すき家 松屋 吉野家 どこを贔屓にするか悩んでる

記事サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 08:13:06.858 ID:Fl/G2HoQa
一番コスパいいとこ
2 : 2025/03/02(日) 08:13:24.683 ID:PAItvmsr0
ファクトタムだろうね
3 : 2025/03/02(日) 08:13:40.715 ID:s981gLSD0
味濃いからすき家かな
4 : 2025/03/02(日) 08:14:04.921 ID:ea3OwWG20
松屋はパサパサし過ぎ
吉野家は味が薄い
つまりすき家一択
7 : 2025/03/02(日) 08:15:11.890 ID:Fl/G2HoQa
>>4
逆だな
すき家は汁がない
松屋はデフォでつゆだく
8 : 2025/03/02(日) 08:16:24.441 ID:s981gLSD0
>>7
汁の量は店舗とバイトによって違うからつゆだく頼めよ
10 : 2025/03/02(日) 08:17:17.957 ID:ea3OwWG20
>>7
松屋がデフォで汁だくだなんて絶対的に有り得ない
つゆだくしてようやくすき家の半分くらい
12 : 2025/03/02(日) 08:18:15.099 ID:sXEoZc8l0
>>7
俺のイメージは逆
松屋は汁だくにしないと美味しくないし
5 : 2025/03/02(日) 08:14:08.524 ID:N6HZaBXa0
これらの店は全て福島産の野菜と肉を使用していますよ
9 : 2025/03/02(日) 08:17:05.417 ID:J5f0EPIW0
悩んで結局賀正軒きた
11 : 2025/03/02(日) 08:17:50.821 ID:r/Lv2wa+0
通うなら定食が強い松屋かな
13 : 2025/03/02(日) 08:18:37.560 ID:Fl/G2HoQa
松のや併設の松屋が強い
14 : 2025/03/02(日) 08:18:54.551 ID:ea3OwWG20
松屋の牛丼はまずいけどハンバーグなら好きだぞ
でも松乃家の方が安くてコスパいいけど
15 : 2025/03/02(日) 08:19:19.404 ID:OrXYE5vg0
松屋の牛めしは肉の味がしない
16 : 2025/03/02(日) 08:19:47.664 ID:Fl/G2HoQa
すき家はパッサパサ、ごはんもおにぎりかってぐらいギチギチ
松屋はごはんに油が絡んでてパラパラ
17 : 2025/03/02(日) 08:19:48.209 ID:83hPEZ1l0
普通に考えて近くにあるとこでしょ
全部近くにあるならうらやましい
18 : 2025/03/02(日) 08:20:15.938 ID:Fl/G2HoQa
吉野家の唐揚げは塩辛すぎる
26 : 2025/03/02(日) 08:33:35.720 ID:dYTf5OXe0
>>18
分かる
あれはビールの方が合う
19 : 2025/03/02(日) 08:21:22.149 ID:BuGN8Ujb0
純粋に牛丼が美味い→吉野家
カレーとマグロたたき丼が美味い→すき家
定食とトンカツが美味い→松屋

結論
家から一番近い店

20 : 2025/03/02(日) 08:25:39.553 ID:IxBVMPNZ0
近くにすき家しかない俺は負け組
21 : 2025/03/02(日) 08:26:15.953 ID:ea3OwWG20
>>20
良いなぁ
俺の最寄りはなか卯だわ
22 : 2025/03/02(日) 08:27:55.852 ID:gRyJWeRO0
国産米はすき家だけ🥴
23 : 2025/03/02(日) 08:30:53.526 ID:n+CN5MYc0
米の具合とかもろもろ店舗によるよな
24 : 2025/03/02(日) 08:32:58.954 ID:wIHRgLAW0
吉野家でから揚げ
25 : 2025/03/02(日) 08:33:10.347 ID:dYTf5OXe0
すき家は調味料のせいか食べた後変な気持ち悪さがある
辛いソースかけたら誤魔化せるかと思ったらソースの酸味で臭みが際立った
27 : 2025/03/02(日) 08:35:21.055 ID:XXKbfpUx0
とりあえず貰えるもん貰っとこうでつゆだくだくねぎだくだくにするやつ居るけど絶対区別ついてないだろ
29 : 2025/03/02(日) 08:39:04.293 ID:SnmOL6kp0
松屋は10年前と比べると
味半減した
30 : 2025/03/02(日) 08:42:58.401 ID:sPEuPRLk0
消去法ですき家
31 : 2025/03/02(日) 08:44:14.811 ID:dbYMIx2H0
吉野家肉少ない
昔はそんな事なかったと思うんだが

近い方でいんじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました