![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/11/ExHhovZSDRqtJnEWpy.png)
- 1 : 2022/11/23(水) 13:23:38.70 ID:ahmSHbKg0
- 2 : 2022/11/23(水) 13:24:18.43 ID:pZNvQWwp0
-
こんだけ煽り運転するジャップに銃持たせたら終わりよ
- 10 : 2022/11/23(水) 13:27:04.99 ID:u9/tZfup0
-
>>2
銃持ったら煽り運転は減るかもなあ - 3 : 2022/11/23(水) 13:24:35.25 ID:8y3Fiodua
-
ヤマガミを防ぐため
- 4 : 2022/11/23(水) 13:25:07.11 ID:4n+BWILW0
-
>>1
なんでお前みたいなバカが居るの🤔 - 5 : 2022/11/23(水) 13:26:01.32 ID:u9/tZfup0
-
刀狩から
- 6 : 2022/11/23(水) 13:26:13.55 ID:uNkChswU0
-
散弾なら案外簡単に持てるぞ
- 7 : 2022/11/23(水) 13:26:24.93 ID:O/MJ3U6K0
-
安倍晋三みたく殺されるのが怖いんだよな
弱者なんだよ - 8 : 2022/11/23(水) 13:26:42.97 ID:LARB34G00
-
権力者がビビってるから
暴力には勝てないもんね - 9 : 2022/11/23(水) 13:26:47.54 ID:ZscIZqln0
-
拳銃持つと人を撃ちたくなるだろ
- 11 : 2022/11/23(水) 13:27:10.40 ID:4AYwXoN10
-
首吊り怖いから銃死したい
銃売ってくれりゃ安楽死なんていらんのに - 14 : 2022/11/23(水) 13:28:34.05 ID:U8plXWBp0
-
>>11
海外行けば撃てるだろ
なぜやらない - 12 : 2022/11/23(水) 13:27:34.53 ID:LJvQuo910
-
拳銃とか絶対いらねーわ
- 16 : 2022/11/23(水) 13:30:00.92 ID:SZ9Yawc10
-
>>12
言うほど絶対か?🤔 - 13 : 2022/11/23(水) 13:28:01.13 ID:U8plXWBp0
-
山上されたら困るから
山上されるようなことをしてる自覚があるってこと - 15 : 2022/11/23(水) 13:29:09.48 ID:Y1iUZV5/0
-
上級国民の都合が悪いから
- 17 : 2022/11/23(水) 13:31:17.36 ID:Z7px/QMF0
-
抵抗権取り上げるため
- 18 : 2022/11/23(水) 13:31:27.15 ID:B0Uip3AH0
-
ちっちゃいナイフも持てないのに銃持てるわけないだろ
大体あっても日常のどこで使うんだ - 19 : 2022/11/23(水) 13:31:51.42 ID:SYjUbtDz0
-
自殺めっちゃ増えそう
- 20 : 2022/11/23(水) 13:32:21.89 ID:9pUZudcL0
-
でも一般人が簡単に銃持てないからこそ山上は成功したんやで
- 21 : 2022/11/23(水) 13:33:09.46 ID:EvmoCURj0
-
拳銃が手元にあると、逆に「いつでも4ねるんだから頑張ろうかな」みたいな心理になるかも
- 22 : 2022/11/23(水) 13:33:46.88 ID:B0Uip3AH0
-
>>21
今どんなモチベーションで生きてるんだ - 23 : 2022/11/23(水) 13:33:51.35 ID:vYmuTeQE0
-
山上が量産されちゃうだろ
- 24 : 2022/11/23(水) 13:35:45.90 ID:zQcGGk5QM
-
自作オッケーです
- 25 : 2022/11/23(水) 13:35:49.51 ID:ZeZdMTMs0
-
アメリカより銃による事件が多く発生しそう
- 26 : 2022/11/23(水) 13:36:38.92 ID:avIA30kPM
-
キチゲェがいっぱいいるからな☺
- 27 : 2022/11/23(水) 13:37:10.85 ID:debOavdJ0
-
暴力装置を国民に与えたくないから……
昔は解禁したら自殺者増えるって言われてたけど、今も昔も解禁したとしたら他殺が激増するだけだろうな。
- 28 : 2022/11/23(水) 13:40:41.57 ID:/us8dx10a
-
日本で銃をもっていいのは警官と自衛官とライセンスを取得した猟師くらい
- 29 : 2022/11/23(水) 13:42:06.35 ID:WkWJY6fj0
-
日本のものづくり精神を受け継いだのが山上だったという事実
- 30 : 2022/11/23(水) 13:42:22.07 ID:g6t7cwNO0
-
みんな自殺して納税者がいなくなるから上位カーストが困る
特に底辺職は下から順番だからすぐ上のジャーティーが困る
コメント