
- 1 : 2025/04/20(日) 01:52:53.456 ID:mRC91udZv
- 立ったら書く
- 2 : 2025/04/20(日) 01:53:37.326 ID:f1NVdA8WF
- はえ〜なるほど
- 3 : 2025/04/20(日) 01:53:56.115 ID:yN6sEvA5E
- わかりやすかったわ
イッチ話うまいな - 4 : 2025/04/20(日) 01:53:56.573 ID:4hu5rSojd
- 頼む
丁度知りたかった - 5 : 2025/04/20(日) 01:53:58.355 ID:mRC91udZv
- まず京都で一番有名なラーメン屋ってどこやと思う?
天一?第一旭?ますたに?違うねん一番はらんたんらーめんや
- 6 : 2025/04/20(日) 01:54:02.983 ID:h8L4Sqi6c
- 分かったからスレ落としてええで
- 7 : 2025/04/20(日) 01:54:49.513 ID:wbe1t4I/X
- 意外すぎて草
おもろかったわイッチ乙やで - 8 : 2025/04/20(日) 01:54:58.931 ID:1zJC9UaxM
- 一番は新福菜館ちゃうか
- 9 : 2025/04/20(日) 01:55:00.973 ID:1bvIHOhyN
- 情報を食ってそう
- 10 : 2025/04/20(日) 01:55:11.398 ID:mRC91udZv
- らんたんらーめんは京都聖護院に本店がありその歴史は天下一品より古く京都のらーめんの先駆けと行って過言ではなかったんや
- 17 : 2025/04/20(日) 01:57:47.492 ID:zEXm/fkix
- >>10
新福菜館が1番やろ
第一旭は新福菜館に作り方教えてもらったんや - 12 : 2025/04/20(日) 01:56:28.710 ID:RPV9Jl7Jv
- ラーメン通りの起源とかは気になる
- 13 : 2025/04/20(日) 01:57:12.257 ID:mRC91udZv
- らんたんらーめんの特徴として上げるのが「独特な匂い」でな
所謂豚骨的な臭さではなく独自のドブ臭さが記憶に残るなんとも言い難い食欲そそらない匂いなんや - 15 : 2025/04/20(日) 01:57:31.086 ID:wrq/jIypt
- >>13
あかんやん - 16 : 2025/04/20(日) 01:57:34.563 ID:nUOW3Ot.x
- ラーメンみたいなもん腹膨らませるためのおやつやんけ
なにムキになっとんねん - 18 : 2025/04/20(日) 01:59:00.902 ID:7abn13pk3
- 一番有名ではないと思います
- 19 : 2025/04/20(日) 01:59:17.506 ID:BaBbOSI.S
- 紫蔵うまいよ
ガチで - 20 : 2025/04/20(日) 01:59:44.563 ID:DQrK1NBMv
- なるほどなあ
- 21 : 2025/04/20(日) 01:59:45.119 ID:mRC91udZv
- 味は醤油ベースの中華そばなんやがそれがもう美味くてな
ドブ臭さ比例して味がやみつきになると言う噂で戦後の食糧難当時では京都東山界隈では知らんもんがいないほどのそりゃあ人気店やったんや - 22 : 2025/04/20(日) 02:00:12.131 ID:Ej75L7S.3
- 第一旭と新福菜館ってなんで第一旭のほうが人気なんや?
- 39 : 2025/04/20(日) 02:04:41.898 ID:zEXm/fkix
- >>22
資金力の差やろ
新福菜館は借地で地主が第一旭やったんや
それの付き合いでラーメンの作り方教えてもらったんが第一旭の始まり - 23 : 2025/04/20(日) 02:01:29.957 ID:BaBbOSI.S
- 第一旭とか京都駅から近いだけだろ
- 24 : 2025/04/20(日) 02:01:52.116 ID:mRC91udZv
- 京都のらーめんの先駆けといえばらんたんらーめん
あとはわかるよな?京都に名を連ねる大人気ラーメンチェーン店がこの味を食ったことないとなるとそりゃあとんでもない恥ってもんよ - 25 : 2025/04/20(日) 02:02:04.041 ID:gW7zzz7H2
- それなりに人口がいてラーメン激戦区じゃない都道府県なんてあんの?
- 26 : 2025/04/20(日) 02:02:09.835 ID:U.6CqNkRE
- 一乗寺だけやろ
- 27 : 2025/04/20(日) 02:02:26.306 ID:cAMen4vaf
- 激戦区(八王子レベル)って感じでしょ
- 28 : 2025/04/20(日) 02:02:49.839 ID:qWorsIdhg
- 老舗ではあっても一番有名ではないやろ
- 29 : 2025/04/20(日) 02:03:16.634 ID:UJL7c4rm3
- 通は第一旭でラーメン食って新福菜館で焼き飯食うんや
- 42 : 2025/04/20(日) 02:06:09.993 ID:H51JTaaHD
- >>29
これ - 30 : 2025/04/20(日) 02:03:20.045 ID:mRC91udZv
- 結果、京都は醤油ベースの癖のあるラーメン屋が賑わいを見せ現状の様な激戦区となっておるんじゃ
天下一品ももともとは屋台の味のみ、あとから来た二郎なんて豚のエサなんじゃよ - 31 : 2025/04/20(日) 02:03:28.298 ID:j/L1QqcyI
- 第一旭期待して食ったけどなんかそこまででもなかった
- 32 : 2025/04/20(日) 02:03:38.369 ID:Fc658c1dM
- 学生多いからってだけやろ
- 33 : 2025/04/20(日) 02:03:50.367 ID:4hu5rSojd
- まだあるのか
いつか行ってみたい - 35 : 2025/04/20(日) 02:03:54.160 ID:wrq/jIypt
- 大阪ってあんま有名なラーメン屋ないよな
神座ぐらい? - 41 : 2025/04/20(日) 02:05:44.846 ID:MnL5mWhp7
- >>35
薩摩っ子
福ちぁん
塩元帥 - 48 : 2025/04/20(日) 02:07:06.652 ID:zEXm/fkix
- >>41
薩摩っ子って大阪なん?
鹿児島のチェーン店やと思ってた - 74 : 2025/04/20(日) 02:16:26.963 ID:qWorsIdhg
- >>41
大阪人なのに全部知らんかった - 47 : 2025/04/20(日) 02:06:52.490 ID:Ij.TsMxGG
- >>35
人類みな麺類が一番有名ちゃう - 52 : 2025/04/20(日) 02:08:47.476 ID:wrq/jIypt
- >>41
全部知らんくて草
>>47
たしかにそうかもな - 36 : 2025/04/20(日) 02:04:03.352 ID:H51JTaaHD
- 又聞きでドヤってるの気持ち悪い
- 37 : 2025/04/20(日) 02:04:04.713 ID:h8L4Sqi6c
- ドブ臭いラーメンは食べたくないなあ
- 38 : 2025/04/20(日) 02:04:32.236 ID:cAMen4vaf
- 逆にそれなりの人口いないのにラーメン激戦区の都道府県ってどこ?
- 43 : 2025/04/20(日) 02:06:17.452 ID:DQpn3qi0x
- >>38
山形ちゃう? - 60 : 2025/04/20(日) 02:11:30.593 ID:cAMen4vaf
- >>43
ワイ山形出身やけど別に都会みたいな激戦って感じではないと思うわ - 40 : 2025/04/20(日) 02:05:28.981 ID:Ij.TsMxGG
- 第一旭食べたことあるけど別に普通のラーメンで並んだ意味は特になかった気がした
- 45 : 2025/04/20(日) 02:06:34.579 ID:mRC91udZv
- 時は流れ噂は噂を呼びいつしからんたんらーめんの名は歴史の中に埋もれていった
今の京都のらーめんはらんたんらーめんなくして成り立たないのをお客さんたちは誰も知らない
なぜなら京都のらーめんの歴史は次の代に引き継がれたからなんじゃ - 46 : 2025/04/20(日) 02:06:39.856 ID:sk8XcybEJ
- 百万石ってラーメン屋はヤバかった
今もやってるけど何故続けられるのか - 49 : 2025/04/20(日) 02:07:11.345 ID:pnB9.v28F
- 別に激戦区ちゃうぞ
- 50 : 2025/04/20(日) 02:07:24.464 ID:cAMen4vaf
- 最近首都圏だと特に調べずふらっと入った店でもラーメンハゲの漫画であるようなハイスペック醤油ラーメンみたいなのに当たる確率高くて
またこれかみたいになるんだけど他の地域だとそういうのもない感じだ? - 51 : 2025/04/20(日) 02:08:27.889 ID:mRC91udZv
- このスレにいるものは京都のらーめんを見るたびに京都聖護院のらんたんらーめんを思い出してほしい
店主が人生を捧げて作り上げたらーめんの情報をお前らも食っているのだから - 53 : 2025/04/20(日) 02:09:12.610 ID:mRC91udZv
- 以上がワイの考えたでたらの京都らーめん伝や!
お前らまた騙さてたな! - 56 : 2025/04/20(日) 02:10:23.577 ID:nUOW3Ot.x
- >>53
でたらってなんですか? - 57 : 2025/04/20(日) 02:10:48.509 ID:DOKrZUs7K
- >>53
これは恥ずかしい - 58 : 2025/04/20(日) 02:11:22.226 ID:h8L4Sqi6c
- >>53
タイプミスしてて草 - 78 : 2025/04/20(日) 02:16:48.501 ID:bGfzln26E
- >>53
チラシの裏に書いてろゴミ - 55 : 2025/04/20(日) 02:09:47.876 ID:cAMen4vaf
- でたら漬けとか京都にはありそうやな
- 59 : 2025/04/20(日) 02:11:30.475 ID:qWorsIdhg
- でたらってなに?
