【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨

1 : 2025/04/25(金) 11:10:53.41

2024年のカリフォルニア州GDPが日本を抜く 米・中・独に次ぐ世界「4位」に
2025/4/25 09:36
https://www.sankei.com/article/20250425-H2N6Z5ZHZBJ2XNDXX3ABAEOZB4/
レス1番のサムネイル画像

52 : 2025/04/25(金) 11:11:38.19 ID:pneotu+tH
まだまだ下がる
53 : 2025/04/25(金) 11:11:49.70 ID:jb6a7Ghp0
まだ5位なんだ
54 : 2025/04/25(金) 11:12:13.92 ID:3w3R13DA0
アメリカのカリフォルニア州以外の特に内陸がヤバいことの自白
55 : 2025/04/25(金) 11:12:19.78 ID:bUewctHIM
人口は多いからな
56 : 2025/04/25(金) 11:12:24.86 ID:h6jk85eVM
カリフォルニア州って何県や?
57 : 2025/04/25(金) 11:12:25.12 ID:GtCvTFDd0
今世紀末には20位近くまで落ちるらしいな日本。
72 : 2025/04/25(金) 11:15:11.26 ID:5Qg3UraN0
>>57
日本がそこまで存続するとは思えない
58 : 2025/04/25(金) 11:12:53.22 ID:SXN4/LzY0
ドイツすげえな
60 : 2025/04/25(金) 11:13:01.11 ID:/PblcKEmd
バカだからカリフォルニア米とピスタチオぐらいしか知らない草
61 : 2025/04/25(金) 11:13:16.06 ID:2/bxr9rCH
日本政府すげけよな
日本をここまでダメにできるんだもんな
62 : 2025/04/25(金) 11:13:21.39 ID:G+C/zlz50
ドイツつえー
63 : 2025/04/25(金) 11:13:32.66 ID:i1OXrlVN0
日本の成長率も明記しろ!
64 : 2025/04/25(金) 11:13:41.17 ID:ix/B1/kq0
2位から上離れ過ぎやろ
65 : 2025/04/25(金) 11:13:48.48 ID:c0tPo4Fj0
下がったねぇ
66 : 2025/04/25(金) 11:14:08.41 ID:QVSzBOQdd
なに!私を5位だと言っている者がいるだと!そいつは何位なんだ!
67 : 2025/04/25(金) 11:14:13.61 ID:6pFZIKGV0
え?カルフォルニアって独立したん?
68 : 2025/04/25(金) 11:14:20.94 ID:pCfRtbHL0
一つの州にすら負けてどう思った?
69 : 2025/04/25(金) 11:15:01.94 ID:Cj0uTbYI0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアっぷ
70 : 2025/04/25(金) 11:15:03.24 ID:+oRdz0G20
もうじきイタリアに抜かれる予定だぞ
71 : 2025/04/25(金) 11:15:09.16 ID:KPvKPWVgH
カリフォルニアはホームレスが断トツで多い
73 : 2025/04/25(金) 11:15:30.20 ID:G7O1gSiH0
中抜きしか出来ないジャップの末路
74 : 2025/04/25(金) 11:15:30.63 ID:zOhnZmY/M
なかm抜き水増しが足りない
75 : 2025/04/25(金) 11:15:32.88 ID:cCRRnpQa0
そうだ1ドル100円にしよう
76 : 2025/04/25(金) 11:15:55.95 ID:m9dXXUGn0
愛国ネトウヨ界隈「イイ円安でニッポンが儲かる!バブル超えの好景気がやってくる!(大絶叫)」

これw

77 : 2025/04/25(金) 11:15:58.99 ID:R1gW9ODl0
これでどうやったら円高に何年😇
78 : 2025/04/25(金) 11:16:07.46 ID:Ml0yb/y40
すげえな
まだ5位かよ
ジャップ以下の国恥を知れよ
119 : 2025/04/25(金) 11:20:35.21 ID:5u0JpxY+a
>>78
こっちだよな
失われた20年ずっとデフレやってた国が未だに5位とか
逆にとんでもねーわ
79 : 2025/04/25(金) 11:16:08.08 ID:+P+KW33V0
クソみたいな半砂漠気候がどうして
81 : 2025/04/25(金) 11:16:09.03 ID:QolCgj1c0
中抜きの錬金術でブーストしまくってこれだろ
実際はもっと下
82 : 2025/04/25(金) 11:16:18.39 ID:n+Gvhu0y0
GDPってフローでしょ?貯蓄は何見ればいいの
83 : 2025/04/25(金) 11:16:19.91 ID:dKw5A78F0
カルフォルニアはデジタル赤字ウ●コチューバーの所業だろ
110 : 2025/04/25(金) 11:19:28.47 ID:6oCTV0fX0
>>83
農業 製造業 観光業これが元々強い
それにITを「上乗せ」したのが現代のカリフォルニア州

まあ最近はそれが行き過ぎて生活コストが上がり過ぎて色々と問題が出てるけど

85 : 2025/04/25(金) 11:16:24.67 ID:eWZ20VQ50
アメリカすげえな
こりゃポチになるしかないわ
86 : 2025/04/25(金) 11:16:36.44 ID:n7FEYNj30
税収は増え続けているから問題ない
87 : 2025/04/25(金) 11:16:39.62 ID:YCSjlX+70
シュワちゃん知事だからね
街中ターミネーターが頑張っとる
98 : 2025/04/25(金) 11:18:03.69 ID:/uBQyGgP0
>>87
知事になったの随分前だと思ったけどまだ知事なのか
88 : 2025/04/25(金) 11:16:41.03 ID:Ke2DLqg20
そりゃジジイとババアばっかの国が成長するわけねえだろ
90 : 2025/04/25(金) 11:17:23.61 ID:7dRvFv9P0
円安は国益おじさん「円安は国益である!今のこの状態!これこそが!こそが!こくえきなのであるうううう!キリリリイイイイ」
91 : 2025/04/25(金) 11:17:24.15 ID:EytJLEzm0
カリフォルニア独立したんか
92 : 2025/04/25(金) 11:17:29.36 ID:s4bRyiA50
大谷が日本裏切ってロスに寝返ったからな
94 : 2025/04/25(金) 11:17:31.86 ID:IOe2y9TI0
世界2位の経済大国とは何だったんだろ
95 : 2025/04/25(金) 11:17:34.95 ID:k7SAxHI30
ドイツすごない?
96 : 2025/04/25(金) 11:17:39.92 ID:m9dXXUGn0
でも日本産コシヒカリの価格

日本>LA これが現実🥺

97 : 2025/04/25(金) 11:17:40.70 ID:3aXorou40
まあいいじゃんそういうの
99 : 2025/04/25(金) 11:18:18.47 ID:scktV6yS0
日本以下の国ってどうやって生活してんだろうな
なんかするのに財源あるんか?
111 : 2025/04/25(金) 11:19:33.45 ID:7dRvFv9P0
>>99
世界のATMからの資金援助
114 : 2025/04/25(金) 11:19:46.32 ID:RF3PdzU50
>>99
鹿や熊はどうやって生活してるんだと言うレベルの愚問
100 : 2025/04/25(金) 11:18:18.79 ID:RF3PdzU50
よしんば5位だったとしたら?
101 : 2025/04/25(金) 11:18:43.04 ID:Pc9Piezm0
カリフォルニアって
日本の氷河期世代のIT長者と氷河期派遣社員を負け組をさらに加速させてジェンダー政策やっている州でしょ?

維新と立憲共産党が合体したような奴らが政治やっている地域っていうイメージ

102 : 2025/04/25(金) 11:18:49.51 ID:/eQ4CcHH0
むしろまだ一桁かよ
嫌儲での体感はもう東南アジア未満なのに
137 : 2025/04/25(金) 11:22:09.99 ID:8fLZF8CQ0
>>102
ブルネイ、シンガポールにはとっくの昔に抜かれてますが何か?
153 : 2025/04/25(金) 11:23:51.64 ID:GoaUK6xW0
>>137
それは一人当たりでしょう
104 : 2025/04/25(金) 11:19:03.78 ID:gUWwFzHN0
株と転売が主要業だもんね
105 : 2025/04/25(金) 11:19:07.04 ID:iTMNwceH0
中抜きブーストやめろや
106 : 2025/04/25(金) 11:19:11.76 ID:QvXwBmPe0
ジャップさんどんどん順位がおちていくな…
みっともない国ですよ
107 : 2025/04/25(金) 11:19:14.62 ID:m9dXXUGn0
謎の愛国者「むしろ今まで順位が高すぎただけ!5位くらいが丁度イイ!(絶叫)」
108 : 2025/04/25(金) 11:19:17.74 ID:GoaUK6xW0
他の先進国が多少なりとも成長してんのに日本だけ横這いなんだもん
そりゃ抜かれるよ
109 : 2025/04/25(金) 11:19:22.31 ID:L5Ix/C4V0
アメリカとカリフォルニアで二重計上だろこれ
113 : 2025/04/25(金) 11:19:37.50 ID:rDyN44gz0
自分いいっすか?

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

115 : 2025/04/25(金) 11:19:58.43 ID:SqZ7l6l90
GDPとか意味ないから(震え声)
116 : 2025/04/25(金) 11:20:17.26 ID:xZ4tjVLQ0
そらPBバランス黒字化とかやってりゃそうなるわな
海外からの輸入ばかりで財政破綻まっしぐらだし
117 : 2025/04/25(金) 11:20:24.72 ID:tkrgwh4A0
こんな小さい島国が5位とか他が不甲斐なくね?
134 : 2025/04/25(金) 11:21:34.75 ID:YCSjlX+70
>>117
土地狭いけど世界で人口ランキング12位だから
120 : 2025/04/25(金) 11:20:40.03 ID:aIGO2M0d0
ジャップにとって一番の敵がジャップ政府
そしてバカなジャップはなぜかそれに気づいていない
それどころか、ジャップランドをぶっ壊す!ってジャップ政府が宣言しても支持する有様
頭のおかしいイカれた民族、それがジャップ
121 : 2025/04/25(金) 11:20:45.33 ID:N7g0A+KV0
ふつうの国になれてよかったんじゃないか
122 : 2025/04/25(金) 11:20:49.06 ID:/9+b/DzO0
そりゃあ、働いてない年寄りが多い国だし。
123 : 2025/04/25(金) 11:20:57.18 ID:bzMH6gyp0
下がって来たら意味のない数字とかいい出したよな
124 : 2025/04/25(金) 11:20:57.36 ID:ngxN2ZCud
戦争もしてないのに主食が買えない国だからな
126 : 2025/04/25(金) 11:20:59.88 ID:F3w5cqm/0
カリフォルニアを5つ作ったら中国より金持ちになれるんやな
127 : 2025/04/25(金) 11:21:06.13 ID:0G8+J0Qhd
GDPって不景気でもプラスか0で収まるもんだと思ってました
128 : 2025/04/25(金) 11:21:20.96 ID:jJo94Xlj0
中抜きGDPならダントツで宇宙一なんだが
129 : 2025/04/25(金) 11:21:22.22 ID:DsQoXnKj0
>>1
何でドル換算するんだよってネトウヨが言ってたぞ
130 : 2025/04/25(金) 11:21:23.12 ID:cKwJKOsR0
多重下請けで水増しするしかないじゃん😠
131 : 2025/04/25(金) 11:21:23.57 ID:G7O1gSiH0
本当にこんな国が5位なんですか?
132 : 2025/04/25(金) 11:21:25.32 ID:m9dXXUGn0
ウヨ爺「アフリカよりマシ!イヤならニッポンから出て行け!😭」
133 : 2025/04/25(金) 11:21:31.16 ID:dw5Zs1nr0
バカウヨがさんざんいい気になってたこの20年、日本は没落する一方だったね
特にこの10年の凋落はヒドい、どっかのバカボンが総理やってた時期とそっくり重なるけど
135 : 2025/04/25(金) 11:21:45.23 ID:nediY3ju0
昭和世代すげえ…
デフレと少子化でここまで日本を破壊するなんて
140 : 2025/04/25(金) 11:22:31.58 ID:bUewctHIM
>>135
自民党に殺される
148 : 2025/04/25(金) 11:23:21.89 ID:7dRvFv9P0
>>135
世代が国のあれやこれやを決定しているとでも?
支配層やろ普通に考えると
138 : 2025/04/25(金) 11:22:25.07 ID:9nAs1EzK0
馬鹿ジャップ「ゆ・・・譲ってあげただけだから!ホントは3位!」
139 : 2025/04/25(金) 11:22:28.55 ID:lGGjpUMX0
中途半端に発展して勘違いしたバカが政治やってる典型
141 : 2025/04/25(金) 11:22:43.62 ID:ngxN2ZCud
意味の無い順位だよ
バカみたいな国だないつもいつも
142 : 2025/04/25(金) 11:22:59.07 ID:W08JORaf0
世界に何十カ国もある中5位ってすごくね?
十分だろ
154 : 2025/04/25(金) 11:23:55.54 ID:YCSjlX+70
>>142
GDPって人口でかけるからすごくない
144 : 2025/04/25(金) 11:23:01.88 ID:HIg9tWf/0
アベノミクスで5位に転落
アベノミクスを支持したジジババは続々鬼籍に入ってる
先がないジジババが死ぬ前に良い思いをしたいと将来にツケを回す政策だった
146 : 2025/04/25(金) 11:23:19.21 ID:X/R3S6CK0
こりゃ参院選も大勝利だな自民党
ありがとう公明党、またいい踏み台になってほしい
147 : 2025/04/25(金) 11:23:20.49 ID:EhtmcxqF0
ルクセンブルクは?
リヒテンシュタインは?
カタールは?
ノルウェーは?
デンマークは?
149 : 2025/04/25(金) 11:23:28.23 ID:orkeWl1y0
不正してそう…
統計の如く
150 : 2025/04/25(金) 11:23:30.52 ID:HLqmIYis0
ふむ、世界第2位の経済大国日本が5位に順位を上げたか
151 : 2025/04/25(金) 11:23:31.03 ID:Zk3eRA3E0
日本の成長率??
0.6%も上昇!!
155 : 2025/04/25(金) 11:24:02.30 ID:G7O1gSiH0
でも幸福度は50位以下
156 : 2025/04/25(金) 11:24:05.79 ID:qaxxyBye0
GDPは経済指標のひとつでしかありません。 GDPのほかにその国や地域の経済の調子を表す代表的な指標に、wealth(富)があります。 1年間の生産量を示すGDPに対し、ストックベースで「家計の富」がどうなっているのかを国際比較してみると、日本はいまだに豊かな国と言えるンモ
157 : 2025/04/25(金) 11:24:20.05 ID:MeHoFYb30
舐めんなよ!こちとらFAXが現役やぞ!!
158 : 2025/04/25(金) 11:24:39.20 ID:88uCSJ780
日本にしか住めない弱者に限って文句ばかり言うんよな
住む場所もある、スマホもある、比較的安全な食事も毎日取れる
そんなに日本いやなら別の国に住んでみろよ
貧困のレベルが違うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました