- 1 : 2024/12/21(土) 13:40:23.258 ID:oCcXehKV0
- ・旧植民地に経済的に圧倒されつつあること
・基幹産業だった自動車会社が旧植民地企業に買収される
・労組の老害化
・30年以上続いた長期低迷がまだ終わらない
・経済格差がひどい
・移民増えまくり
↑社会情勢がモロ似ている - 2 : 2024/12/21(土) 13:41:44.625 ID:oCcXehKV0
- ガキの頃ハリーポッターが流行って作者がシンママで生活保護ってのにびっくりしたし
イギリス人歌手のポールポッツがあの美声で職業がケータイ屋の販売員ってのにもびっくりしたけど
イギリスってヨーロッパの豊かな国のイメージなのにやべえなって感じたけどいまの日本の「氷河期世代の中年」そのものやんか
- 3 : 2024/12/21(土) 13:41:48.366 ID:MB3T3Ecq0
- モロめ首だけで動きおった
- 4 : 2024/12/21(土) 13:42:10.324 ID:oCcXehKV0
- >>3
? - 5 : 2024/12/21(土) 13:43:37.224 ID:oCcXehKV0
- ハリーポッターのハリーが
階段下の物置で暮らしてDV受けてるという設定
現実のイギリスの風景が暗く描かれて、魔法の世界がファンタジーに描かれてるギャップ
これも2000年代当時のイギリス人の(少なくともJKローリングの)感じた社会閉塞感と非現実世界への逃避願望があってイギリスでヒットしたんだってやっと今気づいたそれ鬼滅とかなろう系が流行ってる今の日本じゃんと
- 6 : 2024/12/21(土) 13:45:27.504 ID:zgKMXVOt0
- このままイギリスを後追いするなら
そのうち移民でいっぱいになるな - 8 : 2024/12/21(土) 13:46:28.608 ID:oCcXehKV0
- >>6
そうだから
クルド問題とかも20年前のイギリスっぽいなと思った
当時は白人主体の社会がグローバル化する前夜ないし過渡期
いまはロンドン市長がパキスタン系ムスリムのサディグさんだし、労働党は移民党 - 7 : 2024/12/21(土) 13:45:33.543 ID:oCcXehKV0
- 当時の日本人はハリーポッターを「オシャレで憧れの国のヨーロッパのファンタジー」として消費したけど
とうのイギリス人からすればもっとネガティウなイギリスの現実を直視した上での保守的願望だったんだと思う
だって魔法の有無を除けば全寮制の学校とか、昔のイギリスの光景なわけで、それってモロ封建社会でもあるでしょそれって大正時代とか古い日本を美化してファンタジーにした鬼滅ブームの今の日本じゃねと
- 10 : 2024/12/21(土) 13:47:33.650 ID:+DUbjjae0
- ミステリーが好きでイギリスのものもよく読んだり観たりするけどインド系の人が警察官になってるのが多いな
現実も似たような感じなのかな - 12 : 2024/12/21(土) 13:48:36.709 ID:oCcXehKV0
- >>10
そう
移民のバンドが流行り出したのもこの頃
https://www.youtube.com/watch?v=eMXKt99W61A - 14 : 2024/12/21(土) 13:50:49.177 ID:XLLxkaQJr
- >>12
昔からアイルランド移民やキプロス移民が英国の文学や芸能やスポーツを担ってた
00年代に始まった訳じゃないぞ - 46 : 2024/12/21(土) 14:20:48.992 ID:oCcXehKV0
- >>14
力道山「そうだな」
松田優作「知らなかった・・・」 - 18 : 2024/12/21(土) 13:52:13.324 ID:SInAAKDK0
- >>10
植民地だったからインド系が昔から多いし、最近まで首相もインド系だったしな - 25 : 2024/12/21(土) 13:56:04.072 ID:oCcXehKV0
- >>18
