんのか
23 : 2025/03/30(日) 10:33:32.573 ID:NnzjGonjj
正規に転換してもらえ
30 : 2025/03/30(日) 10:38:28.358 ID:M5poh1nJU
>>23
派遣会社の正社員にはそういう仕組みはないで
24 : 2025/03/30(日) 10:33:58.568 ID:7TdT3Dn85
引っ越しとかどうするんや
25 : 2025/03/30(日) 10:35:22.941 ID:ZfZ/EaeOq
「未経験歓迎」「スキル身につく!」に騙されたんか?w
26 : 2025/03/30(日) 10:35:46.661 ID:U/T3D8cj2
シャチゲェジやん🥺
27 : 2025/03/30(日) 10:37:53.130 ID:M5poh1nJU
でもイッチが貰ってる金の3倍を派遣先は払ってるし、実は大抵派遣先の正社員より金かかってる
28 : 2025/03/30(日) 10:38:05.386 ID:.kDfWx9kp
富士ソフトとかトランスコスモスとかはSESやから注意しろよ大手企業というブランドだけに釣られるとキャリア失うぞ
33 : 2025/03/30(日) 10:44:46.747 ID:Z9/z1YCAA
余裕で間に合うだろ
働きながら転職しよう
34 : 2025/03/30(日) 10:46:00.330 ID:W711sBzdo
モームリで一番使われてるのは人材会社やからな
転職活動備えとけよ
35 : 2025/03/30(日) 10:49:10.631 ID:XEjxxnhhY
大学院まで行ってテクノプロとかワールドインテックやらに入る連中はなにを考えてるんや
なんのために6年も学んだん?
37 : 2025/03/30(日) 10:54:45.336 ID:XbYbKPOb8
>>35
就活サボったやつらか
fラン理系なのに研究志望のやつ
39 : 2025/03/30(日) 10:57:57.600 ID:dO7QvF7Er
>>35
どことは言わんが説明会出た後のアンケートで「選考を希望しない」にチェック入れたら電話かかってきて怖かった
36 : 2025/03/30(日) 10:53:37.291 ID:ney1BYMFg
アナル日光浴とかした?

コメント

タイトルとURLをコピーしました