
- 1 : 2025/01/17(金) 20:50:09.60 ID:hBp2DB7L0
-
独占:不要なドイツのフォルクスワーゲン工場に関心のある中国のバイヤー、と情報筋は言う
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/chinese-buyers-interested-unwanted-german-volkswagen-factories-source-says-2025-01-16/ - 2 : 2025/01/17(金) 20:50:23.76 ID:hBp2DB7L0
-
・自動車の巨人フォルクスワーゲンが2つの工場で生産を停止
・中国はドイツの足場のために工場を買うことができると情報筋は言う
・フォルクスワーゲンは中国のバイヤーへの販売にオープンであるとソースは言いますフランクフルト/ベルリン、1月16日(ロイター)-中国の当局者と自動車メーカーは、閉鎖が予定されているドイツの工場に注目しており、特にフォルクスワーゲンのサイトに関心を持っています (VOWG_p。DE)、新しいタブを開きます、中国政府の考え方を知っている人がロイターに語った。
同氏によると、工場を購入することで、中国がドイツの貴重な自動車産業に影響を与え、最も古く、最も権威のある自動車ブランドがいくつかあります。
中国企業は、電気通信からロボット工学まで、ヨーロッパ最大の経済のさまざまな産業に投資してきましたが、メルセデスベンツに2人の大きな中国人株主がいるにもかかわらず、伝統的な自動車製造をまだ確立していません。
このような動きは、中国で最も政治的に敏感な投資を示す可能性があります。VWは長い間、ドイツの産業力の象徴でした。脅かされた 世界的な景気後退が需要に達し、グリーンテクノロジーへの移行がきしむ。
ヨーロッパで販売するためにドイツで自動車を製造すると、中国のEVメーカーはEUへの支払いを回避できます 関税 中国から輸入された電気自動車で、ヨーロッパのメーカーの競争力にさらなる脅威をもたらす可能性があります。
- 3 : 2025/01/17(金) 20:51:21.43 ID:8Xg2d6Az0
-
誇らしい…
- 4 : 2025/01/17(金) 20:51:52.38 ID:bw7MteZi0
-
ドイツメーカーの最新設備の工場は東欧なんだっけ
- 5 : 2025/01/17(金) 20:51:53.88 ID:tMXMMC5r0
-
ドイツにはバイデンみたいな愛国者はいないのか?
- 6 : 2025/01/17(金) 20:52:15.81 ID:t4lr73Ws0
-
ドイツにもステーキハウスあるんだなぁ
- 7 : 2025/01/17(金) 20:52:21.20 ID:MosutLEN0
-
そもそも欧州がEVEV騒いだのに結局中国にやられててアホ
何がしたかったんや - 26 : 2025/01/17(金) 20:57:48.51 ID:0ywFnbDI0
-
>>7
トヨタ様を倒そうとしてセルフ経済制裁しちゃったんだよ - 8 : 2025/01/17(金) 20:52:56.20 ID:nBwJftdQ0
-
新時代だ
- 9 : 2025/01/17(金) 20:53:00.27 ID:QYKBtMPn0
-
モンゴル帝国がポーランドの壁乗り越えていきなり神聖ローマ帝国に上陸した
やっぱり白人じゃ中国父さんには勝てない - 10 : 2025/01/17(金) 20:53:03.56 ID:YXr9i+GT0
-
阻止しなきゃ(使命感)
- 11 : 2025/01/17(金) 20:53:05.78 ID:/uDba5aq0
-
10年ぐらい前は上海のタクシーサンタナだらけだったな
- 12 : 2025/01/17(金) 20:53:20.03 ID:bw7MteZi0
-
BMも主力が南アフリカで
ジャップがのってる車はアフリカンって聞いたけど - 24 : 2025/01/17(金) 20:56:57.67 ID:tMXMMC5r0
-
>>12
フォルクスワーゲンも南アフリカ産あるよ前乗ってた、今のゴルフはMCでメキシコ産に切り替わるとかどっかで見た - 13 : 2025/01/17(金) 20:53:38.13 ID:y+CoUCrh0
-
ヨーロッパも中国で固めて大西洋と太平洋から挟み撃ちすっぞ
- 14 : 2025/01/17(金) 20:53:49.88 ID:AlPz3oQB0
-
EUが謎の条件出してきそう
- 15 : 2025/01/17(金) 20:54:04.78 ID:QYKBtMPn0
-
でも中国父さんならイスラム教徒駆逐するスキル持ち出し
ドイツは平和になるかもしれん
さすが中国父さん - 16 : 2025/01/17(金) 20:54:07.59 ID:5Puylw7o0
-
AfDとか極右政党が政権とったらひっくり返されるで
- 17 : 2025/01/17(金) 20:54:20.75 ID:MpfuUF+a0
-
これは日本車もやべぇな
- 33 : 2025/01/17(金) 20:59:23.57 ID:eKaq0zg50
-
>>17
ジャップの自動車工場なんていらんやろ
アホ? - 18 : 2025/01/17(金) 20:54:28.86 ID:fzj+vNDp0
-
中共のスパイであるメルケルの野望が叶ったな
- 19 : 2025/01/17(金) 20:54:35.97 ID:Xdl/qoJ10
-
トヨタも買ってください
- 20 : 2025/01/17(金) 20:54:55.43 ID:QYKBtMPn0
-
ドイチュランドよ、心配するな
1000万人の中国人を移民させればイスラム移民を駆逐することが出来る - 21 : 2025/01/17(金) 20:55:48.59 ID:0OeyOrZs0
-
なんでジャップは買わないの?
