
- 1 : 2025/02/13(木) 14:20:22.51 ID:fVU/9SvzH
-
年金が少ない人が対象「年金生活者支援給付金」は2025年度2.7%増額に。厚生年金「年間120万円(月額10万円)以下」の人は何割いる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e227b5b0cf394851d8836c6a653a1b002d7f7f30 - 38 : 2025/02/13(木) 14:21:08.37 ID:etxQWjuA0
-
パチ●コで増やす
- 39 : 2025/02/13(木) 14:21:27.56 ID:+2y4DazYH
-
競輪に行く
- 40 : 2025/02/13(木) 14:22:02.18 ID:S+QQ8kqY0
-
おかん殴って半額もらう
- 41 : 2025/02/13(木) 14:22:11.96 ID:uYXEVzgs0
-
スーパーで肉買ってパーティーする
- 43 : 2025/02/13(木) 14:23:42.22 ID:0rS17ccu0
-
うちの年金は40万…少ない
生活くるしいお - 44 : 2025/02/13(木) 14:24:01.36 ID:2meYWs850
-
パチ●コ屋が混む日だろ
- 45 : 2025/02/13(木) 14:25:09.74 ID:jcNxmMXg0
-
あと30年は貰えない
- 46 : 2025/02/13(木) 14:25:15.94 ID:DTI0H6xb0
-
もちろん貯金
- 47 : 2025/02/13(木) 14:25:50.55 ID:Ip5jTFEA0
-
全額オルカン
- 48 : 2025/02/13(木) 14:26:23.15 ID:Ldm+TY5U0
-
踊り狂う
- 49 : 2025/02/13(木) 14:26:24.46 ID:Bau4jRmu0
-
>>1を襲撃しろってこと?大丈夫?
- 51 : 2025/02/13(木) 14:27:22.06 ID:Jki//3090
-
>>49
ガリガリで腹ポッコリのケンモジジイとか素手で簡単に伸せそうだわ - 50 : 2025/02/13(木) 14:26:36.21 ID:XuEf3seAM
-
毎回だけどこの日のために役所に並ぶの本当にだるい
渡すやつも役職者かなんか知らんけどなんか偉そうだし - 61 : 2025/02/13(木) 14:34:01.41 ID:KA0mr9MM0
-
>>50
なんで手渡しなんだよ - 75 : 2025/02/13(木) 14:45:47.15 ID:Y5vWZOuo0
-
>>50
一体何と勘違いしてるん??? - 53 : 2025/02/13(木) 14:28:25.77 ID:YPJMSu3u0
-
あまり贅沢できないから国内旅行行こうかな
- 54 : 2025/02/13(木) 14:28:29.64 ID:Ymw4NU9S0
-
毎回年金支給日に銀行に行列できてるけどあれなんなの
- 55 : 2025/02/13(木) 14:29:02.40 ID:162B52/60
-
>>54
なんで支給日知っとるんや - 56 : 2025/02/13(木) 14:30:07.52 ID:l1PA/PQ/0
-
わーい
- 57 : 2025/02/13(木) 14:30:30.80 ID:FYlGH4SX0
-
すくねえ
- 58 : 2025/02/13(木) 14:31:32.14 ID:WBzBzIHUa
-
明日障害年金基礎二級14万入ってくるわ
こうやってゴロゴロしながら嫌儲やってるだけで金稼げる生活最高
Fooooooooooooooooooooo - 60 : 2025/02/13(木) 14:33:52.71 ID:nViCywUT0
-
>>58
2ヶ月に1回たったの14万円振り込まれるだけでどうやって生活すんだよ - 65 : 2025/02/13(木) 14:35:45.91 ID:nx18wDl60
-
>>60
妬み乙
全く入ってこない生活より圧倒的に勝ってるんだが? - 59 : 2025/02/13(木) 14:32:40.08 ID:qR9I9iUi0
-
マフィン焼いてる
- 62 : 2025/02/13(木) 14:34:01.73 ID:Ip5jTFEA0
-
年収550万だけど
障害厚生年金23万と>>1の年金生活者支援給付金1万が入ってくるわ - 63 : 2025/02/13(木) 14:35:12.45 ID:dl+dZL+u0
-
障碍者年金で20万です。
ありがたいです - 64 : 2025/02/13(木) 14:35:18.19 ID:dk+k1cda0
-
1日企業年金も入ってるから2月はウハウハすぎる
- 66 : 2025/02/13(木) 14:37:27.59 ID:eGtW8XRCM
-
普通に給料日だわ
- 67 : 2025/02/13(木) 14:38:31.18 ID:Ip5jTFEA0
-
ちなみに障碍者の年金生活者支援給付金は
前年の所得が4721000円以下が条件だから年収610万以下なら貰える - 70 : 2025/02/13(木) 14:44:19.24 ID:lxNdHBiF0
-
>>67
成人後認定の受給者も関係あるの?
まぁ別収入あれば再認定時に否決されるだろうが - 74 : 2025/02/13(木) 14:45:46.91 ID:Ip5jTFEA0
-
>>70
障害年金と違って
支援給付金については成人前成人後にかかわらず所得制限あるよ - 68 : 2025/02/13(木) 14:38:48.23 ID:Wh9vmfL80
-
どうもしないけど20年後本当に支給されるのか?
- 71 : 2025/02/13(木) 14:44:39.19 ID:9loW/IzBr
-
明日は障害年金約37万円。
ほんとにありがたい。 - 72 : 2025/02/13(木) 14:45:10.13 ID:eCroFLGlM
-
障害持ちたいよ
- 73 : 2025/02/13(木) 14:45:35.51 ID:oDw67jvo0
-
俺は障害年金だけどネット銀行受け取りにしてるわ
銀行並ばないからストレスフリー - 76 : 2025/02/13(木) 14:51:11.53 ID:zdRfC+Sg0
-
俺レベルになると今日残ったお金で打ちに行く
- 77 : 2025/02/13(木) 14:52:56.42 ID:CxuSFECJ0
-
イオンのGG感謝デーで爆買いよ
- 78 : 2025/02/13(木) 14:53:31.37 ID:IO63XEqw0
-
俺は労災年金で31万 でも健康な身体のほうがいいな
給料は下がったけど 年金のおかげで人並みには生活できてる
コメント