
- 1 : 2025/04/16(水) 22:47:55.96 ID:g8wAD8Zm0
-
『JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター』自由に車をカスタムできるチューニングシステムが公開。
ボディキットからリム、バンパー、エキゾーストまで
https://www.famitsu.com/article/202504/39393 - 51 : 2025/04/16(水) 22:48:45.36 ID:lUKQ4dfJ0
-
もう遅い
- 53 : 2025/04/16(水) 22:50:06.42 ID:HM0EwN1q0
-
インディーにしてはってレベルなのに期待値あげすぎやこれ
- 55 : 2025/04/16(水) 22:51:27.63 ID:Z7y14jN/0
-
ジャパンディスプレイかと思ったのに
そんなわけ無いわなあんなクズ企業 - 56 : 2025/04/16(水) 22:51:36.22 ID:z+XZHPiF0
-
20年前のワイスピかよ
- 58 : 2025/04/16(水) 22:52:06.36 ID:KIs7Pc510
-
ワイスピで見た
- 59 : 2025/04/16(水) 22:52:12.76 ID:iXhnfqI20
-
ピークはだいぶ前だな
- 62 : 2025/04/16(水) 22:54:34.11 ID:Z4ujhJbt0
-
Japanese Domestic Market
とは違うのか - 63 : 2025/04/16(水) 22:55:02.02 ID:lUKQ4dfJ0
-
JDM Legendsっていうソルトレイクにあるショップの番組もあったけど
あそこまで日本車スキスキされると
ちょっとって思うよな
あっちでは有名なショップらしいね
メンツがチーズっぽいのもなんかなーって - 69 : 2025/04/16(水) 23:03:10.48 ID:eovyamnu0
-
>>63
車オタクなんて元々全員チーズだろ - 64 : 2025/04/16(水) 22:55:39.59 ID:pvwY3tJ00
-
タァップ「右ハン輸入50年ルールにする」
- 65 : 2025/04/16(水) 22:55:40.38 ID:HQYtxwpar
-
なんちゃって日本だけどこのゲーム何気に期待してるわ
峠も都心も収録してるしな
体験版をUEVRでVR化してやったら面白かったわ
オープンワールドのレースゲームでVRでプレイ出来るのこのゲームが初だしな - 66 : 2025/04/16(水) 22:57:29.43 ID:mJRhE+t/0
-
女子大生おまん
- 67 : 2025/04/16(水) 22:57:34.11 ID:xXa5198B0
-
ふぐしまにあるよな
- 68 : 2025/04/16(水) 22:58:31.66 ID:kMrocE9W0
-
藤原豆腐店の親父がチューニングした86しか知らねえわ
- 70 : 2025/04/16(水) 23:06:45.22 ID:oVObg6kOp
-
この手のゲームってNFSみたいな感じかリアルに寄せてるかぱっと見わからないからジャンル分け必要
- 71 : 2025/04/16(水) 23:08:00.89 ID:Ipf1NIb90
-
まーたわーくには公道でマリオカートされてしまうのか
- 72 : 2025/04/16(水) 23:12:17.80 ID:ff5dNfPI0
-
The Crew Motorfestやってるけどあるわこれ
なんか日本といったらドリフトらしい - 74 : 2025/04/16(水) 23:20:22.99 ID:+C9e9Szn0
-
Japan Domestic Marketだと思ってた
コメント