
- 1 : 2025/02/20(木) 07:07:11.846 ID:z3A/PxGqp
- 善悪とは別に事実は事実として認めないといけないよね
- 2 : 2025/02/20(木) 07:07:45.289 ID:mGKaoIMvX
- イメージ合戦やし
- 3 : 2025/02/20(木) 07:09:17.761 ID:fFleuzYRV
- 勝ってはないやろ
- 6 : 2025/02/20(木) 07:11:49.656 ID:z3A/PxGqp
- >>3
アメリカからの支援失ってウクライナはどうやって戦争続けるつもりなんですか?
領土割譲飲むしかないですよね - 7 : 2025/02/20(木) 07:11:51.938 ID:mGKaoIMvX
- >>3
ウクライナもロシアも負けで
なんならわざわざ始めたロシアサイドの自業自得加味したらロシアの方がマイナスになるよな - 4 : 2025/02/20(木) 07:09:44.420 ID:eGP8D2MU3
- ネトウヨは戦争を野球チームの応援くらいの感じて楽しんでるからな
贔屓が負けたら悔しいのよ - 5 : 2025/02/20(木) 07:10:51.803 ID:5coH4mGXV
- 権威主義者のネトウヨはロシア擁護してるゲェジって聞いてたんだけど…
- 8 : 2025/02/20(木) 07:14:00.798 ID:dduGt5YBz
- ロシアが戦勝国になるという事実を受け入れたくないんやろな
- 10 : 2025/02/20(木) 07:16:00.501 ID:mGKaoIMvX
- >>8
意味ないやん
戦勝国としての特権振りかざすような状況にない - 9 : 2025/02/20(木) 07:15:21.643 ID:tGjdmpSs0
- なんか酸っぱい葡萄的なんだよな
自分の価値観を守るために現実認識を歪ませて - 11 : 2025/02/20(木) 07:16:09.521 ID:gYrLvk/4U
- ウクライナ侵攻が成功に終わると北海道にも本当に来るぞ
- 16 : 2025/02/20(木) 07:18:46.187 ID:tGjdmpSs0
- >>11
だからって「ウクライナ侵攻は失敗だった!」と言い続ければそれでプーチン大統領の考えが変わるのか?
本当は成功しているのに - 12 : 2025/02/20(木) 07:17:02.224 ID:X2vMN.htk
- ロシアの勝ちほぼ確は認めるけど悲しいよ
- 13 : 2025/02/20(木) 07:17:33.063 ID:8gzZ3eBxa
- ネトウヨの定義って何やと思っとるんや
日本共産党すらまだウクライナ応援のスタンスやろ - 14 : 2025/02/20(木) 07:17:51.220 ID:gcnYK9UNX
- すまん、今パヨクはロシア支持なんか?それなら維新の会もパヨクだな
- 15 : 2025/02/20(木) 07:17:59.419 ID:mGKaoIMvX
- ウクライナの勝利条件→NATO加盟
ロシアの勝利条件→NATO加盟阻止トランプの停戦条件はロシアにとって勝ちと言ってもいいやろな
- 17 : 2025/02/20(木) 07:20:15.391 ID:0Xm5sdRgT
- おやびんがロシア勝利宣言したから今はロシア支持やぞ
- 18 : 2025/02/20(木) 07:21:16.221 ID:hSoCMkvKH
- 停戦ならともかくなんで次の大統領選をアメリカとロシアで決めるんや?
- 19 : 2025/02/20(木) 07:22:54.434 ID:mGKaoIMvX
- ちょっと広げて見るとロシアの勝利条件は東欧での覇権維持やから
中立だったフィンランドスウェーデンがNATOに行って
ウクライナが永遠に反露の土地になったのはロシア的には大敗北
将来は中国に飲み込まれるただの第一次産業国になること確定 - 20 : 2025/02/20(木) 07:23:29.409 ID:iaZlQHVX/
- トランプおやびんがロシア支持やからロシア支持に代わったぞ
- 21 : 2025/02/20(木) 07:24:44.838 ID:POkA/unPP
- 逆やろ
あの戦争はウクライナとNATOとDSが始めたってトランプ的陰謀論と結びついてロシア支持に走ってる - 22 : 2025/02/20(木) 07:24:53.098 ID:fPEFDPS4r
- 初戦のグダグダのイメージを引きずってるからだろう
本当はもっと早く終わってただろうに - 23 : 2025/02/20(木) 07:27:29.164 ID:mGKaoIMvX
- >>22
そのグダグタの間にEUは軍備を整え東欧は反露でまとまったから終わりやぞ - 24 : 2025/02/20(木) 07:27:41.665 ID:kqBWYlcdz
- ネトウヨは根源がアメポチなんやから今はしれっとロシア支持しとるやろ
- 25 : 2025/02/20(木) 07:28:46.907 ID:ayD69YvKu
- なんで軍師さまは自分が負けてる人間って現実を認めないんや?
- 26 : 2025/02/20(木) 07:31:55.816 ID:mGKaoIMvX
- たとえ今からウクライナ全土を支配してもロシアの戦争目的的には負けや
当然、国家主権を守る目的の反侵略主義の西側も負けやが - 28 : 2025/02/20(木) 07:34:48.665 ID:kO9nwFX/c
- >>26
出た精神的勝利 - 31 : 2025/02/20(木) 07:38:06.648 ID:mGKaoIMvX
- >>28
精神じゃなくて東欧のパワーバランスの話やぞ - 27 : 2025/02/20(木) 07:34:16.763 ID:t0NLtEKLN
- 嘘を100回言えば本当になると本気で思ってるからな
中露みたいなアカ国家は - 29 : 2025/02/20(木) 07:36:19.376 ID:sVxheR4te
- やっぱ迷惑国家って神様が地球のバランス調整で配置したんかな
- 30 : 2025/02/20(木) 07:37:43.540 ID:rDzjJLYz8
- ロシアは東欧はもちろん国際的にも選挙に影響するような世論の操作ってのに熱心 シンパをつくる為にもSNSなんかでも工作していくって危惧されとるね
- 32 : 2025/02/20(木) 07:38:53.777 ID:mGKaoIMvX
- ウクライナを守りきれなかった
これはワイらの中で一生背負う十字架なんや - 33 : 2025/02/20(木) 07:41:06.526 ID:nWqhL.shC
- 安全保障って何兆円と何万人も溶かしてまで欲しいもんなんか?
- 40 : 2025/02/20(木) 07:59:33.243 ID:X2vMN.htk
- >>33
安全保障なかったら今の生活維持できんからな - 34 : 2025/02/20(木) 07:44:27.416 ID:mGKaoIMvX
- ウクライナを守りきれなかったっていうストレスから逃れるためにロシアの味方のふりしてレスしてるやつはストレス回避のために自分を曲げてるで
- 35 : 2025/02/20(木) 07:44:49.903 ID:monzgDJ5o
- 朝っぱらからネトウヨガーって虚しくないんかね
- 36 : 2025/02/20(木) 07:48:43.381 ID:NfZoMyFsv
- 別に勝ってないが
ゼレンスキーが降伏した訳でもないし - 37 : 2025/02/20(木) 07:49:09.792 ID:5IJfcgwk.
- トランプのいうことはマジで信用ならんよな
ウクライナのゼレンスキーの支持率4%なんてソースどこにもないし - 38 : 2025/02/20(木) 07:53:35.876 ID:9yNBGHUBL
- アメリカの勝ち
- 39 : 2025/02/20(木) 07:56:47.660 ID:ZoCMQpmS5
- X見てるとプーチンマンセーしかおらんぞ
コメント