
- 1 : 2025/05/25(日) 05:38:19.72 ID:L31Z531r0
-
終わってるやろほんまこの国
だから衰退してるんやな - 2 : 2025/05/25(日) 05:39:17.23 ID:3FrHHLlCC
-
イライラで草
そら聞かん訳にはいかんやろw - 3 : 2025/05/25(日) 05:41:48.00 ID:4hvk/W1P0
-
お前が雇う立場なら気にしないの?
- 4 : 2025/05/25(日) 05:41:50.36 ID:Pe7MebnB0
-
しょうがないよね使う側としては空白期間ない人の方が優れてるのはわかってるし
- 7 : 2025/05/25(日) 05:43:00.94 ID:L31Z531r0
-
>>4
じゃあ募集要項に「空白期間禁止」って書いとけよ馬鹿なん? - 11 : 2025/05/25(日) 05:45:06.41 ID:s9/Kt9ynr
-
>>7
ちゃんと説明できれば大半が許容してくれるで
別に「ずっと働きづめだったのでゆっくりしてました」でも採用担当が納得できるなら良い
「働くのが怖かったので」とかじゃない限り - 21 : 2025/05/25(日) 05:52:18.55 ID:Pe7MebnB0
-
>>7
募集要項に禁止と書いていいことは厳格に決まってるんだよ - 5 : 2025/05/25(日) 05:42:38.93 ID:L31Z531r0
-
法律で禁止にしたほうがいい
- 6 : 2025/05/25(日) 05:43:00.05 ID:PEslOrDl0
-
働き手が欲しくて求人を出してる
いまは人手不足で他に来てくれるかわからないこの状況でえり好みする企業ってアホやろとしか思えない
- 8 : 2025/05/25(日) 05:43:50.17 ID:1xWgb9DWM
-
>>6
これガチ
20代ならニートでも欲しいわ
50代のおっさんはどんどん切ってく - 9 : 2025/05/25(日) 05:44:05.37 ID:YjlkPhG50
-
でも正直怖いで
- 10 : 2025/05/25(日) 05:44:06.14 ID:Bnn99OQc0
-
そりゃ、空白期間何してましたかとか言われてもガッツリ無職楽しんでましたってゆうわな。
好きで働いとるやつなんかおらんやろ - 12 : 2025/05/25(日) 05:46:09.34 ID:+dGZ/V7BM
-
働いてるやつよりニートのほうがインプットしまくってるから賢いんだよね
起きてる時間常にインプットやもん
労働厨は同じことしてるだけやからなんにもインプットできないから成長止まってるよ - 14 : 2025/05/25(日) 05:47:29.14 ID:4hvk/W1P0
-
>>12
インプット(なんG) - 13 : 2025/05/25(日) 05:46:36.57 ID:bH4tbkDl0
-
普通の奴は空白期間なんてないし普通じゃない奴を雇いたくはないし
- 15 : 2025/05/25(日) 05:47:29.65 ID:L31Z531r0
-
>>13
じゃあ募集しないでねwww - 20 : 2025/05/25(日) 05:50:34.17 ID:MBiASyf40
-
>>15
別に空白期間を禁止はしてないやろ
そのマイナス部分を上回って欲しい何かがありゃ取る - 23 : 2025/05/25(日) 05:56:48.84 ID:0goI/HgVM
-
>>20
空白期間っていうからマイナスに聞こえるだけやん
空白期間でも何もしてないやつなんかおらんし
映画見たりゲームしたりユーチューブ見たりオ●ニーしたりそれだけでもインプットやん
言葉自体がおかしい - 25 : 2025/05/25(日) 05:58:12.61 ID:Pe7MebnB0
-
>>23
まあそのインプットに自信があれば面接の時聞かれたらそう答えればええんちゃうかな
ワイも実は1年ぐらいあるけどバイクでテント積んで旅してましたって言ったら別になんもなく採用やった - 29 : 2025/05/25(日) 06:06:29.69 ID:MBiASyf40
-
>>23
その期間に実務経験で普通の人は成長しとるんやからそれに並ぶ以上の何かがなきゃそらマイナスやろ
別に空白期間って言葉で落とすわけちゃうぞ - 31 : 2025/05/25(日) 06:15:59.09 ID:asV0y9pQd
-
>>29
だからオ●ニーしてるやん
アホ面して脳死で実務経験しとる奴と毎日オカズ探して妄想力掻き立ててオ●ニーしてる奴どっちがイノベーションを起こせるかって話
今の日本企業を救うのは後者な - 16 : 2025/05/25(日) 05:48:21.62 ID:HtbgAGCJM
-
50代以上のおっさんよりニートのほうが賢いし有能よ
エクセルできるなんてニートでも当たり前だけど50代以上でエクセルできるおっさんなんかほぼおらんし - 17 : 2025/05/25(日) 05:48:51.34 ID:Qde6gtMy0
-
テメェで想像しなって言えばいい
- 18 : 2025/05/25(日) 05:49:20.79 ID:l5G8Hl350
-
入れてからおかしな事されても手遅れなのでね
- 19 : 2025/05/25(日) 05:49:28.74 ID:3w8PaWdp0
-
いや採用する上で気になるから聞いてるだけで
普通に正直に答えたらええやん - 24 : 2025/05/25(日) 05:58:09.01 ID:Er2KcCNY0
-
バイトなら空白期間あっても問題ないやろ
いきなり正社員採用してもらおうとか考えてるなら社会舐めすぎや - 27 : 2025/05/25(日) 06:03:18.50 ID:tqKOZ67Z0
-
素直に何もしてませんでしたって言えばええやん
- 28 : 2025/05/25(日) 06:04:01.64 ID:GFl0/YR/d
-
インプット(ネットで得た浅い知識
- 30 : 2025/05/25(日) 06:13:07.88 ID:+Kgym0cb0
-
普通なのと変なの比べてわざわざ選ぶことはないやろ割れたせんべいみたいなもんで人前には出せんが安いとかなら選ばれるかもしれんがつまりそういう仕事よ
- 33 : 2025/05/25(日) 06:19:24.71 ID:s3kprtfXM
-
>>30
こうやって選んでるうちに人手不足で倒産していくんやろな
倒産の数去年歴代最多やしどんどん潰れていけ - 32 : 2025/05/25(日) 06:18:06.09 ID:B7lCPcRN0
-
白い履歴書が僕を責める
- 34 : 2025/05/25(日) 06:19:37.71 ID:1rkmi9GU0
-
問題はもっともらしい理由も作れん能力のなさやないか
- 35 : 2025/05/25(日) 06:19:54.30 ID:Ce/q2VN50
-
アウトプット(うんち)
- 36 : 2025/05/25(日) 06:22:06.58 ID:OD5kyMu30
-
なんでもいいのよ
懲役帰りとか反社所属とかじゃないって確認したいだけだから
コメント