【LIVE】トランプとゼレンスキー、なんか揉めてる

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 02:54:22.57 ID:kLofwedp0
www.youtube.com/watch?v=80oN2-K1VNk
2 : 2025/03/01(土) 02:54:59.61 ID:hcASd7cv0
トランプがWW3連呼しとるな
3 : 2025/03/01(土) 02:55:11.04 ID:grzLKE/Z0
めっちゃおもろいやん
4 : 2025/03/01(土) 02:55:39.29 ID:grzLKE/Z0
フリースタイルダンジョンみたいや
5 : 2025/03/01(土) 02:55:40.60 ID:89Y308ng0
停戦無理そうやな
6 : 2025/03/01(土) 02:56:17.03 ID:Zv/DCw2I0
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ(本件ビ」というら転し事(東警)と件性はいた会済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した
7 : 2025/03/01(土) 02:56:36.70 ID:VqdeTnEk0
晋さんなら上手くやってた
8 : 2025/03/01(土) 02:57:02.72 ID:qgJLf8110
破談したの?
9 : 2025/03/01(土) 03:01:05.01 ID:0AbKguar0
なんとなくやけどイーロン殺した方が世界平和になると思う
15 : 2025/03/01(土) 03:06:56.37 ID:M4JW5JTm0
>>9
なんでなんとなく思うの???
10 : 2025/03/01(土) 03:01:43.15 ID:ejmITZRk0
ヨーロッパが火の海になるならまぁどうでもいな
11 : 2025/03/01(土) 03:03:26.38 ID:y3jRzlu80
>>10
白人の駒と化した日本が出てくるぞ
12 : 2025/03/01(土) 03:03:43.36 ID:1/DxeqI40
何が始まるんです?
14 : 2025/03/01(土) 03:06:17.74 ID:a1lj7rnI0
もう終わりやん
16 : 2025/03/01(土) 03:08:02.95 ID:rUG1X9Dg0
ゼレンスキー「NATO加盟させろ!それまで米軍駐留しろ!」

トランプ「第三次世界大戦になるわバカ」

基本的にずっとこれ

17 : 2025/03/01(土) 03:12:11.36 ID:uPTFpJGl0
なんだかんだいってトランプ優秀だな
ジャップの政治家だとまず台本がないと何もしゃべれない
19 : 2025/03/01(土) 03:14:28.50 ID:1fe3tXQY0
てか公開でやってんのかw
20 : 2025/03/01(土) 03:16:01.25 ID:1fe3tXQY0
トランプも強引だけど
未だにゼレンスキーもNATO言ってんじゃ合意する気ないやろ
21 : 2025/03/01(土) 03:17:09.89 ID:+QKDKdEYd
NATOはええやろ
27 : 2025/03/01(土) 03:23:59.23 ID:rL30tzL/0
ウクライナがNATO入ってもロシアが戦争しなければ第三次大戦ならんやん
35 : 2025/03/01(土) 03:36:09.03 ID:KHzmpJza0
>>27
今ウクライナがNATOに加盟したら無条件でNATOはロシアと全面戦争始めるんやぞ
ロシアが大人しく降伏すると思うか
46 : 2025/03/01(土) 03:43:05.61 ID:rL30tzL/0
>>35
その前に停戦したら全面戦争にはならんやん
ロシアが今後領土拡大を我慢すればええだけやん
40 : 2025/03/01(土) 03:38:30.10 ID:sA72E69a0
>>27
そもそもウクライナが無理やりNATOに入ろうとして戦争になったんだろ
絶対ロシアと揉める
28 : 2025/03/01(土) 03:31:31.08 ID:YSuqG7l40
ただでさえ弱りきったロシアが攻めてきたら勝ち確なのに何を躊躇しとるんや
29 : 2025/03/01(土) 03:31:48.01 ID:p5P8+VGQ0
NHKで通訳付きではじまったわ
30 : 2025/03/01(土) 03:32:28.70 ID:wJKPn6fR0
ゼレンスキーって元コメディアンなんだろ?
日本で言うと誰レベルだったんだろう
37 : 2025/03/01(土) 03:37:06.60 ID:KHzmpJza0
>>30
大統領選で当選するぐらいやからさんまクラスやろなあ
38 : 2025/03/01(土) 03:38:11.32 ID:mf9Wr4SY0
>>30
横山ノックか青島幸男
31 : 2025/03/01(土) 03:33:59.02 ID:Ga1mAy/C0
マッサージしとるんやな
32 : 2025/03/01(土) 03:34:36.95 ID:0aonttrz0
まあゼレンスキーはようやっとるやろ
33 : 2025/03/01(土) 03:34:50.98 ID:jl98LJDz0
そんな言い争いしてたん?
今見始めたけど仲直りしたんかと思ってたわ
34 : 2025/03/01(土) 03:35:54.28 ID:jl98LJDz0
トランプもこういうの見たら何か感じるんやろか
36 : 2025/03/01(土) 03:37:05.00 ID:jl98LJDz0
レアアースいただきますってことか
うまいことやるなあ
39 : 2025/03/01(土) 03:38:26.34 ID:jl98LJDz0
これ結局ウクライナにかなり不利な合意になるん?
43 : 2025/03/01(土) 03:41:28.21 ID:+z6gdgBbr
しれっとロシアに接してるフィンランドがNATO加盟したのに今更やろ
47 : 2025/03/01(土) 03:43:42.50 ID:KHzmpJza0
>>43
ロシアから見たらウクライナは同じスラブ系で仲間じゃなきゃアカンのよ
西側につくことは許さない
44 : 2025/03/01(土) 03:42:14.24 ID:paYf3hz+0
さすがにトランプの主張は飲めんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました