
- 1 : 2025/03/07(金) 19:28:26.90 ID:EWKdV3lL0
-
ワイ「国家予算0円になっちゃうけどw?😅」
お前ら「いやだから、税を徴収して集めた税を各省庁に分配する役割を1つの省に集めているせいで財務省の権力が強すぎるのが問題であり、新たな事業を実施するときに既存の予算組み替えるじゃなくて税収財源を新しく作る方法がとりやすい=減税の方向になりにくいので権限を分割するべきだって言ってるんだけど?」
ワイ「はえー…😲」
財務省解体しろー!!😠
- 2 : 2025/03/07(金) 19:28:44.61 ID:b+xTXfW40
-
なんjで頼むわ
- 3 : 2025/03/07(金) 19:29:00.62 ID:KfI/f1by0
-
まあいいじゃんそういうの
- 4 : 2025/03/07(金) 19:29:23.41 ID:CAmqfHiS0
-
30文字以内で頼むわ
- 7 : 2025/03/07(金) 19:30:40.55 ID:EWKdV3lL0
-
>>4
財務省の仕事を分割すると増税する必要が少なくなる - 5 : 2025/03/07(金) 19:29:49.75 ID:/c0daN9w0
-
小学生の学級会で予算決めた方がまともな予算組みそう
- 6 : 2025/03/07(金) 19:29:57.87 ID:bq/J8Div0
-
減税にならんのかい
- 8 : 2025/03/07(金) 19:31:08.55 ID:EWKdV3lL0
-
すまん、『お前ら』が正しかったわ…😓
- 10 : 2025/03/07(金) 19:32:25.87 ID:sxanVzEj0
-
実質財務省が日本を支配してるようなもんやしな。財務官僚は大臣より偉いし
- 11 : 2025/03/07(金) 19:33:18.58 ID:qnbUuehj0
-
税収財源を新しく作る方法がとりやすい=減税の方向になりにくい
これおかしくね?
- 12 : 2025/03/07(金) 19:35:09.52 ID:vzQF/Pvj0
-
財務省は解体された後なんだよなぁ
- 13 : 2025/03/07(金) 19:35:46.15 ID:AtjLlYIGr
-
集めた税を各省に分配するのは内閣だろ
- 14 : 2025/03/07(金) 19:36:59.68 ID:jiu/w+Jxd
-
権限分割したらそれぞれが自分の主張するんだからいつまで経っても纏まらなくて結局予算が組めなくなるよね
- 15 : 2025/03/07(金) 19:37:27.77 ID:rsyaikpH0
-
とりあえず家計簿脳をやめろ
- 25 : 2025/03/07(金) 19:43:48.52 ID:XYI5NWa90
-
>>15
ほんまそれ - 16 : 2025/03/07(金) 19:38:11.57 ID:AtjLlYIGr
-
権限分割の意味がわからん
各省の予算は各省が決めていいってことか? - 17 : 2025/03/07(金) 19:38:55.51 ID:xROMIA6X0
-
そりゃ財布握ってるのが強いのは当然だろ
強いからこそ各省庁の要求をある程度抑えれるんだし - 18 : 2025/03/07(金) 19:39:27.69 ID:rsyaikpH0
-
そんでインフレ率とインフレの質に注意しながら国債発行で予算を増やせ
- 19 : 2025/03/07(金) 19:40:02.33 ID:+AbtJEJy0
-
馬鹿すぎww
- 20 : 2025/03/07(金) 19:40:39.41 ID:KLkC7lGs0
-
最低賃金で即再雇用すればいいよ
- 21 : 2025/03/07(金) 19:41:17.71 ID:5iNu+3hbd
-
新たな事業を実施するときに税収財源を新しく作る方法が取りやすいなら
むしろ増税方向になりやすいんじゃないの? - 22 : 2025/03/07(金) 19:41:31.21 ID:FYXoMOs40
-
大蔵省復活するだけ
- 23 : 2025/03/07(金) 19:41:54.76 ID:AtjLlYIGr
-
どのような制度になろうが予算を書ける人が日本にほとんどいない以上その人に権力が集中するのは当然だよね
- 24 : 2025/03/07(金) 19:42:46.98 ID:oc/7qFNr0
-
いやだから誰が予算決めんねん
- 26 : 2025/03/07(金) 19:44:00.43 ID:YBqaqz2W0
-
既存の税制を全て見直すことを前提として、各省庁がそれぞれ所管する税の徴収とそれに基づく予算の執行をするということ?
- 27 : 2025/03/07(金) 19:46:50.44 ID:HpXCj0qI0
-
手間増やすなアホ
- 28 : 2025/03/07(金) 19:50:49.07 ID:Lv7MNDYe0
-
デモって金持ちがやってんだよな?
金持ちが財務省解体して減税しろって言ってんなら理解もできるが - 29 : 2025/03/07(金) 19:51:37.25 ID:pHPVJBl+0
-
別に解体したくても良いけど郵政や大蔵省みたいなライバルや敵が必要だよな
- 30 : 2025/03/07(金) 19:52:09.57 ID:iuT9HbVK0
-
こんだけ大ごとになるとか
やっぱデモって効くんだな - 31 : 2025/03/07(金) 19:53:28.65 ID:pHPVJBl+0
-
昭和のジジババが暴れまくったせいでデモやストライキに否定的な日本人多いからな
コメント