- 22 : 2025/01/17(金) 20:55:53.38 ID:IQjluEOA0
-
フォルクスワーゲンは中国ブランドに!?
- 25 : 2025/01/17(金) 20:57:18.29 ID:MXmuKC2/0
-
えらく景気のいい話だな
- 27 : 2025/01/17(金) 20:58:04.70 ID:JCaYte920
-
ワーゲンごと買ってやれ
- 28 : 2025/01/17(金) 20:58:16.78 ID:bw7MteZi0
-
欧州工場ではチェコだか旧ルーマニア工場がすごくいいって聞いたよ
- 29 : 2025/01/17(金) 20:58:29.41 ID:BRe0MgIy0
-
うひょー
- 30 : 2025/01/17(金) 20:58:38.67 ID:CSWakhZe0
-
ボルボの時も思ったけどブランドいらんやろ
- 31 : 2025/01/17(金) 20:58:49.24 ID:QYKBtMPn0
-
中国父さーーーーーーーーーーん
- 32 : 2025/01/17(金) 20:59:05.70 ID:zeqVpFmB0
-
クリーン(大嘘)ディーゼルに舵を切った結果工場が死ぬとか本当にクリーンやな
EVつくるだろうし超クリーンや - 36 : 2025/01/17(金) 21:00:45.33 ID:eKaq0zg50
-
>>32
何も分かってへんな
買ってもらえるのはドイツには世界一の技術があってそれだけの価値があるからや - 48 : 2025/01/17(金) 21:07:55.82 ID:8jVA29XiM
-
>>36
ダイノマシンに乗せられたのを検知して検査用モードに切り替えていいデータを出すんだったな
確かにすごい技術力だ - 34 : 2025/01/17(金) 20:59:50.51 ID:tjaygJWjd
-
EU内の工場とか環境保全の規制でガチガチだから大変じゃね
- 35 : 2025/01/17(金) 21:00:21.93 ID:nRCN/I7S0
-
ついでにヴォルフスブルグも買い上げて中国代表強化しろよ
- 37 : 2025/01/17(金) 21:01:15.07 ID:oVbPAZbH0
-
これで買収阻止しなかったらジャップのUSスチール買収阻止はなんだったんだ
- 38 : 2025/01/17(金) 21:02:20.48 ID:na3TDKE70
-
クリーンディーゼル詐欺を反省せずEVに突っ走った結果
- 39 : 2025/01/17(金) 21:02:25.17 ID:IB7SC3G0d
-
今更自動車産業に注力しても遅いと思うんだけどね。
トヨタには勝てないんだから。もっと違う産業育成したらどうだろうか。こういう記事みると、中国経済は無策で混乱しているのかと思ってしまう。 - 42 : 2025/01/17(金) 21:03:48.59 ID:eKaq0zg50
-
>>39
中国ではドイツ車が主流
世界最大の市場抑えとんのにお前の認識どうなっとんねん - 40 : 2025/01/17(金) 21:03:00.39 ID:/k6l7cbna
-
ちゃらりー鼻から牛乳
- 41 : 2025/01/17(金) 21:03:24.73 ID:Zq9y3Hwk0
-
これ工場労働者は全員中国人になるやつ
- 43 : 2025/01/17(金) 21:04:11.18 ID:JCaYte920
-
EVの組立工場にするんだろ
関税回避 - 44 : 2025/01/17(金) 21:04:44.73 ID:bw7MteZi0
-
建替えめんどくさいので売っちゃえ
そして安いとこで次の仕様の工場を建てる
トヨタだったら名古屋放棄してもオッケー見たいなもんやね - 45 : 2025/01/17(金) 21:05:54.78 ID:OQgJTzAr0
-
失業しなくてよかったねえ
- 47 : 2025/01/17(金) 21:06:43.03 ID:xRcscYjH0
-
数日前に労組とバチバチ争って30年まで賃上げ凍結の代わりに雇用保証することで合意したでしょ
全部終わった後から言い出すなんてアピールだけでやる気ハナから無い証左だわ
コメント