おまえらいつ政治の面白さに気づいた?

1 : 2024/09/29(日) 08:04:50.093 ID:iaVkySrR0
俺は30
3 : 2024/09/29(日) 08:05:19.558 ID:u5R+pLAkr
ジジイになってからとか終わってんな
4 : 2024/09/29(日) 08:05:49.971 ID:iaVkySrR0
政治家が人間力の塊だと気づいてから参考にするようになったのが始まり
あとは影響力でかいってのもある
5 : 2024/09/29(日) 08:06:09.613 ID:RC8ROVOG0
小泉が総理になってから
当時中学生
12 : 2024/09/29(日) 08:07:31.316 ID:iaVkySrR0
>>5
小泉はたしかに面白かったな
郵政民営化の末路がああなるとは思わなかった
民間運営したら良くなるもんだと思ったわ
派遣法もそうだしことごとく裏目に出てたな
7 : 2024/09/29(日) 08:06:18.049 ID:pA3R2YhNH
政治は面白いけどどんだけ知っても意味ないことに気づいた
だって日本を決めるのは国会議員じゃん
15 : 2024/09/29(日) 08:10:19.281 ID:iaVkySrR0
>>7
ハードスキルでいえば株や為替に利用しようと思えば利用できるんじゃないか
総裁選が読めてたなら為替で一儲けできたはず、高市は安倍だから円安なるってわかりきってたし
石破があそこまで円高とは思わなかったけど
ソフトスキルに関しても政治家の真似すれば社会では生きやすいよ
敵は徹底的に潰すけど直接じゃなく外堀からとか、誠実である必要はないけど誠実そうに見せる必要はあるとか
9 : 2024/09/29(日) 08:06:43.458 ID:igJLHyd50
安倍ちゃんがリアタイで殺される辺りから
10 : 2024/09/29(日) 08:07:12.475 ID:xo1bEiDH0
お前らは仕事何やってんの?
11 : 2024/09/29(日) 08:07:30.234 ID:xmaD33h50
何がどう面白いんだ
20 : 2024/09/29(日) 08:15:46.741 ID:iaVkySrR0
>>11
人間の動きの面白さみたいなのがある
今回ならキングメーカー気取りの麻生が実はもう権力なくしてたとかな
ではなぜ権力がなくなったのか?
岸田に権力が分裂したから
今まで総理の席は神輿かと思っていたけどあれはそこそこ権力の価値があるらしい
じゃあどうやって総理のときに議員を手なづけたのだろう?もう総理をやめるのに

とかね
人の動きが面白い

14 : 2024/09/29(日) 08:09:39.904 ID:qDxun5my0
選挙に関わって面白さに気づいた
選挙は結構一般市民でも関与できる
17 : 2024/09/29(日) 08:11:13.255 ID:iaVkySrR0
>>14
総裁選についてはどう思うよ?
選挙は関与できても実質総理すら国民が決められない
19 : 2024/09/29(日) 08:14:40.908 ID:p7ve9aNG0
>>17
決選投票の高市か、石破かは
総選挙でどちらが強そうかで選ばれたわけで
それなりの数の国民が政治に関心がないと「どっちでもいいわ」で高市になった可能性がある

そこそこ興味があることは結果を変えうる良い例では

25 : 2024/09/29(日) 08:22:20.843 ID:iaVkySrR0
>>19
それだけ今自民は政権交代リスクが高いと判断してるわけか
党員はそれを考えたかもしれないが、国会議員たちはどう考えたんだろうな?

決選投票で菅派閥の票が石破に流れたことに注目したい
岸田は高市を嫌っているから石破に入れるのは当然、麻生は高市支持だから高市で当然
菅の真意だけがわからない

28 : 2024/09/29(日) 08:28:21.855 ID:p7ve9aNG0
>>25
比例代表との併用だから
地元で選挙に強くないそれなりの数の議員がギリギリの惜敗率で復活当選してきてるんよ

そういうギリギリの議員にとって
比例票が自民に集まる、選挙区で惜敗率が少しでも上げられる党首を選ぼうとするのは当然では

34 : 2024/09/29(日) 08:48:22.468 ID:4lkLOQMr0
>>25
会議員はまず自分が当選しないといけない
だから国民人気の高い石破を選んだんだよ
次に3分の2以上の議席を自公で取ることを考える

政権交代なんて今起きるなんて思ってないよ議員は

16 : 2024/09/29(日) 08:10:52.971 ID:gEe5ZIwi0
山上が闇を暴いてから
18 : 2024/09/29(日) 08:12:39.319 ID:iaVkySrR0
山上はたしかになぁ
あそこまで統一が侵食してるとは思わんかったな
本当に選挙のためならどこの力でも借りると理解できた
選挙は仁義なき戦いだよ
表面ではクリーンでいなきゃならないけど裏は何でもアリ
35 : 2024/09/29(日) 08:48:59.173 ID:kGeMf7Df0
>>18
統一にそこまでの力があると思ってるなら頭お花畑すぎる
21 : 2024/09/29(日) 08:15:56.289 ID:GwY3+QJL0
劇画 自民党総裁

っていうゴルゴ13の人が書いてる漫画面白かった、三角大福中の時代を描いた実話漫画
あれ読んでやっぱ政治は数、自分の政策を実現するには数の力が必要だから宗教団体であろうが票田ならば利用するのもわかる

22 : 2024/09/29(日) 08:16:03.018 ID:H2OOQ6HL0
子供の頃選挙カーに手を振ったらおじさんが「小さい応援ありがとう」とニコニコして手を振り返してくれた
選挙速報でその社会党のおじさんが当選してて凄く嬉しかった思い出
23 : 2024/09/29(日) 08:16:08.426 ID:BVxuIRgR0
無政府主義者だから極力政治に関わりたくない
関われたくない
24 : 2024/09/29(日) 08:21:43.736 ID:7PNKksPs0
面白いというより株始めてから興味が向くようになった
やっぱ身の周りに直結しないと所詮テレビの中の世界だよな
26 : 2024/09/29(日) 08:23:31.485 ID:klJ9fLan0
中身じゃなくて政局の話ばっかりになってるけどな
テレビも有権者も
27 : 2024/09/29(日) 08:27:36.048 ID:kXWpk1tG0
そりゃあ9割以上の法律は特に揉める事なく可決されてる訳だし
報道されるのは一部の意見が割れて揉めてる時だけだよ
29 : 2024/09/29(日) 08:29:49.944 ID:p7ve9aNG0
有力者がどうとか議論したくなる気持ちもあるけど
その背景には選挙で勝って現職議員をまた国会に戻して新しい議員を増やすっていう
民主主義的な動機があることを忘れてはいけない

ワイドショー的な扱いだとそういうのは無視されがちだけどな

30 : 2024/09/29(日) 08:32:01.718 ID:mhpxakNK0
政治の舞台裏が面白くなるのは10年以上経ってからだな
リアルタイムは流石に生活かかってるから楽しめない
31 : 2024/09/29(日) 08:43:11.276 ID:bTXRP2tw0
高市総理にならなくてほんと良かったわ
32 : 2024/09/29(日) 08:45:05.827 ID:4lkLOQMr0
小泉さんが自民党をぶっ壊すって言ってたときから

演説でXJAPANとか流してたし

36 : 2024/09/29(日) 08:50:11.790 ID:r1NwX5VH0
家族が政治家になって議員や首長と直接話せるようになってから

コメント

タイトルとURLをコピーしました