
- 1 : 2025/03/09(日) 21:13:41.94 ID:/ypHPzer0
-
ひろゆきさん、『8000万円の大豪邸未登記』自民・森山裕幹事長巡るスクープにツッコミ「日本の感覚に驚いた」「高めの一般家屋じゃね?」(中日スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9e165238116b59fa4a37c20d0c3c0b4ac984e8 - 51 : 2025/03/09(日) 21:15:10.18 ID:ij3tCsoR0
-
大豪邸ってどこの感覚よ
ど田舎だろそれ - 52 : 2025/03/09(日) 21:15:10.41 ID:wy2mgQzj0
-
フラット35で買える最高額の家
- 53 : 2025/03/09(日) 21:15:12.77 ID:6zNNszOV0
-
どこに建ってるかしだいでしょ
- 54 : 2025/03/09(日) 21:15:21.29 ID:atFLVIpq0
-
無理して変なポジション取らなくていいのに
- 56 : 2025/03/09(日) 21:15:34.82 ID:92meayy90
-
値上がりで今こんな感覚になってるんだな
- 57 : 2025/03/09(日) 21:15:35.53 ID:wKBSTyXg0
-
好きにしろや。
- 58 : 2025/03/09(日) 21:15:36.25 ID:V3HaRW6tM
-
つまり何が言いたいの
- 59 : 2025/03/09(日) 21:15:41.59 ID:anVIrEiwd
-
これはまあ同意
ジャップは賃金低いから高く見えるだけ
- 60 : 2025/03/09(日) 21:15:48.77 ID:QXOUtYRE0
-
こんなイヤミみたいなキャラになるとは思わなかったな
「おフランスでは」的な - 61 : 2025/03/09(日) 21:15:50.04 ID:F/5m5OHR0
-
パリの小部屋おじさんの癖に
- 62 : 2025/03/09(日) 21:16:04.08 ID:72vPeIjMM
-
あ、もうそういうのいいんで😄
- 63 : 2025/03/09(日) 21:16:18.36 ID:zW3BbdXQ0
-
どこの一般なのか
それ次第 - 64 : 2025/03/09(日) 21:17:03.60 ID:Vwt8Nkc40
-
どこに建ってるかにもよるぞ
- 65 : 2025/03/09(日) 21:17:12.11 ID:hs86alTu0
-
おフランスでは一般家庭ザンス
- 66 : 2025/03/09(日) 21:17:16.28 ID:KujY0yLgH
-
鹿児島じゃ大豪邸だろ
都内じゃウサギ小屋の値段だが(´・ω・`) - 67 : 2025/03/09(日) 21:17:30.10 ID:tZ5dJX1r0
-
そうだねみんな貧乏だからね
- 68 : 2025/03/09(日) 21:17:51.35 ID:GwY7fded0
-
アメリカでは2ベットルームすら買えないのにな
- 69 : 2025/03/09(日) 21:17:51.38 ID:Hk6ugsEV0
-
ウチですら半億円くらいはしてるし8000万は大豪邸ではないわな
- 70 : 2025/03/09(日) 21:18:26.37 ID:zBHu2IXa0
-
ひろゆきバカだから土地も含めて考えてるよね
- 71 : 2025/03/09(日) 21:18:38.41 ID:cSeynJ3W0
-
デモで店燃やさないと意味がないというのなら
ひろゆきの家燃やさないの意味がないもゆるされるきがする - 72 : 2025/03/09(日) 21:18:44.24 ID:LHl5+KqE0
-
建物だけで8000万だってよ
- 91 : 2025/03/09(日) 21:22:45.37 ID:K9EOBNKF0
-
>>72
上物だけなら豪邸だと思うけどなぁ - 73 : 2025/03/09(日) 21:18:59.92 ID:uJ73QGhHa
-
5億円の豪邸からだよな
- 74 : 2025/03/09(日) 21:19:04.59 ID:CLNBVWTH0
-
田舎なら大豪邸立つけど
- 75 : 2025/03/09(日) 21:19:18.71 ID:drQFH1cs0
-
上物8000万なら大豪邸だろうよ
- 76 : 2025/03/09(日) 21:19:24.98 ID:Bb6mlorY0
-
相対的視点の病的な欠落が>>1認められます
東京と鹿児島では地価に数十倍の差があるため
その敷地面積は軽く百壺を越えると誰でも予測できることが全く予測できないまま支離滅裂なことを公言しているだけご家族は早めに心理カウンセラーにご相談ください
- 77 : 2025/03/09(日) 21:19:56.75 ID:5Uy0YZfZ0
-
東京だとウサギ小屋
- 78 : 2025/03/09(日) 21:20:03.37 ID:p726h9XUM
-
土地の値段なんて場所によって変わるんだから
値段で大豪邸かどうか決めること自体が意味ないと思うおいらです - 79 : 2025/03/09(日) 21:20:04.24 ID:sMbqlqlK0
-
20年以上前に鹿児島で建物代8000万なら普通に大豪邸だわ
今同じの建てたら3倍してもおかしくねえよ - 94 : 2025/03/09(日) 21:23:42.95 ID:ZPZYt1Q60
-
>>79
万博リング1メートルに満たないのに言うほど豪邸か? - 80 : 2025/03/09(日) 21:20:12.81 ID:M0rrDABk0
-
先進国と後進国で違うのは当たり前だが
- 81 : 2025/03/09(日) 21:20:42.89 ID:SKkkdkDS0
-
かっけえええ
- 82 : 2025/03/09(日) 21:21:11.90 ID:kqNvZaCX0
-
そいや昔ファミ通の編集者が6000万円の家建てたって言ってな
雑誌変種者ってそんな貰えるんかって思った - 83 : 2025/03/09(日) 21:21:34.06 ID:zE+pgenQ0
-
場所次第としか言えん
値段であれこれ言ってる時点で1番エアプ - 84 : 2025/03/09(日) 21:21:45.93 ID:WD3lsjjS0
-
築20年で現在上物が8000万ならめっちゃ高いよ
戸建て木造なら - 85 : 2025/03/09(日) 21:21:56.49 ID:2M7PbL+20
-
土地代込ならまぁわかるが建物で8千は豪邸の部類でしょ
- 86 : 2025/03/09(日) 21:22:21.33 ID:XcusfW7A0
-
論点はそこじゃないしな
- 93 : 2025/03/09(日) 21:23:18.54 ID:WD3lsjjS0
-
>>86
ほんこれね
空き家問題だの相続登記義務化だの法律決めてる連中が自分はこれ
ほんと厚かましすぎるマイナンバーカードも絶対作ってない - 87 : 2025/03/09(日) 21:22:35.76 ID:WD3lsjjS0
-
ちなみに建物だけでって書かれてあるからね
たらこってほんとスレタイ速報だよな - 88 : 2025/03/09(日) 21:22:37.85 ID:jU5Y+Tqj0
-
神奈川県海老名市なら豪邸が建つ
- 89 : 2025/03/09(日) 21:22:44.55 ID:SQ1iqPPPd
-
豪邸だね
- 90 : 2025/03/09(日) 21:22:44.74 ID:lHp3dSsxa
-
はじめしゃちょー家の家が設備だけで一億かかってるしな
- 92 : 2025/03/09(日) 21:23:14.01 ID:sd+c2rWp0
-
こいつに限らず最近のジャップて斜に構えた逆張り野郎多くない?
いいことなんて何一つないのに - 95 : 2025/03/09(日) 21:23:43.51 ID:K3Vy2nch0
-
ごめんこのニュース見てないんだけど
屋敷を未登録ってどういう意味なの
誰かにもらって黙ってたとか? - 96 : 2025/03/09(日) 21:23:44.28 ID:0/wKq5KO0
-
建物と土地を分けるからややこしくなる
住宅の価値は土地込みだろ - 97 : 2025/03/09(日) 21:23:56.68 ID:uhd+RzhJ0
-
ウワモノで6000万以上は金持ちの部類だな
コメント