なぜ中国人はChatGPTを作れるのに日本人は無理なのか

記事サムネイル
1 : 2025/01/29(水) 07:45:16.974 ID:T8BaN5nQ0
あれだけAIAI騒いでるくせに猿真似もできないとか、、、
2 : 2025/01/29(水) 07:46:35.692 ID:T8BaN5nQ0
学術論文全部学習して理学系特化のChatGPT作ればそれなりに需要あると思うよ
今のChatGPTは{〇〇のアルゴリズムを入れる}って感じで全く話にならんし
3 : 2025/01/29(水) 07:47:19.687 ID:Lx8Jvvi5r
そんな自演して楽しいのか?
4 : 2025/01/29(水) 07:48:18.436 ID:T8BaN5nQ0
>>3
自演とは?
8 : 2025/01/29(水) 07:51:31.891 ID:IfOmII8/r
>>4
自演のつもりでやったんじゃないの?
14 : 2025/01/29(水) 07:53:08.681 ID:T8BaN5nQ0
>>8
やるわけねぇだろアホ
18 : 2025/01/29(水) 07:54:28.002 ID:2nb0Q08Pr
>>14
やばw
5 : 2025/01/29(水) 07:49:10.099 ID:xXSTyZLV0
>>3
連投っていうんだとおもうんだよ
10 : 2025/01/29(水) 07:52:19.458 ID:T8BaN5nQ0
>>5
それな
6 : 2025/01/29(水) 07:49:39.093 ID:7EyeOCuf0
ソフトバンク使いは日本語が下手くそ
7 : 2025/01/29(水) 07:50:22.947 ID:H6I/tukF0
どっかの教授が漫才できるAI作っててなかなかいい感じだった
11 : 2025/01/29(水) 07:52:36.330 ID:T8BaN5nQ0
>>7
しょーもな
そんなことやってるから遅れるんだよ
9 : 2025/01/29(水) 07:52:10.475 ID:1M96WqQF0
教育の質が違うからじゃねぇの?
中国人は馬鹿でも20X20まで九九が出来るそうだ
12 : 2025/01/29(水) 07:52:47.580 ID:T8BaN5nQ0
>>9
それインド人だろ
16 : 2025/01/29(水) 07:53:34.399 ID:2nb0Q08Pr
>>12
それな
それは正しいです
20 : 2025/01/29(水) 07:55:57.547 ID:1M96WqQF0
>>12
中国人もそうなんだって
25 : 2025/01/29(水) 07:57:01.749 ID:T8BaN5nQ0
>>20
すげー!!
流石中国!
26 : 2025/01/29(水) 07:57:41.100 ID:2nb0Q08Pr
>>25
日本人は8割が99もできないというのに…
13 : 2025/01/29(水) 07:53:02.824 ID:2nb0Q08Pr
>>9
これだよな
日本人は20になっても九九ができない人が5割を占めてるしね
後進国だって海外からは有名な話
15 : 2025/01/29(水) 07:53:19.411 ID:T8BaN5nQ0
>>13
やばw
17 : 2025/01/29(水) 07:54:12.817 ID:2nb0Q08Pr
>>15
世界だけが知っている日本人だけが知らない事実
九九の識字率が3割未満なのは海外では有名
22 : 2025/01/29(水) 07:56:25.327 ID:T8BaN5nQ0
>>17
なんかどんどん減っていってるけど、、、
23 : 2025/01/29(水) 07:56:54.107 ID:2nb0Q08Pr
>>22
はい、確かに減ってました
27 : 2025/01/29(水) 07:57:45.093 ID:dWlYAFqd0
>>17
九九の識字率www
九九だけで表す言語があるのかよwwwww
19 : 2025/01/29(水) 07:54:54.041 ID:2nb0Q08Pr
日本ヤバすぎんだろ…w
21 : 2025/01/29(水) 07:55:59.725 ID:T8BaN5nQ0
マジでしょーもないもん作んなよ
ChatGPTの弱点見つけてそれ特化させるだけじゃんけん
日本人ってバカばっかなのか?
今のChatGPTは理系の学術論文系がアホなんだからそれ特化で学習させればいいだけ
それすらもできん日本のAI技術者はほんとアホ
大人しく漫才w勉強させてた方がいいかもなwwww
24 : 2025/01/29(水) 07:56:58.974 ID:Ej+QzwCw0
おまえが作ればいいじゃん
30 : 2025/01/29(水) 07:58:48.459 ID:T8BaN5nQ0
>>24
はい
https://youtu.be/NJxJs8Ibq3c?si=5rETX0c76GdSWeKg
何もやらんゴミどもより遥かに手を動かしてんだよなぁwww
34 : 2025/01/29(水) 08:00:22.030 ID:cy/HpRoer
>>30
ゲームいつ完成すんの?
37 : 2025/01/29(水) 08:01:04.747 ID:T8BaN5nQ0
>>34
いつかできるよ
28 : 2025/01/29(水) 07:58:04.387 ID:T8BaN5nQ0
私はAI技術者ですとイキってるだけのなにもできないクソゴミ人間
まだ中国人のほうが手を動かすだけマシというね
29 : 2025/01/29(水) 07:58:31.458 ID:2nb0Q08Pr
>>28
それな
文句だけは一丁前なのウケるよなw
32 : 2025/01/29(水) 07:59:24.256 ID:T8BaN5nQ0
>>29
これこれw
ほんと最近の日本人終わってるよ
ボーカロイドまでは良かったのにな
31 : 2025/01/29(水) 07:59:14.423 ID:2nb0Q08Pr
〇〇やればいいじゃんwとか文句だけの奴多すぎ
33 : 2025/01/29(水) 07:59:39.699 ID:T8BaN5nQ0
>>31
ほんとそれ
なにもやらないくせになw
35 : 2025/01/29(水) 08:00:32.174 ID:T8BaN5nQ0
ちなみに俺はすでにPHIというモデル使ってローカルで動くChatGPTを製作中
こんなド素人に負けるのが日本のAI技術者www
36 : 2025/01/29(水) 08:00:44.716 ID:dWlYAFqd0
自演連投きしょw

コメント

タイトルとURLをコピーしました