なんで政治家って下限30で上限無しなの?

サムネイル
1 : 2022/11/30(水) 12:02:45.741 ID:EGtNs3Do0
必然的に老人が増えるじゃん
18下限上限60で良くない?老人は社会との常識の乖離があるでしょ?
2 : 2022/11/30(水) 12:03:34.956 ID:q6JugHyO0
それでもいいと思うよ
3 : 2022/11/30(水) 12:03:58.531 ID:NZaS5+cC0
老害はアンリミテッドなんだよ
4 : 2022/11/30(水) 12:04:57.674 ID:EGtNs3Do0
あ、下限は一応25か!
それはそれでおかしい
5 : 2022/11/30(水) 12:06:26.616 ID:q6JugHyO0
下限30は参議員
衆議員は25
6 : 2022/11/30(水) 12:06:58.799 ID:R/Jcig2Bd
55才定年で
7 : 2022/11/30(水) 12:08:19.710 ID:MsnfC8ql0
老人がルール作るからね
8 : 2022/11/30(水) 12:08:47.779 ID:TC9RyEaA0
公務員の定年と同じでいいんじゃね
9 : 2022/11/30(水) 12:11:01.840 ID:EGtNs3Do0
上限が無い理由の説明ってどこかにある?
あるならurlきぼんぬ
10 : 2022/11/30(水) 12:11:44.294 ID:NZaS5+cC0
生涯において8とか12年までって制限あったほうがいんじゃね
11 : 2022/11/30(水) 12:14:20.635 ID:EGtNs3Do0
>>10
それを採用すれば、とりあえず独裁政権は絶対に起こらないな
12 : 2022/11/30(水) 12:17:23.591 ID:0n8yrRj8d
下は経験が足りないから

どんなに頭の回転が良くても知識が豊富でも経験が足りないと大失敗する
だから未成年には契約を取り消してもいい犯罪をしても責任能力がないので裁かれないっていう強大な保護が与えられる

15 : 2022/11/30(水) 12:19:52.859 ID:EGtNs3Do0
>>12
その理屈なら満18歳はその保護が無いのでOKになるのですが?
18 : 2022/11/30(水) 12:22:17.029 ID:0n8yrRj8d
>>15
民法と選挙法で何歳を基準にするかが異なっているだけで考慮しているのは同じだよ
20 : 2022/11/30(水) 12:23:56.431 ID:EGtNs3Do0
>>18
一貫していないのはおかしくない?
こういう変なところって改正されないの?
21 : 2022/11/30(水) 12:25:54.599 ID:0n8yrRj8d
>>20
少年法だって適用年齢変わってるけど廃止はされないでしょう
年齢が変わることはあっても制度自体は残り続けるよ
16 : 2022/11/30(水) 12:20:49.797 ID:COZMFuAoM
>>12
経験足りないだけならまだいいが
政治家目指したら、無事当選しても1期だけで終わるとその先の進路もなあ

55以上なら積み重ねた実績と金で
2期目いけず落ちてもなんとでもなるが

13 : 2022/11/30(水) 12:18:42.062 ID:0Yyjd5Qn0
80近い爺さんとか普通にいるからな
エリートは知らんけど普通の爺さんなら耳聞こえてるかも怪しいレベル
14 : 2022/11/30(水) 12:19:11.355 ID:COZMFuAoM
改正されないことより
投票する側が
ボケジジイ避けないことが問題
17 : 2022/11/30(水) 12:22:08.893 ID:COZMFuAoM
法律で決まってるからでしかないから
問題と思うなら議員になって改正するしかない

無理だけどな

19 : 2022/11/30(水) 12:23:39.471 ID:COZMFuAoM
僕の政党では
70歳定年ですって政党もないよな

80歳以上の候補者通るし
それ降ろして若いの連れてきても通らないし
どうしようもないよ

23 : 2022/11/30(水) 12:32:31.068 ID:QYTJW2/N0
有能だろうと無能だろうとこれからの世の中を作るのはこれからの世の中で生きてくやつであるべきじゃね
そろそろ死ぬ奴らに頼むのは無責任な気がする
まあ国民が選んだ結果としてそうなってるのだから文句は言えんけど
25 : 2022/11/30(水) 12:34:12.906 ID:WhUTvHy2M
>>23
これから死ぬ←0歳時だって1秒後には死ぬ可能性が有る

論破

27 : 2022/11/30(水) 12:38:23.140 ID:EGtNs3Do0
>>25
流石に苦しい
ミクロ視点が過ぎる。政治というのは国、つまりはマクロな視点で見るべきだぞ
29 : 2022/11/30(水) 12:41:12.823 ID:WhUTvHy2M
>>27
個々人の資質の問題だと言ってる
有能で80過ぎても元気でボケてない爺と
無能で18歳で精神的に死んでる若者
どっちが政治家として適任か?
という話
31 : 2022/11/30(水) 12:44:24.397 ID:ly6W+4fE0
まあそれやったとしても天下りとか名ばかり名誉職でガッポガッポする期間が長くなるだけなんだけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました