- 1 : 2021/07/31(土) 13:04:52.09 ID:12ZGqKBd0
-
「見た目より美味しい」和菓子を来日五輪記者が紹介 仲間も関心「これ、衝撃的!」
2021年7月30日 19時3分THE ANSWER
英メディアレポーターが「東京五輪お菓子ニュース」として紹介した和菓子は…
東京五輪を取材する海外メディアの記者は限られた行動範囲の中で日本の文化に触れている。その中で、形が特徴的な和菓子にハマっている様子で、ツイッターに実物をアップ。「見た目より美味しいよ。約束します」と海外のフォロワーに紹介している。
日本人にはお馴染みのお菓子を紹介しているのは、英メディア「insidethegames」のレポーター、リアム・モーガン氏だ。自身のツイッターにアップしたのは「黒糖かりんとう」とパッケージに記されたかりんとう。パソコンの前で撮影し、封が切られており、仕事の合間に堪能した様子だ。
- 2 : 2021/07/31(土) 13:05:06.40 ID:12ZGqKBd0
-
「東京五輪のお菓子ニュース:ディープフライされた黒糖のお菓子を楽しんでます。見た目より美味しいよ。約束します」と紹介。確かに、初めて見た外国人にとっては驚かれるかもしれないが、味については太鼓判を押している。
これにはフォロワーも興味津々の様子で、同じく五輪取材で来日している英公共放送「BBC」のレポーター、ニック・ホープ氏は「これ、センセーショナルだよね!」とひと言。「隔離から出た初日に見つけたんだけど、それ以来見つけられてない」と関心を示している様子だ。(THE ANSWER編集部)
- 3 : 2021/07/31(土) 13:05:34.51 ID:Hvu1jWriH
-
和菓子って外国人にウケ良くないよ
- 4 : 2021/07/31(土) 13:05:44.61 ID:OMwFwwajM
-
かりんとう→アレに似てる
あずき→Gの卵に似てる - 5 : 2021/07/31(土) 13:05:47.42 ID:6H5wE2aj0
-
甘すぎるだろ
- 19 : 2021/07/31(土) 13:10:06.76 ID:Hvu1jWriH
-
>>5
いや、甘くないって言われる - 6 : 2021/07/31(土) 13:05:58.41 ID:j7YePPFcr
-
和菓子嫌いじゃねえけど流行らねえだろうな
- 7 : 2021/07/31(土) 13:06:01.32 ID:XrwQkW5b0
-
見た目よりね
- 8 : 2021/07/31(土) 13:06:11.58 ID:12ZGqKBd0
-
関連
「無価値とはほど遠い」 外国人記者が嫉妬した「駄菓子」の真価
世界中にいる駄菓子ファンが憧れるもの
街角の「駄菓子屋さん」。古き良き日本を感じられる文化として、世界が注目を始めています。ただ「絶滅」を待つだけの存在なのか、それともまったく新しい価値が見えてくるのか。日本に暮らす外国出身の記者たちが考えました。(Grape Japan、ゼビア・ベンスキー記者)
「懐かしさ」に嫉妬した
初めて駄菓子屋に足を踏み入れた時、私は好奇心に駆られた。
あらかわ遊園地は、東京に残る唯一の都電である都電荒川線を利用して訪れる人が多い、昔ながらのテーマパークである。荒川遊園地前駅から公園に向かう道で、私は「こどもの家 きくや」の看板に目が留まった。中には、見たこともないようなお菓子がずらりと並んでいた。昼下がりの日差しが優しく差し込む中、私はひざまづいてじっくりと見てみた。日本のコンビニで見たことのあるお菓子もあれば、見たことのないお菓子もあった。帰ろうとしたその時、店に中年のご夫婦とその娘さん(孫娘かもしれないが)が入ってきた。「懐かしいね」と女性は話していた。
私は何も知らなかった日本文化の一面を発見したことに興奮したと同時に、彼女が表現したその「懐かしさ」に嫉妬した。日本で育ったわけではないので共有できなかったその幼少期の思い出の世界を、今になって、私が急に知りたくなった。
後に知ったが、駄菓子は「値打ちのない」という意味の「駄」という字で書かれていて、江戸時代に高級な上菓子と、雑穀と砂糖を混ぜて作った安物のお菓子を区別するために付けられた名前だそうだ。しかし、私にとっても、そして多くの外国人にとっても、駄菓子は決して価値のないものなんかではない。
https://withnews.jp/article/f0210714000qq000000000000000W0gy11101qq000023227A
- 9 : 2021/07/31(土) 13:06:28.94 ID:8erMTJHU0
-
砂糖細工が全然うまくないのに褒め称えられてる風潮ファックだよね
- 10 : 2021/07/31(土) 13:06:37.26 ID:qtFjnP3wd
-
ぱよちん脱糞
- 11 : 2021/07/31(土) 13:06:41.18 ID:BI2xLj5L0
-
また日本がやってくれたのかい?いい加減にしてくれよ僕たちのJapan
- 12 : 2021/07/31(土) 13:06:47.64 ID:AbnYdxKX0
-
これ嫌いやわぁ
- 13 : 2021/07/31(土) 13:07:13.51 ID:hpsQSTbI0
-
和菓子なら駄菓子の方が流行りそう
- 14 : 2021/07/31(土) 13:07:43.07 ID:XAth9QZ6a
-
うんこにしか見えないからね!
- 16 : 2021/07/31(土) 13:08:37.14 ID:12ZGqKBd0
-
>>14
綺麗なエチケット袋を用意します。
↓
その中にカリントウを入れます。
↓
犬の散歩に行きます。
↓
近所の奥さんか知り合いに出会います。
↓
立ち話をします。
↓
おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ初めます。
↓
(゚д゚) - 15 : 2021/07/31(土) 13:07:47.24 ID:P+syZxlYa
-
月餅食いたい
- 17 : 2021/07/31(土) 13:08:50.70 ID:nq4JBKtP0
-
ホルホル探しが大好きなジャップくん
- 18 : 2021/07/31(土) 13:09:54.74 ID:BQ8IRA3E0
-
>見た目より美味しいよ。
見た目うんこだもんな - 20 : 2021/07/31(土) 13:10:09.18 ID:HGU/AZ5u0
-
いや日本人でも食わないゴミだから
- 21 : 2021/07/31(土) 13:10:26.01 ID:4DXZ7XcY0
-
今夜は世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団とかいう日本ホメホメ日本スゴイ番組が世界にばれます
- 22 : 2021/07/31(土) 13:10:51.41 ID:3p8O4lid0
-
飲んでます!飲んでます!
- 23 : 2021/07/31(土) 13:10:55.89 ID:sV9tyKoU0
-
昨日献血行ったら「働き盛りの30代のかたに霧の森大福プレゼント」だと
40代は働いてないのかと
もう行くのやめようか - 24 : 2021/07/31(土) 13:11:09.46 ID:jYHlInwa0
-
駄菓子かし
- 25 : 2021/07/31(土) 13:11:14.67 ID:v5mKKlXa0
-
和菓子は昔から好きだけど味のバリエーションが欲しいと思い続けてるわ
- 26 : 2021/07/31(土) 13:11:28.73 ID:fNaKRk1R0
-
かりんとうは最初の1個だけ最高にうまい
- 27 : 2021/07/31(土) 13:11:35.68 ID:nrxbUFdL0
-
萩の月食べさせろ
- 28 : 2021/07/31(土) 13:11:59.02 ID:R3vdSNred
-
キットカット抹茶味には劣る
- 29 : 2021/07/31(土) 13:12:20.01 ID:iQHrSqG4a
-
不味いからな
- 30 : 2021/07/31(土) 13:12:51.85 ID:4by+uMvad
-
見た目より美味しい
- 31 : 2021/07/31(土) 13:12:55.59 ID:v5mKKlXa0
-
かりんとうが受けるなら芋けんぴもいけるだろ?
- 32 : 2021/07/31(土) 13:13:42.51 ID:2tXnqgiN0
-
けちくさいな
- 33 : 2021/07/31(土) 13:13:44.85 ID:MmcS2k7m0
-
美味い和菓子は大概喉に詰まって危ない
- 34 : 2021/07/31(土) 13:14:09.44 ID:0o1JUMw70
-
コロナじゃ無かったら加えると東北の地震もない世界でオリンピックを開催出来てたら…
- 35 : 2021/07/31(土) 13:14:18.84 ID:2tXnqgiN0
-
今の和菓子は相当西洋料理の影響受けてるやろ
- 36 : 2021/07/31(土) 13:14:58.09 ID:4fEJhWvR0
-
上海人に大福食わせたら「甘すぎる」つって不評だったけど台湾人には好評だったわ
中国父さん、広すぎて地方で食の好みが全然違うんやね・・・ - 38 : 2021/07/31(土) 13:15:24.45 ID:OMwFwwajM
-
>>36
あいつらあの形状には肉が入ってるって先入観あるから - 37 : 2021/07/31(土) 13:15:01.87 ID:cu6Yk98m0
-
ホルホル🤤
- 39 : 2021/07/31(土) 13:15:29.43 ID:dpXMOz220
-
黒糖の雑味ってかエグみは分かりにくいんじゃねーかなあ
グラニュー糖多用するように、スッキリした甘さを喜ぶだろ
やばい 「日本の和菓子」が世界にばれた 「衝撃的!」「センセーショナルだ!」

コメント