お前らって仕事何してんの?社会の役に立ってる?年収いくら?現状で満足してる?

サムネイル
1 : 2025/06/21(土) 10:05:10.97 ID:N9f6UEpM0

「イスラエルは全人類のために汚れ仕事」 独首相、イラン攻撃を強く支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/b89b5414ea09f6871dccedcb1a63281fc75df469

2 : 2025/06/21(土) 10:06:11.06 ID:oSdxi5nf0
>>1
ここにいるのはニート、発達障害(精神障害)、B型作業所通いだよ
49 : 2025/06/21(土) 10:20:40.36 ID:oI1ev2AT0
>>2
失礼な!
A型作業所だよ
3 : 2025/06/21(土) 10:06:15.88 ID:Ly6wSHSw0
東大から東芝ライテックにいってるわ
年収は1千万
36 : 2025/06/21(土) 10:14:33.89 ID:oSdxi5nf0
>>3
そこは近所の関東学院が大量に行くとこやんけ(バブル期までは)
純利益が2億の赤字の時もあったから
いつ東芝から切り離されるか
NECライティングだって「ホタルクス」になったし
4 : 2025/06/21(土) 10:06:21.07 ID:g0/8poPJ0
公務員叩きに躍起になる底辺の板で聞くことがよ
5 : 2025/06/21(土) 10:06:28.74 ID:Hr/nmYfF0
年収350万、工場勤務
下を見て満足してる
6 : 2025/06/21(土) 10:06:42.38 ID:GdWdie8X0
ワイ無職
7 : 2025/06/21(土) 10:06:43.41 ID:DH6VsnIW0
「突然オラァ!」
8 : 2025/06/21(土) 10:07:12.08 ID:ZD3SczEw0
江東区でナマポしてる
9 : 2025/06/21(土) 10:07:16.54 ID:5IUhvjF00
NEETやで
ゆっくりしすぎて退職してから1年くらい過ぎた
海外旅行でも行って来ようかな
10 : 2025/06/21(土) 10:07:23.09 ID:PUiD4YHb0
原発再稼働は社会の役にたってる扱いでええか?
11 : 2025/06/21(土) 10:07:30.32 ID:39y5JUCLM
柴犬の肛門しぼったりする仕事してる
社会の役にはたってない
年収は平均ちょいある
養育費がしんどいからもっとお金ほしい
あと急な病気で休んでるのでお金ほしい
12 : 2025/06/21(土) 10:07:31.83 ID:p8e3vpej0
オックスフォード卒でイギリスのコンサルト会社勤務
昨年は年収四千万弱
15 : 2025/06/21(土) 10:08:44.92 ID:Ly6wSHSw0
>>12
わしは東大
すごいだろ?
13 : 2025/06/21(土) 10:08:02.28 ID:5cZhSR5UM
奴隷「社会の役に立つことは素晴らしいことです!」
14 : 2025/06/21(土) 10:08:17.06 ID:IX6D2LMF0
今月の売上が
今のところ265,570円で大ピンチ
16 : 2025/06/21(土) 10:09:26.79 ID:yLYxkKYa0
地方勤務の国家公務員
30で残業ほぼゼロで500万あるからまあこれでいいや
17 : 2025/06/21(土) 10:09:31.51 ID:1IWhsol5a
大手sier転職して650万だけどこの前報告が雑って言われた
18 : 2025/06/21(土) 10:09:32.87 ID:GrWM6ff+0
プログラマー、たぶん立ってると思う、独身なら何も考えずに貯金できるくらい、そもそも仕事が嫌だから満足してない
19 : 2025/06/21(土) 10:09:36.53 ID:Pt1nGPUm0
web関連で800万+借り上げ社宅100万
好きな事を仕事にしたから仕事は満足してる
私生活はボロボロ
20 : 2025/06/21(土) 10:09:54.95 ID:NICC/x8g0
おちんぽ
21 : 2025/06/21(土) 10:10:06.34 ID:4vVcx7+e0
長距離トラック運転手
25 : 2025/06/21(土) 10:11:27.78 ID:p8e3vpej0
>>21
長距離トラックでどうやって嫌儲やるの?
次のレポートの参考にしたいので教えてほしい
22 : 2025/06/21(土) 10:10:43.21 ID:hvJBhw9f0
プライバシー保護の観点からお答えは差し控えさせていただきます。
26 : 2025/06/21(土) 10:11:42.91 ID:IX6D2LMF0
>>22
社会的な使命は問われていませんので
回答の必要はございません
23 : 2025/06/21(土) 10:10:45.82 ID:IX6D2LMF0
好きな時に嫌儲して
好きな時に寝て
好きなときに気力あれば旅行行けてるから恵まれてると思いたい。。
24 : 2025/06/21(土) 10:11:10.64 ID:HVVqN8XE0
プログラマー800まん
27 : 2025/06/21(土) 10:12:10.78 ID:hR5WPsGNd
社会なんて考えてねえ社会人もどきばかりだよ
34 : 2025/06/21(土) 10:13:29.39 ID:PUiD4YHb0
>>27
会社のことしか知らんやつばっかやんな
俺様レベルになるとハケン先の事もハケン元の事もようわからんけど
29 : 2025/06/21(土) 10:12:27.51 ID:T6w8A3iR0
外資系のコンサル
年収250万
55 : 2025/06/21(土) 10:23:05.44 ID:Ck8Dyn/Z0
>>29
自分の年収すらコンサルできない奴に誰が頼みたがるんだよ
30 : 2025/06/21(土) 10:12:28.82 ID:dBCVB+sC0
デイトレしてるからそれなりの税金は納めてるかな
31 : 2025/06/21(土) 10:12:34.63 ID:IX6D2LMF0
コアなお客様10人くらいにしか役に立ってない
32 : 2025/06/21(土) 10:12:42.85 ID:oOf/J6AW0
こういうアンケスレって基本、自慢したい奴しか書き込まないからな
33 : 2025/06/21(土) 10:13:06.19 ID:7A9rdbD30
社会の役に立ってる
こんな事考えなくても給料貰って厚生年金払ってるだけで社会の役には立ってる
35 : 2025/06/21(土) 10:14:22.41 ID:dBCVB+sC0
税金しっかり納めてるなら国に貢献してるということでいいでしょ
37 : 2025/06/21(土) 10:15:44.21 ID:pEdx104B0
残業代込みで700万円ぐらい
そこから税金と年金保険料で250万円ぐらいは国に持っていかれる
そこから家賃光熱費食費300万円ぐらい減る
独身でこれだから家庭持ってたら貯金なんか絶対無理だろうな
50 : 2025/06/21(土) 10:20:40.91 ID:7nL/qg1hr
>>37
今は子供居る家庭への支援も手厚くなってきてるし共働きなら行けるっしょ
これから先は更に子持ちは優遇されるだろうしな
38 : 2025/06/21(土) 10:16:04.35 ID:5jRJ0DXa0
なにが社会だろ
お前の人生の主役はお前だ
41 : 2025/06/21(土) 10:17:05.87 ID:PUiD4YHb0
>>38
もう息子娘が主役になってるようなおっさんだらけやろ
39 : 2025/06/21(土) 10:16:48.19 ID:2TOwo62c0
限界田舎にある工場兼研究所で開発してる
東京でキラキラしたかった
46 : 2025/06/21(土) 10:18:37.24 ID:IX6D2LMF0
>>39
研究所は100%田舎
40 : 2025/06/21(土) 10:16:59.42 ID:+RT5i0mT0
社会の役に立ちたいとか何かの宗教?
42 : 2025/06/21(土) 10:17:13.56 ID:Ao6dqUlu0
給与カーブからして絶対1000万円到達しないから副業解禁してくれー
45 : 2025/06/21(土) 10:17:38.20 ID:5cZhSR5UM
奴隷「夢や目標なんて邪悪です!誰かに尽くすことが善なのです!」
47 : 2025/06/21(土) 10:20:05.25 ID:W8GEXoxm0
手取り35万時は高卒だしこんなもんかぁと思ってたけど
働き方改革で30万ちょいになってさすがにやべぇと思い出してる
副業しないとな・・・
51 : 2025/06/21(土) 10:21:08.27 ID:IX6D2LMF0
お金💰はいらないです
元気が欲しい
52 : 2025/06/21(土) 10:21:10.90 ID:M0YM6T0X0
自治体システム標準化・ガバメントクラウド移行に関わってる
注目はされていない
53 : 2025/06/21(土) 10:22:47.74 ID:XQt8tyGk0
虚業じゃなく衣食住に関わる仕事だから
社会の役に立ってはいると思う
54 : 2025/06/21(土) 10:22:54.43 ID:qUyFgcft0
PC関連
収入は上がらないけどまだクビになってないだけありがたい
ただそれもAIのせいで秒読みだよな
56 : 2025/06/21(土) 10:23:32.55 ID:uA4Sc3g/0
地方こどおじ33歳650万
月30万株買ってる
57 : 2025/06/21(土) 10:23:38.77 ID:0HXetv6T0
文系高卒なのに今じゃホワイトハッカー
年収は900万だからセキュリティエンジニアの中じゃ中より上ぐらの実力かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました