- 1 : 2025/07/07(月) 12:00:10.229 ID:dpLCrdjQ00707
- なお料金は150万(税抜)とする
- 3 : 2025/07/07(月) 12:01:09.535 ID:zlifCPBg00707
- 高ぇ
15万にしてくれ - 8 : 2025/07/07(月) 12:03:29.142 ID:dpLCrdjQ00707
- >>3
死ぬ前くらい経済回して消えていけよ - 13 : 2025/07/07(月) 12:05:09.913 ID:zlifCPBg00707
- >>8
もちろん有金全部使ってからタヒぬんだよ
差額の135万豪遊したいじゃん - 21 : 2025/07/07(月) 12:09:11.124 ID:dpLCrdjQ00707
- >>13
そんなこと知るかよ
500万くらいは貯めておけよ - 26 : 2025/07/07(月) 12:12:23.580 ID:zlifCPBg00707
- >>21
別に500万以上貯金あるけど150万は高ぇわ
これ俺の金銭感覚の話なんで否定しないでね? - 4 : 2025/07/07(月) 12:02:03.386 ID:Reyk5g8w00707
- お金がないと4ねないのか
- 10 : 2025/07/07(月) 12:04:00.878 ID:dpLCrdjQ00707
- >>4
当たり前だろ
人件費って知らない? - 6 : 2025/07/07(月) 12:02:58.369 ID:Q2N1siuS00707
- そんなの使う時点で安でも楽でもねえよ
- 9 : 2025/07/07(月) 12:03:33.218 ID:r7CVmq/+r0707
- 焼肉食べ放題?
- 12 : 2025/07/07(月) 12:04:42.937 ID:dpLCrdjQ00707
- >>9
君ってギャクセン高いね!!! - 17 : 2025/07/07(月) 12:07:31.632 ID:dpLCrdjQ00707
- >>12
金ないのなら実験用マウスと同じように未来の実験台になって4ぬプランも追加しようか - 11 : 2025/07/07(月) 12:04:25.715 ID:k/okXI7GM0707
- 大抵は金がないから死ぬんだと思うけど金がないと楽に死ぬ権利もないのか
- 14 : 2025/07/07(月) 12:05:20.477 ID:N533Oqgh00707
- 寝てる間にやってくれるならやる
- 15 : 2025/07/07(月) 12:06:40.001 ID:qsbvasSq00707
- 明日にでも死ぬ
- 23 : 2025/07/07(月) 12:10:31.517 ID:dpLCrdjQ00707
- >>15
さようなら! - 18 : 2025/07/07(月) 12:07:37.548 ID:p7SwiSX4M0707
- 行ったこと無いからとりあえずランチ食い行く
- 19 : 2025/07/07(月) 12:08:19.731 ID:Xt+dIGVf00707
- 飛び降りゃ無料定期
- 24 : 2025/07/07(月) 12:11:16.853 ID:dpLCrdjQ00707
- >>19
そうだね - 20 : 2025/07/07(月) 12:08:51.597 ID:+a1VNq1F00707
- 焼肉で150万は高過ぎる
- 22 : 2025/07/07(月) 12:10:17.242 ID:+e4IicOB00707
- 調べたら安楽亭ってほとんど関東にしかないんだな、住んでるところが関東に絞られてしまった
- 25 : 2025/07/07(月) 12:11:59.531 ID:mubtYhZF00707
- 最近その関連の番組中いくつか見た
難しいな - 27 : 2025/07/07(月) 12:12:58.516 ID:mMDBczhx00707
- 自分の金じゃなんか嫌だから消費者金融
- 28 : 2025/07/07(月) 12:13:15.725 ID:ZCVf/+Kh00707
- 癌なって負けが決定したら使えばいい
150万とかお前の設定はどうでもいい - 33 : 2025/07/07(月) 12:16:02.401 ID:dpLCrdjQ00707
- >>28
君って自分勝手に会話する人? - 29 : 2025/07/07(月) 12:13:34.699 ID:tjGgw6Lw00707
- デスハラとか流行りそう
- 32 : 2025/07/07(月) 12:15:33.418 ID:mubtYhZF00707
- >>29
導入を検討してる国ではそれが懸念されてる
制度ができたらその制度があるために社会的弱者がなんとなく死ななきゃいけないような雰囲気が出来上がるかもしれないっていう - 39 : 2025/07/07(月) 12:24:36.522 ID:tjGgw6Lw00707
- >>32
いじめとかでも言われそうだし、高齢者はそういうのをするのが義務みたいな風潮が流れたりするのかもねまあ、実際取り入れるなら癌とかで助かる見込みのない人に限られたりするんだろうけど
- 30 : 2025/07/07(月) 12:13:37.427 ID:RcALnJtk00707
- 生命保険使えるじゃん
- 31 : 2025/07/07(月) 12:14:38.717 ID:dpLCrdjQ00707
- >>30
使えないよ? - 35 : 2025/07/07(月) 12:18:01.660 ID:2gr8R61R00707
- 流石に簡単にはできんでしょ日本人の3割は減りそう
- 36 : 2025/07/07(月) 12:20:40.289 ID:MbksfF1g00707
- 値段の根拠は何
違法なら150万でもわからなくはない - 37 : 2025/07/07(月) 12:21:40.491 ID:4jkE6O6q00707
- 手続きとかでめっちゃ時間かかりそう
- 38 : 2025/07/07(月) 12:22:25.036 ID:4HxJkJwO00707
- ただしどうしてもという時は150円とする
- 40 : 2025/07/07(月) 12:27:18.372 ID:EsonmFgP00707
- 両親が死んだら手持ちの金使い切ってから死にたい
自殺だと各方面に迷惑になるから制度があるなら使いたい
もし安楽⚪︎制度ができたら使う?

コメント