つまりあと20年後の日本の首相は帰化人になるな - 11 : 2024/12/21(土) 13:48:02.567 ID:Voe/23/B0
- 移民なんか全然増えてないじゃん
他も的外れだしさすがタコだな
- 13 : 2024/12/21(土) 13:49:06.802 ID:RCFfHG7M0
- >>11
馬鹿かな - 17 : 2024/12/21(土) 13:52:09.628 ID:oCcXehKV0
- >>13
ほっといてやれ - 21 : 2024/12/21(土) 13:53:59.385 ID:Voe/23/B0
- >>13
具体的な否定が何も出来ない馬鹿に馬鹿かなと言われてもねえ… - 15 : 2024/12/21(土) 13:51:33.932 ID:mwjvybaC0
- あーわかるわ
韓国とか10年前の日本だし
中国歯20年前だし
北朝鮮に至っては世界大戦中の日本 - 24 : 2024/12/21(土) 13:55:15.387 ID:oCcXehKV0
- >>15
俺は違うと思う
韓国は30年前の日本だと思う
少女時代とかが流行ってサムソンのスマホが世界中で売れた時、チャラチャラしたタレントだらけでソニー製品が世界を席巻したバブル期の日本だと思った
当時の京畿道知事が野党党首の李在明で、青島が都知事だったり長洲神奈川県知事が「地方の時代」と言ってた革新自治体全盛期っぽい感じもした
最近の韓国で個人主義の若者が増えたのはバブル世代が脱団塊世代型の消費文化を形成した平成初期っぽい。いまの韓国の20〜30代は韓国人らしいウリ意識がない代わりに物質主義でかっこつけたがりで価値観がいまの50〜70歳っぽい - 16 : 2024/12/21(土) 13:51:46.488 ID:oCcXehKV0
- 最近NHKのニュースを見ると全番組で共通フォーマットのタイトル映像を使ってるじゃん
これも20年前のBBCがカウントダウンのあのテーマソングを全報道番組に導入したのと似てる
https://www.youtube.com/watch?v=hYq-FRp9VUo
BBCの番組は90年代まで総じて地味だけど2000年代半ばくらいからトップギアみたいな攻めた番組が増えた
魔改造番組やったりしてる今のNHKに似ている - 19 : 2024/12/21(土) 13:53:00.186 ID:Mr3LW4fp0
- イギリス人の友達くっそケチだし性格悪いしめっちゃ嫌いだわ
人種的に移民だけど - 20 : 2024/12/21(土) 13:53:10.474 ID:RCFfHG7M0
- 日本が向かってるのは銃の無いアメリカだろ
そのうち皆保険も破綻して似たような国になるよ
破綻させないために保険税上がり続けてるがいつまでもやれるわけないし
銃の無いアメリカだ - 23 : 2024/12/21(土) 13:55:13.070 ID:XLLxkaQJr
- >>20
外国の干渉をうけて右往左往する南米のようになっていってる気がする - 27 : 2024/12/21(土) 13:57:58.384 ID:oCcXehKV0
- >>20
うーんとな
イギリスはもともと北欧型の高福祉だったのよ。だからNHSとかがあるの
でも重工業の衰退というか日本にお株を奪われたことで経済が低迷し、労組の既得権益化によって分配が困難になり
サッチャリズムの新自由主義になり、振り戻しで労働党になったがトニーブレアの「第三の道」になったのが20年前のイギリスなわけでその社会情勢の流れがバブル崩壊から今までの日本っぽいと思う
- 31 : 2024/12/21(土) 14:01:56.511 ID:Voe/23/B0
- >>27
VIPPERにサッチャーとか言っても分かんないだろこういう自分のこと賢いと思って狭い界隈での用語押し付けるやつって気持ち悪いなあ
- 33 : 2024/12/21(土) 14:03:08.059 ID:oCcXehKV0
- >>31
サッチャリズムって小泉竹中の原型だよね?
そんくらいわかるよな? - 36 : 2024/12/21(土) 14:05:18.819 ID:Voe/23/B0
- >>33
財務省陰謀論がこんなに蔓延ってるくらいだしVIPPERには分かんないでしょ - 37 : 2024/12/21(土) 14:05:56.605 ID:oCcXehKV0
- >>36
ええ・・・・
れいわかよ - 22 : 2024/12/21(土) 13:55:08.971 ID:RlkRi0vu0
- イギリスの富の半分は1%に満たない貴族が握っているんや
日本と全然ちがうで - 26 : 2024/12/21(土) 13:56:24.106 ID:RCFfHG7M0
- >>22
日本の金融資産は65歳以上の高齢者が90%ぐらい保有してる
ベクトルが違うだけで似たような状況よ - 28 : 2024/12/21(土) 13:59:18.366 ID:zFf08JgS0
- >>26
9割もないでしょw - 45 : 2024/12/21(土) 14:17:30.183 ID:oCcXehKV0
- >>26
そゆこと - 29 : 2024/12/21(土) 14:00:09.197 ID:oCcXehKV0
- ようは組合の既得権益化で左翼が若者や現役世代に支持されなくなり
労働党が脱組合・活動家化して中間層にすり寄って改革路線になったというパターンが社共系が高齢者だらけになって、組合叩きで政界入りした維新が台頭して
旧民主党系の後継政党の国民民主党の玉木が「年収103万の壁」とかで改革を訴えることで無党派中間層の支持を受けてる
今の政局に物凄く似てきている - 30 : 2024/12/21(土) 14:00:56.426 ID:oCcXehKV0
- サッチャーを小泉純一郎・竹中構造改革にあてはめて
ブレアを玉木(あるいは泉健太)に置き換えればわかるよ
「もろいまの日本じゃん」と - 32 : 2024/12/21(土) 14:02:45.841 ID:oCcXehKV0
- ベッカムが大谷翔平…はちょっと違うか
俺2000年代のイギリスのカルチャーの勢いの感じは好きなんだよね
ハリウッド一辺倒からの脱却というか、トップギアもそうだし「裸のシェフ」って料理番組が好きだったし洋楽もさっきのADFもそうだけどイギリスのばっか聴いてた - 34 : 2024/12/21(土) 14:03:39.913 ID:XLLxkaQJr
- 高齢化したVipでサッチャー知らない人少ないと思うわ
- 35 : 2024/12/21(土) 14:04:47.290 ID:oCcXehKV0
- いまはEU離脱だけど
当時はEU全盛期でイギリスが超グローバリズムに寄ってた時代
金融一辺倒で、パリとかアムステルダムとかほかの欧州諸国の都市みたいに古いヨーロピアンな街並みが広がって整っていたロンドンの市街地(シティ)がロンドンアイつくったり超高層ビルだらけの無節操な街並みになった時期でもある
それって再開発しまくって見境ない今の東京そっくりやん - 38 : 2024/12/21(土) 14:07:08.551 ID:oCcXehKV0
- 20年後には在日コリアン帰化人が首相になるし
山本太郎が野党第一党の党首(和製ジェレミ・コービン。その頃なら年齢も今のコービンと一緒くらい)になるし
東京都知事は台湾人の移民2世じゃないか - 39 : 2024/12/21(土) 14:07:41.821 ID:cRSDcMUq0
- 日本において権威主義とリバタリアンは対極に位置せずむしろ同義なんだ🥺
- 43 : 2024/12/21(土) 14:15:14.336 ID:oCcXehKV0
- >>39
なんでやねんw - 40 : 2024/12/21(土) 14:10:03.081 ID:oCcXehKV0
- それまでのイギリスは内需中心国家だったけど
グローバル経済の中で旧植民地に買われまくった有力企業が「経営改革」を行い
自国内の既存国民の格差をほっぽりながら欧州地域の金融の上澄みだけをロンドンに集めてヨーロッパの金融センターを気取っていた
表面的には活性化していたが、本質的には失われた時代の延長だったので、不平不満がある没落したイギリス人は極右化してブリテン・ファーストを支持したりコービン支持の極左になった - 41 : 2024/12/21(土) 14:12:03.511 ID:oCcXehKV0
- 日本のいまの労組の既得権益化は事実でもあり
現役世代・若い世代が格差にさらされながらも労働運動が活発化しない理由でもある
イデオロギーにかまけた安定の団塊シニアの労働貴族たちに社共系が独占され、改革保守にそこを突っ込まれてしまう
それまんま英国病の行きついた2000年代イギリス社会そのものじゃないっすか - 42 : 2024/12/21(土) 14:13:58.544 ID:oCcXehKV0
- トニーブレアの第三の道の結果
公的福祉は削減され、替わりにベンチャー起業感覚のスタートアップNPOとかが「ビジネス」として社会課題を飯の種にするようになった
それって、慶応大学SFC出身者とかが委託事業で公金チューチューしてるいまの日本そのものだ - 44 : 2024/12/21(土) 14:17:15.917 ID:oCcXehKV0
- 1970年前後に生れたイギリスの中年(さっきのJKローリングもそう)は、Z世代の20年後の姿なんだよね
コメント