- 1 : 2024/09/07(土) 15:14:46.174 ID:BVwUomDjO
- 2 : 2024/09/07(土) 15:14:57.318 ID:BVwUomDjO
- ヤバすぎるやろ
- 3 : 2024/09/07(土) 15:15:16.163 ID:BVwUomDjO
- ええんさ
- 4 : 2024/09/07(土) 15:15:50.491 ID:kdp0tKnRh
- 自然と都会が上手くマッチしてて美しいわ
- 5 : 2024/09/07(土) 15:15:51.678 ID:BVwUomDjO
- ちなみに梅田を抜いてもこれだけの都会
- 6 : 2024/09/07(土) 15:16:19.649 ID:rd8ktF548
- うーん、東京のほうが都会やな
- 7 : 2024/09/07(土) 15:17:08.317 ID:nEil1fuYv
- 梅田に川なんてあったんやな
見たことないわ - 8 : 2024/09/07(土) 15:17:10.930 ID:iXMjSoK6i
- 東京の方が勝ってるし東京はここから再開発ラッシュやからな
- 12 : 2024/09/07(土) 15:18:44.601 ID:Mw29wBQ9V
- >>8
何の変わり映えもない高層ビルをただ乱立させてるだけやん - 9 : 2024/09/07(土) 15:17:39.379 ID:Z6/wjQNse
- 暑そう
冬行くわ - 10 : 2024/09/07(土) 15:17:40.846 ID:BVwUomDjO
- ヤバいやろマジでこれ
- 36 : 2024/09/07(土) 15:27:49.648 ID:xHLQM8un9
- >>10
右側の景観きたな - 11 : 2024/09/07(土) 15:18:28.054 ID:UHVW0N2jb
- 先進国とウ●コ水スラム街を比較するなよ
- 13 : 2024/09/07(土) 15:19:09.277 ID:ZwtgYTSsQ
- 都市計画は完全に大阪の方が上やわ 東京は土地の使い方が終わっとる
- 14 : 2024/09/07(土) 15:19:11.780 ID:fTZPuZYFC
- 東京は文化レベルが高すぎるからな大阪はゴミレベル
- 15 : 2024/09/07(土) 15:19:37.849 ID:UHVW0N2jb
- >>14
ウ●コ水遊びを体験できるのは東京だけだからね - 19 : 2024/09/07(土) 15:20:11.270 ID:BVwUomDjO
- >>14
文化レベル(満員電車) - 16 : 2024/09/07(土) 15:19:39.862 ID:RQ3WOxeK9
- さすがにそれはない
- 17 : 2024/09/07(土) 15:19:50.091 ID:G96Jdug.g
- 都会なだけで楽しくねーじゃん
- 18 : 2024/09/07(土) 15:20:01.579 ID:Hv7RzReHo
- 勝ってるのは緑の量か?
- 20 : 2024/09/07(土) 15:20:22.932 ID:MKsO7x8xX
- でも東京には皇居があるから
- 21 : 2024/09/07(土) 15:20:51.679 ID:qKET0wViE
- 東京は戦争でせっかく焼いてもらったのに好き勝手バラック立てるから土地利用が終わってる
- 22 : 2024/09/07(土) 15:21:01.320 ID:VnfqG5qqD
- 川がええな
美しいわまあ東京はこんな大阪絶対見せんやろうな
- 23 : 2024/09/07(土) 15:21:13.479 ID:UHVW0N2jb
- なんで東京の街ってあんなに汚いの?
- 24 : 2024/09/07(土) 15:21:30.659 ID:FXS93m44M
- 道幅狭すぎんか
- 25 : 2024/09/07(土) 15:21:45.952 ID:iB3co5hUG
- タマケリスタジアムなんかにしなくてよかったなほんと
- 26 : 2024/09/07(土) 15:21:53.264 ID:.EtGk4Mez
- どの梅田駅からも遠いのに梅田を名乗られても違和感しかないんやが。
- 32 : 2024/09/07(土) 15:24:23.199 ID:Ob15wc8KK
- >>26
JR難波「梅田の面汚しやな」 - 28 : 2024/09/07(土) 15:23:03.086 ID:dAiEckbUV
- 東京も大阪もどっちもゴミ
- 29 : 2024/09/07(土) 15:23:13.204 ID:OlIeX6MU5
- あの民度じゃ一生無理や
- 31 : 2024/09/07(土) 15:23:45.217 ID:UHVW0N2jb
- 梅田周辺に慣れてると東京行った時なんだこのクソきたねえ街って思うよなおまけに臭えし
- 33 : 2024/09/07(土) 15:25:21.582 ID:BwhIPP7NU
- >>31
東京民からしたら、大阪の匂いは「ええ匂い」やで - 34 : 2024/09/07(土) 15:25:32.667 ID:ybiuvwQPI
- つまんねー対立煽りやな
もっとマシなレスできへんの? - 35 : 2024/09/07(土) 15:25:34.336 ID:hHI911l0K
- 4枚目ヨーロッパみたいな建物配置やな
- 37 : 2024/09/07(土) 15:28:07.005 ID:7s3KVT4Ib
- 目くそ鼻くそや
- 38 : 2024/09/07(土) 15:28:24.214 ID:Ob15wc8KK
- 匂いとかした事ないししょうもない対立煽り派ともかく
は浜松町で関西弁はたまに聞く
モノレールは伊丹便からそのまま乗るから確率高いけど
帰りに浜松町から乗り換える時にも聞くわ
住友ビルあるからやろな - 39 : 2024/09/07(土) 15:28:53.903 ID:BMC4I/sYL
- ちょっと葉っぱ生えてるだけじゃん
東京にもあるよ? - 40 : 2024/09/07(土) 15:29:00.378 ID:CgKM1N8B0
- さっきも立てたやろゲェジ
【驚愕】「大阪梅田」、完全に「東京」を超えるwww

コメント