- 61 : 2025/04/20(日) 02:12:21.646 ID:4hu5rSojd
- 第一旭って神戸にもある?三宮駅から近いとこで食べた記憶あるわ
- 63 : 2025/04/20(日) 02:13:02.244 ID:.LyMqJ5Zq
- >>61
元町やな
通常のラーメン+チャーシュー数枚のサービスラーメン500円やったから世話になったわ - 68 : 2025/04/20(日) 02:15:00.913 ID:4hu5rSojd
- >>63
ええな
チャーシューがうまかったわ - 64 : 2025/04/20(日) 02:13:10.568 ID:n/pS32zSs
- 単純に学生が多い→安く食えるラーメンが売れたってだけじゃないの
- 66 : 2025/04/20(日) 02:14:10.397 ID:qfS/I78cu
- 西ノ京円町っていつの間にかラーメン激戦区と化してるよな
この前寄ったら極鶏の2号店もあってびっくりやわ - 71 : 2025/04/20(日) 02:15:43.370 ID:MnL5mWhp7
- >>66
リッツが近いのと山崎麺次郎のおかげやろなあ - 67 : 2025/04/20(日) 02:14:32.674 ID:synjHFrPz
- 京都住んでるけど京都ラーメン嫌いや
普通に天一のほうがうまい - 69 : 2025/04/20(日) 02:15:04.199 ID:K4A1rvPDm
- 京都住んでたこともあるのに全然ラーメン食べんかったわ
もったいなかったかな - 72 : 2025/04/20(日) 02:16:09.048 ID:cAMen4vaf
- >>69
ラーメンめっちゃ好きみたいなんならその地域のラーメン食べるのええやろけど
そうでもないなら別に他に美味いもん腐るほどあるやろ - 70 : 2025/04/20(日) 02:15:39.220 ID:dgvPyhP9C
- ワイ20年くらい前木屋町に住んでて毎日新福菜館第一旭天一食べてたから全然特別感なかったけどすごい店やってんな
- 73 : 2025/04/20(日) 02:16:10.826 ID:xpVAmiE2u
- 天一か背脂乗ってるらーめんのイメージ
- 75 : 2025/04/20(日) 02:16:43.637 ID:eAZnOsKL3
- まず京都で有名な所ってどこやねん
- 76 : 2025/04/20(日) 02:16:43.683 ID:MzfBXeXM.
- 1 エッヂの名無し 2025/04/20(日) 00:56:36.540 ID:mRC91udZv
ちな35歳のおっさん - 77 : 2025/04/20(日) 02:16:47.028 ID:OIBzS6Fvt
- 第一旭ってネギ入れ放題やったよな?20年ぐらい前やから記憶曖昧やけど
- 79 : 2025/04/20(日) 02:16:53.923 ID:K4A1rvPDm
- 大阪にはカドヤ食堂があるやん
カテゴリーがこういうスレで上がる系とは違うんか - 80 : 2025/04/20(日) 02:16:54.586 ID:ggJsiog3m
- なんでにぼ次郎滅んだんだよ💢
- 91 : 2025/04/20(日) 02:27:04.410 ID:MnL5mWhp7
- >>80
二郎系なのに豚がしょぼすぎたので残当 - 81 : 2025/04/20(日) 02:17:02.319 ID:cAMen4vaf
- てか京都の名物料理ってなにになるんだろう
- 82 : 2025/04/20(日) 02:18:04.314 ID:cAMen4vaf
- なんか昔ながらの和食みたいなもんも別に京都のイメージないし
現代の京都の食といえばこれ!みたいなの思い当たらんわ - 83 : 2025/04/20(日) 02:19:13.460 ID:mvpZJushF
- >>82
それこそラーメンちゃう
あとパン - 85 : 2025/04/20(日) 02:20:38.596 ID:qWorsIdhg
- >>82
鯖寿司とか豆腐とか湯葉とかにしんそばとか…
でも和菓子のほうが京都ならでは感あるわ - 84 : 2025/04/20(日) 02:19:50.042 ID:mRC91udZv
- ちならんたんらーめんの初代店主はずいぶん前に亡くなっておる
ご冥福をお祈りする - 86 : 2025/04/20(日) 02:22:48.160 ID:r6XXnpUV2
- そもそも京都がラーメン激戦区なの初耳なんやけど
- 90 : 2025/04/20(日) 02:25:58.889 ID:kk9uewVGt
- 昔々なんか雅な感じの京都風ラーメンみたいのがあってかなり美味しくなかったから魁力屋とか印象がよくない
- 92 : 2025/04/20(日) 02:28:44.483 ID:zOq.Su7FU
- 京都て人暮らせるんか?
- 93 : 2025/04/20(日) 02:28:56.612 ID:RPV9Jl7Jv
- 一乗寺はマジでうまいラーメン屋多い
コメント