- 1 : 2024/07/01(月) 08:31:37.539 ID:v4tJ4kGUV
- もうアメリカ行くわ
- 2 : 2024/07/01(月) 08:31:48.066 ID:v4tJ4kGUV
- やだこの国
- 3 : 2024/07/01(月) 08:32:09.274 ID:v4tJ4kGUV
- 税金払ってる恩得がなんもないし
- 4 : 2024/07/01(月) 08:32:28.821 ID:EiIG0TuRv
- アメリカで働けるならそれがええやろ
恥ずかしい事に大半の人間は言葉で無理や - 6 : 2024/07/01(月) 08:33:12.185 ID:v4tJ4kGUV
- >>4
英検1級この為に取ったとまで言える - 5 : 2024/07/01(月) 08:33:03.503 ID:khF0ulljR
- 手取りの意味も税金の恩恵も受けてないと勘違いしてるからお前はその程度なんよ
- 11 : 2024/07/01(月) 08:33:59.716 ID:v4tJ4kGUV
- >>5
実際受けてなくね?年金だって75歳とかになって結局貰えないのと一緒やで? - 7 : 2024/07/01(月) 08:33:16.581 ID:ahJdv1xTU
- 米家「ほーいw」家賃25万ポイッ
- 12 : 2024/07/01(月) 08:34:21.609 ID:v4tJ4kGUV
- >>7
その代わり給料は日本の3倍だがな - 15 : 2024/07/01(月) 08:35:09.334 ID:ahJdv1xTU
- >>12
日本で手取り30もないお前さんがつけるのその職種に? - 8 : 2024/07/01(月) 08:33:18.501 ID:YSfUzfH/g
- なんの手取りだ(笑)
- 9 : 2024/07/01(月) 08:33:52.776 ID:ahJdv1xTU
- ちな移住要件満たしてる?
向こうで就職するコネは? - 10 : 2024/07/01(月) 08:33:59.591 ID:wdHdn1xNW
- ワイにも入れるための穴があれば多少英語出来なくてもあっち行けたのに
- 13 : 2024/07/01(月) 08:34:35.958 ID:buypSoWOL
- 手取りから二重取りされてるのなんで?
- 14 : 2024/07/01(月) 08:34:51.212 ID:jQ52EWwJU
- 今さらアメリカ行って良い役職もらえると思ってんのか?
甘いんじゃねぇのか? - 18 : 2024/07/01(月) 08:35:59.085 ID:P7IcP3uE0
- 手取ってないじゃん
- 19 : 2024/07/01(月) 08:36:54.398 ID:I0KL1rTWN
- ニートの妄想で草
- 20 : 2024/07/01(月) 08:37:05.551 ID:/9i43ZYMo
- 手取りではないやん
- 21 : 2024/07/01(月) 08:37:34.390 ID:/9i43ZYMo
- 額面30で手取り23ってこと?
- 23 : 2024/07/01(月) 08:37:56.175 ID:/9i43ZYMo
- ワイの話してもええか?
- 24 : 2024/07/01(月) 08:38:15.907 ID:8ScDljcTS
- キッザニア以下の無職
- 25 : 2024/07/01(月) 08:39:00.821 ID:fa04iANJG
- 働いた事無さそうw
- 26 : 2024/07/01(月) 08:39:28.113 ID:ahJdv1xTU
- ちな英検1級って向こうで言うちょい賢い小学生レベルや
戦う専門性なきゃ最低時給未満で働く不法移民と変わりない
農園でいちご獲ってろww - 27 : 2024/07/01(月) 08:39:36.576 ID:NvK8zNlZ5
- 税金に文句つけてるやつってエアプか贅沢な高額納税者よな
一般庶民は社会保険料がエグいんじゃ - 29 : 2024/07/01(月) 08:40:35.759 ID:EiIG0TuRv
- >>27
それはそう - 28 : 2024/07/01(月) 08:39:41.182 ID:VpeINDwsq
- 定額減税あるやろ
- 30 : 2024/07/01(月) 08:40:42.542 ID:/9i43ZYMo
- ワイ夜勤警備額面28で手取り23弱や
クソ田舎でこれやから都会行ったらもっと貰えるんか?それとも対して変わらんのか - 33 : 2024/07/01(月) 08:42:03.742 ID:/eWT48YPC
- >>30
警備って最低時給と連動するから都会の方が高いんちゃう - 40 : 2024/07/01(月) 08:44:53.538 ID:/9i43ZYMo
- >>33
やっぱそうなんか
掛け算やもんな - 55 : 2024/07/01(月) 08:51:35.383 ID:798He8KMP
- >>30
警備って結構貰えるんやな - 57 : 2024/07/01(月) 08:52:48.408 ID:/9i43ZYMo
- >>55
仕事内容くっそ楽やしな
田舎やから基本何もないし
ただこのままやっててもずっとこの給料やしやりがいのかけらもないからつまらんぞ - 31 : 2024/07/01(月) 08:41:07.151 ID:/9i43ZYMo
- なあだれかワイとお話してや
- 36 : 2024/07/01(月) 08:43:15.796 ID:EiIG0TuRv
- >>31
深夜手当結構ついてる?
なら最低賃金の違い分は上がるんじゃね
それ以上は都会に期待するな、都会が下の方にメリットあるのは誰でも選ばなければ仕事があることや - 39 : 2024/07/01(月) 08:44:30.881 ID:/9i43ZYMo
- >>36
ほぼ夜間手当やな
基本給は1000円とかだったから - 41 : 2024/07/01(月) 08:45:08.934 ID:EiIG0TuRv
- >>39
じゃあ1割ちょいは上がるやろ - 47 : 2024/07/01(月) 08:46:51.651 ID:/9i43ZYMo
- >>41
1割かあ
家賃とか考えたら実家で暮らしてたほうが良さそうやな - 49 : 2024/07/01(月) 08:47:48.141 ID:EiIG0TuRv
- >>47
特にこだわりないなら相当稼げなきゃこどおじは無難や - 51 : 2024/07/01(月) 08:50:52.643 ID:/9i43ZYMo
- >>49
やっぱそうよな
ある事情で仕送りもせなあかんからその方がええよな - 45 : 2024/07/01(月) 08:46:29.230 ID:v4tJ4kGUV
- >>39
夜勤で28とか大嘘で草。1日16時間働いて2万とかそこらだぞ警備って - 50 : 2024/07/01(月) 08:49:01.759 ID:/9i43ZYMo
- >>45
そうだよ
今おるとこ16時間勤務で2万ちょいやな
月14〜16回勤務やから月給上下するけど何もなければ六、七時間くらいは寝れるから寝てる間も給料つくけど
- 32 : 2024/07/01(月) 08:41:43.529 ID:EiIG0TuRv
- 零細中小も法人税より社会保険がキツイのもそう
- 34 : 2024/07/01(月) 08:42:38.587 ID:eI07rwZrA
- 30万ぐらいしか稼げないノースキル労働者なんて3年やめて半年ニートの繰り返しでいいと思うわ
雇用保険はお前らのためにあるんやで - 35 : 2024/07/01(月) 08:42:42.276 ID:/ZBssDkcM
- 高齢者様に奉仕できることに喜びを感じろ
できない非国民は日本から出ていけ - 37 : 2024/07/01(月) 08:43:30.554 ID:FIohIvNt/
- なんで手取りから引かれてるンゴ?
- 38 : 2024/07/01(月) 08:44:29.937 ID:VhbaQeKyu
- 名目は社会保障だけど上級国民がポッケナイナイします
- 42 : 2024/07/01(月) 08:45:23.197 ID:vRwwD4zKQ
- 岸田の取り分が多過ぎる
- 43 : 2024/07/01(月) 08:45:54.965 ID:p3UzM1JhG
- どうせ歳取ったら病院通うんやから払わざるをえない
- 44 : 2024/07/01(月) 08:46:23.011 ID:0TuREwuwW
- 手取り23万やん
- 46 : 2024/07/01(月) 08:46:41.798 ID:rMkKDf4jR
- 早くアメリカ行けよ
- 48 : 2024/07/01(月) 08:47:10.005 ID:upWLy7fvI
- 健康保険は自分が病気なった時に役立つしまぁええわ
貰えもしない年金マジでいらない
個人年金で年金も自由に選択できるようにしろや - 52 : 2024/07/01(月) 08:51:03.933 ID:ehDZn0.c/
- ワイ「まぁこれまで頑張ってきたおじいちゃんおばあちゃん達がのんびり暮らしていくためと思えばしょうがないか…ん?」
ジジイババア「戦争ヤメロー!原発いらない!基地反対ー!」
これが一番キツい
自分の給料でこんな連中養ってるんだなと思うのが - 54 : 2024/07/01(月) 08:51:29.147 ID:rMkKDf4jR
- >>52
年寄りは暇やからな - 53 : 2024/07/01(月) 08:51:20.366 ID:EiIG0TuRv
- 10時間×24日をやらされる飲食店員よりはええ働き方してるな
- 56 : 2024/07/01(月) 08:51:51.442 ID:WY1GxFP0P
- 無能がアメリカ行くと地獄やぞ
月収4000ドルのうち家賃で半分吹き飛んで物価も日本の2か3倍や
しかも国民皆保険やないから少しデカイ怪我したら1万ドルはかかる - 58 : 2024/07/01(月) 08:53:37.133 ID:7mElun4Tb
- 1人で50万稼ぐより2人で50万稼いだ方が手取り多いんだよな
年収を倍にするより、パートナー探した方が手取り上がるよ - 59 : 2024/07/01(月) 08:55:31.616 ID:EiIG0TuRv
- >>58
まあそれはそうだが別問題やな - 60 : 2024/07/01(月) 08:55:59.833 ID:025mThGkt
- 手取りの意味わかってないやろ
- 61 : 2024/07/01(月) 08:57:14.737 ID:G3LIpGz7U
- 低所得労働者の受け皿となる政党無いからしゃーない
わい「ハァハァ…頑張ってやっと手取り30万や…」日本「はいじゃあ社会保険7万ぬきマースw」

コメント