ごくごく一部の集団を除いて日本人の主食は長年白米じゃなかったらしい

1 : 2022/06/24(金) 13:35:30.791 ID:AhVbi0Dud
つまりまだ日本人は白米に適応していない。ガチで
2 : 2022/06/24(金) 13:35:53.419 ID:fTkVSgGi0

もしもし回線が言ってます
3 : 2022/06/24(金) 13:35:59.508 ID:2mJZUWW+0
なにいってんのおまえ
4 : 2022/06/24(金) 13:36:20.542 ID:l8460WXT0
白米が主食になったのって明治以降だっけ?
7 : 2022/06/24(金) 13:37:58.539 ID:AhVbi0Dud
>>4>>66援護射撃感謝する

問題は俺ら1人1人が本当に白米を毎日食うべきか?ってとこ

11 : 2022/06/24(金) 13:43:50.760 ID:l8460WXT0
>>7
現代は食も多様化してるし好きにすればいいんじゃね
10 : 2022/06/24(金) 13:43:28.489 ID:AhVbi0Dud
蛇はネズミだけですべてをまかなえるし大半の肉食動物も生肉だけですべてをまかなえる

でも日本人はそんな傾向進化どころか、>>4の言うとおりまだ100年ちょいの主食の熟練度
よく食事の欧米化に云々聞くけど、たいして変わらない

5 : 2022/06/24(金) 13:36:26.591 ID:dryKttWaM
貧乏人は粟を食え
6 : 2022/06/24(金) 13:36:45.796 ID:D8xAViX00
江戸時代初期は赤米や黒米だな
江戸時代の終わり頃にやっと庶民が白米を食えるようになった感じ
8 : 2022/06/24(金) 13:40:06.194 ID:LE6wBzmed
オートミールでも食ってればいい
9 : 2022/06/24(金) 13:40:06.785 ID:AhVbi0Dud
ある種がある餌にある程度適応するには500年ほどかかるらしい。それはあくまでも消化の効率が良くなるだけ

そんでもって、ある餌だけですべてを賄えるようになるにはいきなり飛んで20万年近くかかるそうな

12 : 2022/06/24(金) 13:44:33.798 ID:qQh6UmFo0
で?
16 : 2022/06/24(金) 13:50:07.811 ID:AhVbi0Dud
>>12 世界標準から見た日本人の特徴

痩せてる。肉が美味い(パプワ曰く)
体臭が薄い 息が異様に臭い

こんなんだそうな。これってさ、な?糖尿の症状かもな。体臭薄いのは単に風呂で垢を取る習慣があるだけなだけで
ちな世界標準だとシャワーって短時間上から浴びるだけらしいな。ヘッド固定されてるからチンコとかマンゴとか洗えんらしい

13 : 2022/06/24(金) 13:45:04.993 ID:AhVbi0Dud
日本食は健康、日本人は世界一長寿とかいうパワーワードにまどわされてはいけない

白米は害。たまに嗜好品として食うかせめて一日一食にすべき

14 : 2022/06/24(金) 13:46:00.136 ID:PmHnmu+e0
何食ってたの? 稗とか粟?
18 : 2022/06/24(金) 13:52:56.092 ID:AhVbi0Dud
>>14諸説あるみたいだが約700万年は虫とナッツと木ノ実

ホモサピになって数万年前から焼いた肉とか食うようになって、穀物や野菜なんて食いだしたのごく最近

15 : 2022/06/24(金) 13:47:31.159 ID:idyukyiba
最近の土地のものじゃないから小麦は毒だとかいうとんちんかんは馬鹿げてるよね
むしろ日本人は白米で病気になって死んでたのよ、脚気
17 : 2022/06/24(金) 13:52:24.326 ID:l8460WXT0
まあ何事も程々が一番よ
19 : 2022/06/24(金) 13:53:17.006 ID:AhVbi0Dud
>>17まあな
20 : 2022/06/24(金) 13:55:52.418 ID:AhVbi0Dud
つまり例の説を信じるなら

虫、ナッツだけで人間は生きられる可能性が高い

穀物や野菜はごく最近とはいえさすがに人類が食いだして数千年は経ってるからある程度適応できてる

白米 小麦とかまだぜんぜん慣れてない食べもの。かも

21 : 2022/06/24(金) 13:57:01.340 ID:ZuMog9OkM
雑穀や玄米食ってたけど今じゃそっちのが高級品よな
23 : 2022/06/24(金) 13:59:07.850 ID:AhVbi0Dud
>>21
押し麦安いぞ。ご飯に混ぜるだけで血糖値爆上がり防げる。絶対に飽きてやめるだろうけど。それほど白米の魔力はすごい
22 : 2022/06/24(金) 13:57:57.065 ID:AhVbi0Dud
ちなヨーロッパでも小麦粉を庶民が口にするようになったのはけっこう最近だそうな
麦角菌の蔓延の影響で庶民も当時高級品の小麦を作って食うしかなくなった
24 : 2022/06/24(金) 13:59:35.907 ID:qQh6UmFo0
米上手いから食う
29 : 2022/06/24(金) 14:04:30.338 ID:AhVbi0Dud
>>24
それはいいけど。白米食ってるから健康とか思ってはいかん。コーラとかとほぼ変わらん
25 : 2022/06/24(金) 14:00:07.051 ID:cHKyV8HH0
原始人レベルの話なのかよ
27 : 2022/06/24(金) 14:03:03.605 ID:AhVbi0Dud
>>25
いや。完全に適当するのに20万年はかかるんだからその前をみなきゃならんホモサピエンス出現よりずっと前

ちなパンダとか何百万年前からパンダやって笹ばっか食ってるのに未だに笹に適応してないらしい。体内システムが雑食の肉食動物

28 : 2022/06/24(金) 14:04:22.509 ID:cHKyV8HH0
>>27
じゃあ適応なんてしなくていいんじゃないの
31 : 2022/06/24(金) 14:06:03.833 ID:AhVbi0Dud
>>28だから適応してるもの食えばいいんだよ
それは車で例えたら質のいいガソリンとエンジンオイル使うようなもん
26 : 2022/06/24(金) 14:00:45.397 ID:AhVbi0Dud
さすが虫食うわけにいかんけどさ

鶏卵ってのが成分的に虫の幼虫の体液に似てるそうな。つまり具合悪いときは温泉卵と果物が正解かも

30 : 2022/06/24(金) 14:05:01.860 ID:cHKyV8HH0
ちなみに白米が体に悪いことくらいは一般教養として知ってるよ
33 : 2022/06/24(金) 14:07:05.206 ID:AhVbi0Dud
>>30え?俺この前まで白米は完全栄養食かと思ってたけど?
34 : 2022/06/24(金) 14:09:47.665 ID:cHKyV8HH0
>>33
そうなんだ
32 : 2022/06/24(金) 14:06:38.649 ID:qQh6UmFo0
日本人は1万年農業を無視してたのに水田からいきなりフルセット受けいれるくらい米が好きだから仕方ない
35 : 2022/06/24(金) 14:10:25.474 ID:dryKttWaM
理論提唱者は虫食えよなんでそこだけ除外すんだよずっと食べつづけたれてきた安心の食材なんだろ
37 : 2022/06/24(金) 14:13:16.110 ID:AhVbi0Dud
>>35虫なんぞ食えるか
36 : 2022/06/24(金) 14:12:49.425 ID:AhVbi0Dud
そんな俺の昨日の晩飯は

ストロングゼロ 値引きオニギリ2個(梅、昆布) スーパーカップ(カフェオレ味)、チクワ

39 : 2022/06/24(金) 14:14:30.031 ID:l8460WXT0
>>36
白米より圧倒的に身体に悪いラインナップでワロタ
38 : 2022/06/24(金) 14:14:29.129 ID:AhVbi0Dud
蚕の幼虫の唐揚げとか安く提供されたら買うかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました