- 1 : 2025/04/19(土) 13:36:44.211 ID:Wsmg9AFI0
- イタリアとアメリカと中国は行きたい
日本のは石黒のロボットのやつ - 2 : 2025/04/19(土) 13:37:27.656 ID:dUgKhzHj0
- UAE行きたい
- 8 : 2025/04/19(土) 13:40:01.619 ID:Wsmg9AFI0
- >>2
良いの? - 13 : 2025/04/19(土) 13:40:48.170 ID:dUgKhzHj0
- >>8
わかんないけど金持ちの国はすごそう - 19 : 2025/04/19(土) 13:43:12.069 ID:Wsmg9AFI0
- >>13
それはたしかに
砂漠も見てみたい - 3 : 2025/04/19(土) 13:38:24.214 ID:lTokxc080
- イタリアの評価上がったよな
- 4 : 2025/04/19(土) 13:39:00.553 ID:ziWu+uZs0
- 転売アイテム売ってるとこ
- 6 : 2025/04/19(土) 13:39:44.101 ID:Wsmg9AFI0
- >>4
ミャクミャク家行くか! - 7 : 2025/04/19(土) 13:39:45.918 ID:MXKZdZYf0
- とりあえずスウェーデン館かな
- 9 : 2025/04/19(土) 13:40:14.798 ID:Wsmg9AFI0
- >>7
おもろいのあるのか? - 10 : 2025/04/19(土) 13:40:25.066 ID:DYbhRfXl0
- 全部行くのにはどれくらい時間かかるのか
- 11 : 2025/04/19(土) 13:40:35.212 ID:4mOFarbhM
- ぼくはまずアジアの国々に行きたい
近隣諸国のことをもっと知りたいのだ😀 - 18 : 2025/04/19(土) 13:42:45.407 ID:Wsmg9AFI0
- >>11
アジアはどんなのあるんだろうな
会社の人の故郷の国巡りしてみるか - 23 : 2025/04/19(土) 13:44:17.465 ID:ErJsBqE2r
- >>18
やっぱ韓国だよね - 27 : 2025/04/19(土) 13:45:22.316 ID:Wsmg9AFI0
- >>23
なんかディスプレイある箱みたいなのだったな
あれおもろいの? - 12 : 2025/04/19(土) 13:40:36.592 ID:SaV0uyGa0
- 近所に住んでて年パスないと楽しめなさそうだな
- 14 : 2025/04/19(土) 13:41:13.799 ID:4LobSYGKr
- 世界各国の秘宝館みたいなのやれば行ってやったのに
- 20 : 2025/04/19(土) 13:43:29.180 ID:Wsmg9AFI0
- >>14
万博の地下でやってそう - 16 : 2025/04/19(土) 13:42:03.460 ID:Wsmg9AFI0
- 関東から行くから厳選しないとならん😡
- 24 : 2025/04/19(土) 13:44:19.240 ID:9tx+K8iE0
- パソナのパビリオンあるの草
- 28 : 2025/04/19(土) 13:45:36.285 ID:Wsmg9AFI0
- >>24
なんだっけそれ
企業? - 25 : 2025/04/19(土) 13:44:48.016 ID:Wsmg9AFI0
- ガンダムとモンハンは予約取れないと聞いたな
- 26 : 2025/04/19(土) 13:45:16.182 ID:B+RauKXE0
- ホロライヴのイベント見たい
- 29 : 2025/04/19(土) 13:46:12.919 ID:Wsmg9AFI0
- >>26
Vtuberイベントもあるのか
水のやつみたいに霧に投影すんのかな - 30 : 2025/04/19(土) 13:46:59.280 ID:Ly1gqLb10
- あのリングは遊歩道になってて
ぐるっと一周しながらパビリオンを見られるらしい - 32 : 2025/04/19(土) 13:47:45.849 ID:3Hf8PdEZ0
- 中国の入口がカッコいいらしい
- 33 : 2025/04/19(土) 13:49:44.854 ID:Wsmg9AFI0
- >>30
あれそのためのものだったのか
>>31
キリストの埋葬な!みたい!
イタリアはメインで見たい!
>>32
色んな書体あるやつだよな
あれかっこいいわ
お前らは万博でどのパビリオン行くの?

コメント