お前ら「金無い」(手取り32万一人暮らし) リア友C(26)「金無い」(NISA毎月10万入れてる) ワイ(26)「金無い」(手取り7万実家暮らし) ニートA「金無い」(親が金持ちでおこづかいは貰える)

記事サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 12:01:30.994 ID:dM1mWLnaR
ネ友(20)「金無い」(現役大学生)
ニートB「金無い」(年金で月7万貰える)
2 : 2025/02/13(木) 12:01:39.450 ID:dM1mWLnaR
みんなお金無いんやね🥺
3 : 2025/02/13(木) 12:02:14.456 ID:dM1mWLnaR
この国生きていくのに余裕無さすぎるでしょ
4 : 2025/02/13(木) 12:03:31.335 ID:dM1mWLnaR
投資とかしてる奴は何者なんやいったい
5 : 2025/02/13(木) 12:03:47.424 ID:dM1mWLnaR
実家暮らしやけどワイが一人暮らしとか到底無理やな
6 : 2025/02/13(木) 12:04:16.014 ID:Jy/PqQVF6
ワイ「金無い(年収340一人暮らし)」
9 : 2025/02/13(木) 12:06:09.394 ID:dM1mWLnaR
>>6
実家にいちゃいかんのか?
12 : 2025/02/13(木) 12:07:32.137 ID:Jy/PqQVF6
>>9
いいぞなんならワイも実家に住みたいけどワイの実家はもうないなったから無理😁
15 : 2025/02/13(木) 12:08:28.029 ID:dM1mWLnaR
>>12
無くなったんか
それはどうしようもないなすまんやで
22 : 2025/02/13(木) 12:09:16.711 ID:Jy/PqQVF6
>>15
今全然知らない人住んでるで(笑)
25 : 2025/02/13(木) 12:09:36.128 ID:dM1mWLnaR
>>22
ワイの負けや
色々あったんか
31 : 2025/02/13(木) 12:10:35.864 ID:Jy/PqQVF6
>>25
いやシンプルな話や
親父死ぬ→ローンまだ残ってる→ワイの収入では払えない→売る
てだけ
36 : 2025/02/13(木) 12:13:53.145 ID:dM1mWLnaR
>>31
苦労してるんやな
7 : 2025/02/13(木) 12:05:09.329 ID:g0TiyHgH0
わい「金ない(一人暮らし、定期的に親に金を貸す)」
10 : 2025/02/13(木) 12:06:18.380 ID:dM1mWLnaR
>>7
絶縁せえや
8 : 2025/02/13(木) 12:05:46.770 ID:4GahCPA.G
金なくても実家ぐらしなら余裕だよな
11 : 2025/02/13(木) 12:06:30.043 ID:dM1mWLnaR
>>8
苦労はしとるけど死ぬことはないからな
13 : 2025/02/13(木) 12:07:48.592 ID:6EWm9TTX0
いま呼吸できるか?
16 : 2025/02/13(木) 12:08:35.232 ID:dM1mWLnaR
>>13
できる
14 : 2025/02/13(木) 12:08:17.581 ID:uFx8PPLqV
ワイ「金ない(年収500万既婚ローン4000万)
18 : 2025/02/13(木) 12:08:50.103 ID:dM1mWLnaR
>>14
借金なんかするもんじゃないわ
ワイですらしたこと無い
17 : 2025/02/13(木) 12:08:43.884 ID:0f6G2i5TE
手取り7万ってなんの仕事してんねん
20 : 2025/02/13(木) 12:09:06.244 ID:dM1mWLnaR
>>17
作業所だけど
年休96日で年収110万ぐらいや
46 : 2025/02/13(木) 12:18:52.062 ID:Ej3pUhZBB
>>20
煽りやなく普通に働けそうやけどダメなん?
53 : 2025/02/13(木) 12:20:11.993 ID:dM1mWLnaR
>>46
手帳2級レベルのガチゲェジやからな
そこらの障がい者雇用とかで働ける詐病に片足突っ込んでる精神障がい者とは訳が違うんで
56 : 2025/02/13(木) 12:21:32.084 ID:Ej3pUhZBB
>>53
はえ〜普通に受け答えできとっても分からんもんやな
62 : 2025/02/13(木) 12:23:31.186 ID:dM1mWLnaR
>>56
ネット上の受け答えではわからんで
リアルで会ったら一発でこいつゲェジやってわかるやろな
67 : 2025/02/13(木) 12:26:40.414 ID:Ej3pUhZBB
>>62
そういうもんか不思議なもんや
70 : 2025/02/13(木) 12:28:25.247 ID:dM1mWLnaR
>>67
百聞は一見に如かずって奴やな
19 : 2025/02/13(木) 12:09:04.297 ID:SREttpCKm
実家太いニートなんて幻想だぞ
21 : 2025/02/13(木) 12:09:16.226 ID:dM1mWLnaR
>>19
幻想とはいえ実在はするやろ
28 : 2025/02/13(木) 12:10:07.006 ID:AM1ALamXw
>>19
英一郎容疑者がおる
33 : 2025/02/13(木) 12:11:26.772 ID:1a.wXoW2J
>>28
あいつクッソ羨ましいわ
大人しくしてたら最強やったのに
37 : 2025/02/13(木) 12:14:12.169 ID:dM1mWLnaR
>>33
親ガチャSSSを行動でぶち壊した男
38 : 2025/02/13(木) 12:15:04.542 ID:zNdcoTQje
>>37
母親には虐待されてた定期
40 : 2025/02/13(木) 12:16:14.945 ID:dM1mWLnaR
>>38
そうなんか
64 : 2025/02/13(木) 12:24:21.704 ID:CggN8UmS/
>>38
そらそうやわな
知的障害除けばこの凶暴性は親の写しでしかない
23 : 2025/02/13(木) 12:09:23.344 ID:Cfv6P6Arc
金ない(投資も遊ぶ金も生活費も貯金も全部差し引いた上でどうでも良い物に使える金がないの意)

こんなんばっかり みんな金は持ってる

26 : 2025/02/13(木) 12:09:54.617 ID:dM1mWLnaR
>>23
ほんまこういうのが金無い言ってるの腹立つ
24 : 2025/02/13(木) 12:09:27.002 ID:JkCZWLAOO
ワイ「金ない(手取り18万家賃6.5万奨学金2万)」
29 : 2025/02/13(木) 12:10:07.322 ID:dM1mWLnaR
>>24
実家でよくね?
27 : 2025/02/13(木) 12:09:58.334 ID:1a.wXoW2J
ワイ(32)「金ない(手取り13万、パワハラされてる)」どうすんのこれ
30 : 2025/02/13(木) 12:10:22.875 ID:dM1mWLnaR
>>27
親に頼れないならナマポでエエんちゃう
32 : 2025/02/13(木) 12:10:41.707 ID:ZFNpVoBu.
ワイ(24)「金ない(手取り40万、風俗20万)」
34 : 2025/02/13(木) 12:13:16.207 ID:dPbAgiXS5
大体の人が口癖みたいになってるだけや
肩痛い、腹痛い、腰痛いみたいなもんや
35 : 2025/02/13(木) 12:13:18.190 ID:j4zwzHkSc
暗号資産6000万円あるけど貯金は80万円しかない
39 : 2025/02/13(木) 12:15:21.181 ID:AQBgrbKl9
手取りで7万ってバイトやん
41 : 2025/02/13(木) 12:16:21.287 ID:dM1mWLnaR
>>39
作業所やけど
43 : 2025/02/13(木) 12:18:13.201 ID:a1D84CenW
普通友達も無いよね
47 : 2025/02/13(木) 12:18:53.640 ID:dM1mWLnaR
>>43
お前ら友達やろ😡
58 : 2025/02/13(木) 12:22:34.002 ID:eznDVW5yN
>>47
友達料払えや
63 : 2025/02/13(木) 12:23:55.178 ID:dM1mWLnaR
>>58
お前らに友達らしきことをして貰った覚えはないから払わん😤
44 : 2025/02/13(木) 12:18:13.803 ID:YLDjsd5oX
金あるなんて言ったら最後たかられておわる
49 : 2025/02/13(木) 12:19:17.046 ID:dM1mWLnaR
>>44
言うてネット上ならええやん
リアル相手ならわかるんやけどな
48 : 2025/02/13(木) 12:19:16.608 ID:TWxDAbbup
ワイガチで生活費引いて残る金一万以下や
貯金も買い物もなんにも出来ん
54 : 2025/02/13(木) 12:20:33.465 ID:dM1mWLnaR
>>48
一人暮らしやとこうなるんやろな
ワイなら余裕でマイナスやけど
50 : 2025/02/13(木) 12:19:42.371 ID:clCSiQ/X/
ワイ「金無い(中卒フルタイムフリーター年収240万)」
55 : 2025/02/13(木) 12:20:46.482 ID:dM1mWLnaR
>>50
フルタイムで働けるならようやっとる
52 : 2025/02/13(木) 12:20:10.496 ID:rLqIhzyYL
貯金できる奴の中では貯金は使えない金になってるからその分引いて金無いって行ってるんや
59 : 2025/02/13(木) 12:22:47.205 ID:dM1mWLnaR
>>52
言いたいことはわかるわ
ワイも生活保護用の30万隠してるし使えないから無いものとして見てる
60 : 2025/02/13(木) 12:22:54.936 ID:F3nbuWhPY
ワイ(貯金1700万)「金無い」

一生働かなくても暮らせる程の金無い奴はみんな等しく金無いやろ

66 : 2025/02/13(木) 12:25:51.652 ID:uiu3c4ley
本当は友達もいない
69 : 2025/02/13(木) 12:28:14.352 ID:dM1mWLnaR
>>66
お前らがおるやん
71 : 2025/02/13(木) 12:28:28.236 ID:TWxDAbbup
貯金に課税して貧乏人に配ってほしいわ
72 : 2025/02/13(木) 12:28:57.366 ID:a1D84CenW
>>71
ほんこれ
73 : 2025/02/13(木) 12:29:34.655 ID:wdJ3O1w5D
まあマジレスするなら日本の相対的貧困率は先進国にして高レベル G7の中ではトップ
経済的格差は事実としてイギリスやアメリカよりもヒドく差がある 子供の貧困率も高いからわーくにの基盤とする教育も疎かになっとる 国としてはワリとマジに危険水域に片足は突っ込んどるんやな 食料品高騰もあってデモやら起きん方が不思議なくらいではあるわね

コメント

タイトルとURLをコピーしました