いまから韓国の世界遺産をすべて完全再現する

1 : 2025/03/29(土) 10:41:44.981 ID:po9gMrFP0
仏国寺

レス1番の画像1

古都・慶州にある1995年認定の韓国世界遺産第一号
1000年以上の歴史ある古刹として有名

3 : 2025/03/29(土) 10:42:29.367 ID:po9gMrFP0
海印寺

レス3番の画像1

「大蔵経板殿」と呼ばれる版木を納めた空間が世界遺産。韓国南部に位置している

4 : 2025/03/29(土) 10:43:37.865 ID:Mu58Uqtb0
さてはタタミだなオメー
12 : 2025/03/29(土) 10:49:32.210 ID:po9gMrFP0
>>4
兄貴
韓国にはないですよ
5 : 2025/03/29(土) 10:44:25.246 ID:po9gMrFP0
宗廟

レス5番の画像1

朝鮮王朝の歴代の王族を祀る場。ソウル都心にあるので世界遺産マニアには泣いて喜ぶ好立地

8 : 2025/03/29(土) 10:46:26.384 ID:po9gMrFP0
昌徳宮

レス8番の画像1

ここもソウル都心にある王宮。肝心の景福宮が世界遺産ではないのが残念なところ

10 : 2025/03/29(土) 10:48:53.230 ID:po9gMrFP0
水原華城

レス10番の画像1

京畿道の外れにある韓国版小田原城
山城のような砦が広がっており、私が訪問した際には手前にある観光施設では無料チャンバラショーもやっていた(しかも日本語アナウンスつき)

11 : 2025/03/29(土) 10:49:30.897 ID:jLBdMsrR0
タタガイ、お友達のスクリプト居なくなって寂しそうだったけどAI君って新しいお友達が出来てから生き生きしてるよね

リアルで人間の友達作れよ

14 : 2025/03/29(土) 10:51:05.684 ID:po9gMrFP0
>>11
韓日友好だ
15 : 2025/03/29(土) 10:52:40.924 ID:jLBdMsrR0
>>14
返答になってない
スクリプト君とAI君がお友達って韓日友好なのか
18 : 2025/03/29(土) 10:55:14.126 ID:po9gMrFP0
>>15
日本人が知ればOK
13 : 2025/03/29(土) 10:50:30.078 ID:po9gMrFP0
慶州歴史地域

レス13番の画像1

お寺とは別に2000年に認定。ちなみに紹介は認定が古い順番なので悪しからず

16 : 2025/03/29(土) 10:53:10.541 ID:po9gMrFP0
高敞、和順、江華の支石墓群

レス16番の画像1

日本人には江華島事件でおなじみの江華島がソウルから近くアクセス容易。支石墓は英仏が有名だが、実は韓国が最も多い

17 : 2025/03/29(土) 10:54:16.319 ID:po9gMrFP0
朝鮮王陵

レス17番の画像1

ここもソウルの世界遺産。朝鮮王朝時代の歴代王の墓が認定されている

19 : 2025/03/29(土) 10:57:56.057 ID:gvEK8EpX0
韓国の世界遺産って中国か日本の劣化コピーばかりだよな
昌徳宮とか宗廟って北京の故宮や大廟にまったく及ばないし
南漢山城は万里の長城、朝鮮王陵は明清皇陵の超絶劣化版
寺関係も法隆寺とか京都の寺社群にはるかに及ばない
20 : 2025/03/29(土) 10:58:40.335 ID:po9gMrFP0
河回村

レス20番の画像1

良洞村ととも2010年に認定。花川が大きく屈回する地点にあることが地名の由来で、川沿いに王朝時代の両班の集落が残る。今は山火事が心配

21 : 2025/03/29(土) 11:00:39.066 ID:po9gMrFP0
南漢山城

レス21番の画像1

清国との激戦地。こうやってみるとプチ万里の長城のようで、中国の山城に似ている

22 : 2025/03/29(土) 11:02:43.684 ID:po9gMrFP0
百済考古遺跡

レス22番の画像1

百済時代の遺跡で、うちいくつかはソウルにもある

23 : 2025/03/29(土) 11:03:26.449 ID:IwD5EGHwr
ようタタガイ
25 : 2025/03/29(土) 11:06:28.966 ID:po9gMrFP0
>>23
アニョハセヨ
24 : 2025/03/29(土) 11:04:59.600 ID:TUvXLNPB0
これはコリアンゲェジ
26 : 2025/03/29(土) 11:08:06.394 ID:po9gMrFP0
>>24
全部やるぞ
全部だ
27 : 2025/03/29(土) 11:10:53.027 ID:po9gMrFP0
大興寺

レス27番の画像1

南部チョルラドーに位置する山寺。海南の町のバスターミナルからコミュニティバスに乗り、さらにハイキングコースを歩いて行く立地
土産物売り場でなぜか犬グッズが多かった記憶がある

28 : 2025/03/29(土) 11:11:52.216 ID:po9gMrFP0
伽倻古墳群

レス28番の画像1

古墳も認定。福岡方面なら釜山近郊の古墳が行きやすいかも

29 : 2025/03/29(土) 11:14:22.128 ID:po9gMrFP0
漢拏山

レス29番の画像1

済州島の世界遺産。「南は漢拏山、北は白頭山」と呼ばれる韓国を代表する名峰

30 : 2025/03/29(土) 11:15:09.804 ID:po9gMrFP0
韓国の干潟

レス30番の画像1

2021年の新しい世界遺産(ユネスコ自然遺産)これで全部!

コメント

タイトルとURLをコピーしました