きょうの原口議員の日銀の株主についての質問は歴史的な質問らしいよ(´・ω・`)

サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 00:21:52.40 ID:Qx+ToZuB0

北陸3県の景気「緩やかに回復」判断据え置き 日銀金沢支店
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20250218/3050019959.html

38 : 2025/02/19(水) 00:22:34.59 ID:JOBNDGsm0
DSの話は無かったの?
52 : 2025/02/19(水) 00:41:28.69 ID:Qx+ToZuB0
>>38
外国人が日銀の株を持ってるってことは
日銀は日本の銀行でなく外国人の銀行ってことになって
日本人の金を外国人に配当で上納する機関つまりDSってことになる(´・ω・`)
39 : 2025/02/19(水) 00:23:29.24 ID:syHpGTo40
大げさだよ
40 : 2025/02/19(水) 00:23:38.88 ID:PseeNF1f0
グーグルアースが生中継だと思っていた男
44 : 2025/02/19(水) 00:26:03.61 ID:t26i/Ig00
>>40
そんなことはどうでもいい領域に到達してる
41 : 2025/02/19(水) 00:24:11.14 ID:geo3AfdO0
質問の内容は分からないけどたぶん共感性羞恥を産むからやめといてくれ
42 : 2025/02/19(水) 00:24:30.51 ID:WaC1V7Oo0
嫌な予感しかしない
43 : 2025/02/19(水) 00:25:46.76 ID:mobFXdl6d
ディープステートやろ?
45 : 2025/02/19(水) 00:26:33.63 ID:qHHqXq4R0
日銀の株主はDS
46 : 2025/02/19(水) 00:26:49.90 ID:owyFJMG60
大病して奥さん亡くなって当選もギリギリじゃそりゃおかしくもなるよ
47 : 2025/02/19(水) 00:28:00.07 ID:F++npQ5B0
おかしくない政治家は埋もれてひまうからな
48 : 2025/02/19(水) 00:28:31.47 ID:EgZZn5wm0
日銀の株主に外国人がいるだろ!って騒いでたけど、出資証券だから議決権無いぞ
原口ってバカだな
50 : 2025/02/19(水) 00:35:46.19 ID:GY+E4Ryp0
>>48
日経はゴールドマンに支配されてる!(信託口)とかね
51 : 2025/02/19(水) 00:38:57.33 ID:gJdskn6R0
>>48
一応配当もでるよね
日銀法で一口の額面100円に対して最大で5円だけど
配当利回りは今の値段だとたったの0.02%
49 : 2025/02/19(水) 00:28:33.47 ID:XbTQUexU0
どうせユダヤ人でしょ
53 : 2025/02/19(水) 00:43:20.55 ID:/lq22UgP0
立憲はこの人止めないの?
56 : 2025/02/19(水) 00:44:27.91 ID:vj4vNhak0
日銀株ってネット証券だと取扱不可だけど野村とか大和なら普通に買えるんだよな
議決権ないし流動性ゼロで配当激渋のゴミ株だから誰も買わないけど
58 : 2025/02/19(水) 00:51:16.62 ID:pw37xHjC0
アジア系だぞ
アジア系を上位につけるとは思えない

アジアトップは誰がどう見ても香港の李家っていう謎の大富豪さん
表向きは家電屋なんだけどさ

59 : 2025/02/19(水) 00:51:31.70 ID:Qx+ToZuB0
日銀の決算のニュース昔は毎年2月初めに出てたのにないな。
何年か前に見た時は配当などの項目で計算すると数千億だったけど。
利益が1兆円、純利益が6千億、配当が数千億。
メガバンク級の利益を上げてるのが日銀。
そこから何もしなくても毎年配当金がどこかへ。愉快な倫敦へ。
60 : 2025/02/19(水) 00:53:33.86 ID:LtCGY7j10
ロスチャイルド家が日銀含めた各国の中央銀行支配してるとか、もはや陰謀論どころか常識レベルの話なんだけどな
61 : 2025/02/19(水) 00:54:12.23 ID:cHPYr2+Z0
ロスチャイルドと天皇家が過半数かw
62 : 2025/02/19(水) 00:56:34.85 ID:Qx+ToZuB0
2022年度の当期剰余金は前年度比7,629億円増加の2兆875億円

この当期剰余金から、法定準備金積立と配当金を除いた部分が、国庫納付金となり、政府の歳入となる。
この国庫納付金は1兆9,831億円と4年連続で1兆円を超え、過去最高となった。

64 : 2025/02/19(水) 00:59:20.58 ID:pw37xHjC0
アメリカの金塊は実はバチカンにあるんだよね
コレ話すとみんなキチガキ認定
65 : 2025/02/19(水) 01:02:07.13 ID:Qx+ToZuB0
法定準備金積立と配当金=当期剰余金2兆875億円ー国庫納付金1兆9,831億円

法定準備金積み立てが幾らかわからんが1000億円か。

68 : 2025/02/19(水) 01:10:16.25 ID:pw37xHjC0
ちなみにこのフォートレストインベストは社長が中国人
西武グループの不動産を買うかで有名になった不動産ファンド
69 : 2025/02/19(水) 01:11:36.46 ID:L11EA3ZY0
途中からワクチンの話ばかりで呆れたわ
70 : 2025/02/19(水) 01:14:08.24 ID:pw37xHjC0
>>69
ワクチン打つなよ全部打つな
あれ後々本当のコトを話すから
71 : 2025/02/19(水) 01:16:31.37 ID:pw37xHjC0
CFR外交問題評議会
ここの重役が日銀やFRBの株主なんです

コメント

タイトルとURLをコピーしました