しんぶん赤旗「吉村が主張する大阪万博の損益分岐点1800万枚は国費負担分等を抜いたインチキ試算」

サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 19:28:50.66 ID:jNLB4jRT0

 13日から開幕した大阪・関西万博(10月13日まで184日間)を運営する万博協会は、2820万人の来場を見込み、通期パスなど複数来場を勘案して2300万枚のチケット販売を目指しています。しかし、過大な目標のほころびは隠し通せなくなっています。

 開幕前の前売り入場券の販売目標は1400万枚。石毛博行事務総長は14日、「累計販売枚数の速報値としては約970万枚だ」と未達を認めつつも「修学旅行や団体の予約分として200万枚以上を見込んでおり、合計で1170万枚以上となる」と「見込み」を含めて報告しました。

 想定来場者数の達成には1日平均約15.3万人の来場が必要なのに、開幕日は関係者約2.2万人を含めて約14.1万人で大混乱に陥り、2日目は約6.8万人(うち関係者が1.7万人)へと半減しました。

 一方、協会副会長の吉村洋文大阪府知事は9日の記者会見で、収益と費用が等しくなる「損益分岐点は(約)1800万枚だ」と強調。すでに実質的な目標を後退させています。万博の運営費は8割強が入場券収入で賄う方針で、チケットが計画通り売れずに赤字になれば住民や国民の負担が増える恐れがあります。

 しかも、この「損益分岐点」も、当初運営費に含んでいた警備費を国費負担(約255億円へ膨張)へと切り離した上での話。これ以外にも、万博には、会場建設費(国・府市・経済界で約2350億円)や日本館建設等費(国費約360億円)、会場へのアクセス向上・周辺インフラ整備費(国費などで約8520億円)など巨額の事業費がかかっています。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-17/2025041701_03_0.html

50 : 2025/04/17(木) 19:30:54.03 ID:8tQX2Avp0
赤旗って時点で信用ゼロ
54 : 2025/04/17(木) 19:31:38.24 ID:vFIKrkuF0
>>50
維珍信者ブチ切れワロタ
56 : 2025/04/17(木) 19:31:59.47 ID:hFRzn+X90
>>50
🏺磨いてろ🤣
60 : 2025/04/17(木) 19:32:51.17 ID:XtrAM5780
>>50
赤旗のスクープ力知らんのか
66 : 2025/04/17(木) 19:34:19.24 ID:pxbWl4QJ0
>>50
ネトウヨの中ではそうなんだ
85 : 2025/04/17(木) 19:37:54.40 ID:Zz+ofInJ0
>>50
維珍のチンピラらしい権威主義
87 : 2025/04/17(木) 19:38:29.45 ID:qzQ4Ml1/0
>>50
記事にデマやガセはほとんど無くて事実報道ばかりだぞ
事実集めた後の評価や解釈は偏りまくってるがそれさえ理解してれば情報源として有用
94 : 2025/04/17(木) 19:39:30.49 ID:3Sb+3O1Dd
>>87
草津町長に対する性暴力冤罪報道の件は?
111 : 2025/04/17(木) 19:45:52.15 ID:jsRBgEz10
>>87
自分ら褒め褒め新聞だし
93 : 2025/04/17(木) 19:39:30.17 ID:G+bUzihP0
>>50
税金強盗団の維新が反社
反社は56すしかない
自業自得
97 : 2025/04/17(木) 19:40:14.53 ID:37XePVM+0
>>50
あーあーあー知りません知りませんってか
51 : 2025/04/17(木) 19:31:14.46 ID:nFOrm1Lu0
国費負担分は抜くってルールだから別にいいんだわ

国費負担分を入れたら愛知万博や筑波万博、東京オリンピックといった過去の黒字イベントも全て赤字になるんだが

69 : 2025/04/17(木) 19:35:35.11 ID:dvmaifF40
>>51
愛知や筑波東京五輪は公園とか競技場がレガシーとして残ったけど今回はなんも残らんからかなり厳しいぞその理屈
88 : 2025/04/17(木) 19:38:32.17 ID:nFOrm1Lu0
>>69
赤旗は今回の大阪万博はIRの開発が主目的でむっちゃレガシーが残るって書いてるけど

というかそのレガシーが赤字を生むんだわ

52 : 2025/04/17(木) 19:31:32.23 ID:C8jo1lqV0
最近吉村でてこないな
53 : 2025/04/17(木) 19:31:33.83 ID:JGVlQ23M0
一兆円以上も国費使ってんのかよ
55 : 2025/04/17(木) 19:31:46.52 ID:pCMKoJMu0
政治闘争ガー
57 : 2025/04/17(木) 19:32:07.97 ID:AU3+dzyI0
関係者めちゃくちゃ多いけど、運営費足りるの?
65 : 2025/04/17(木) 19:34:16.28 ID:lHQtXVwi0
>>57
足りない分は税金から引っ張るし
実働部隊は発給か無給でこき使うから大丈夫
足りる足りないではない、足りさせる
その為に誰を虐めるかだ
58 : 2025/04/17(木) 19:32:08.34 ID:o3oVQxhJ0
日本三大マスメディア

赤旗 文春 BBC

72 : 2025/04/17(木) 19:36:15.40 ID:kD8N4DUC0
>>58
後は東京新聞、アークタイムス、ゲンダイ位かな?

他のクソマスメディアは全て潰れていいわ

59 : 2025/04/17(木) 19:32:31.24 ID:OuFtNb2X0
愛知万博とかも同じロジックで黒字だしそこはまあ
61 : 2025/04/17(木) 19:33:17.98 ID:mgrmvwfe0
さすが赤旗
62 : 2025/04/17(木) 19:33:18.40 ID:AeH+JvO00
また音符がサブ回線で発狂しそう(予言)
63 : 2025/04/17(木) 19:33:47.81 ID:SwS72OcD0
出るわ出るわいくらでも出てくんな公金チューチュー万博
暇なんとかいうチー牛の王は何やってんだよ早く噛みつけよ
ビビってんのか?
67 : 2025/04/17(木) 19:35:23.31 ID:0n94CIv40
これ結局損益分岐点無いに等しい、達成不可能なのでは?

計算したら1億枚とか2億枚とかさ

68 : 2025/04/17(木) 19:35:25.44 ID:1lzja2870
そりゃネトウヨが万博批判に物申すわ
74 : 2025/04/17(木) 19:36:27.03 ID:JS3qIW4m0
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
77 : 2025/04/17(木) 19:36:45.23 ID:oH1vLMEW0
だから海外も含めて客を呼び込まなきゃいけないのに必死にネガキャンしてるクズ共がおるからなぁ
赤字なら妨害した立憲共産党の人たちに負担して貰わないと
80 : 2025/04/17(木) 19:37:14.05 ID:kD8N4DUC0
>>77
壺ウヨはそんなに興奮しないでください(笑)
81 : 2025/04/17(木) 19:37:39.87 ID:EtC2Z+tE0
>>77
事実を報道されたらネガキャンになるんだ
ウケるー
79 : 2025/04/17(木) 19:36:58.22 ID:t4DAEWmV0
共産党って揚げ足取りするだけで
自分達は何か提案しようという気はないの?
92 : 2025/04/17(木) 19:39:27.86 ID:AU3+dzyI0
>>79
してるだろ?
万博中止が対案だ
82 : 2025/04/17(木) 19:37:46.45 ID:EcrFpSMN0
結論だけ強調するデータは疑えってのが基本だから
どうやってその結論になったかの方が重要だよね
83 : 2025/04/17(木) 19:37:47.03 ID:10b3v0/M0
今後党員が減ると赤旗も機能しなくなるが…(´・ω・`) 極左は最近増えてるんですって。共産も党外の非公然協力者が増えてるとかあるかもね。公務員とかなら共産もアリやろ
84 : 2025/04/17(木) 19:37:51.73 ID:AaHWgcqt0
やっぱり「赤旗」だな
「なるほど」と思う事が多い
「赤旗」を読まないと張り合いがない
95 : 2025/04/17(木) 19:39:59.01 ID:kD8N4DUC0
>>84
たまにネットで昔の赤旗を見るんだけど
昔の赤旗は文章も短くてそこまで批判的でもなかったんだよね
第二次安倍政権前とかまでは
90 : 2025/04/17(木) 19:39:06.89 ID:XgckQW3C0
維新がやりそうなズルw
91 : 2025/04/17(木) 19:39:16.10 ID:ex/EM8r90
どっかのバカみたいに13兆円って言わない赤旗は正直で信用できる
96 : 2025/04/17(木) 19:40:03.83 ID:qzQ4Ml1/0
少なくともIRカジノと万博にしか使わないインフラ整備費は全部含めろや
99 : 2025/04/17(木) 19:40:58.69 ID:+ewVJPo50
想定来場者数の達成には1日平均約15.3万人の来場が必要なのに、
開幕日は関係者約2.2万人を含めて約14.1万人で大混乱に陥り、
2日目は約6.8万人(うち関係者が1.7万人)へと半減しました。

↑↑さすがにこのあたりは気が早いだろ
てか、関係者込みの無価値で過大な数字を使うなっての

102 : 2025/04/17(木) 19:42:51.23 ID:pkoNmJ4Na
ネガキャンで行く人を減らしときながら人が来ないことを叩くとか酷すぎ
103 : 2025/04/17(木) 19:42:54.93 ID:J428p4460
吉村ハーンを選んだ国民側にも責任があるんですよ?
106 : 2025/04/17(木) 19:43:56.57 ID:AaHWgcqt0
>>103
国民じゃなくて大阪府民な
104 : 2025/04/17(木) 19:43:19.02 ID:PwEZNOte0
大ハーン民国
はーん
105 : 2025/04/17(木) 19:43:45.71 ID:8NW0a3pq0
また結構な指摘やなw
107 : 2025/04/17(木) 19:44:12.86 ID:jsRBgEz10
これでスッパ抜いたつもりなんだよね
108 : 2025/04/17(木) 19:44:23.70 ID:ZRgYwVhm0
いいね、赤旗は
110 : 2025/04/17(木) 19:45:52.06 ID:P1hPaou10
共産党がこんな事言ってるから赤字分は国庫負担が正解だね
112 : 2025/04/17(木) 19:45:58.51 ID:w42+fQ4p0
見込み低くねえか?
あんまり勢いないんかな
115 : 2025/04/17(木) 19:47:24.69 ID:+JezAn5M0
大阪・関西万博ではカジノのインフラ整備のための夢洲(ゆめしま)への誘致で諸矛盾が噴出。国民無視の姿勢に批判が強まり、開催の意義や魅力もわからないと個人の来場意向が大きく低迷していることは明らかです。(略)国民の暮らしはそっちのけで万博や関連事業に税金を注ぎ込む姿勢が問われています。
116 : 2025/04/17(木) 19:48:04.16 ID:W//oTS6R0
営利企業じゃないし誰が気にしてるの?
そんなこと言ったら支出止められて困るやつ他にたくさにいるだろ
足を引っ張るな公安調査対象の反社会勢力
117 : 2025/04/17(木) 19:49:54.16 ID:NNoicLmEM
これ意味わかって書いてないよね
都構想の試算といい反維新ずさんすぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました