アジアのサッカー、ガチで黄金期到来www

1 : 2025/01/12(日) 13:14:10.605 ID:l.yRim.o0
レス1番の画像1
2 : 2025/01/12(日) 13:14:19.021 ID:l.yRim.o0
すげえわ
3 : 2025/01/12(日) 13:14:34.394 ID:l.yRim.o0
20歳のウズベキスタン人がマンチェスターシティ移籍した模様
4 : 2025/01/12(日) 13:14:44.174 ID:MMG3Qn0vx
今のシティに行くのは大変やなあ
9 : 2025/01/12(日) 13:15:28.275 ID:l.yRim.o0
>>4
もう復調してるけどね
36 : 2025/01/12(日) 13:28:47.651 ID:/4VvyvaSt
>>9
それはない
6 : 2025/01/12(日) 13:15:01.627 ID:l.yRim.o0
えぐい
7 : 2025/01/12(日) 13:15:01.988 ID:uZq3VIGYt
ウズベキスタン今も強いもんな
8 : 2025/01/12(日) 13:15:13.827 ID:uZq3VIGYt
W杯出れそうやし
11 : 2025/01/12(日) 13:15:46.915 ID:.vG5qPMIV
こいつ上手いの?
12 : 2025/01/12(日) 13:16:25.295 ID:l.yRim.o0
>>11
くっそ足が速い
伊東純也に追いついてたからな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1865697808684044288/pu/vid/avc1/720×960/cSMgXW2HuT6cJhyd.mp4?tag=12

19 : 2025/01/12(日) 13:19:03.114 ID:.vG5qPMIV
>>12
確かに早いけど、、、
技術面はどうなんや
13 : 2025/01/12(日) 13:16:30.167 ID:Pf4u0XcQc
マンCって降格せえへんの?
15 : 2025/01/12(日) 13:17:17.901 ID:uZq3VIGYt
>>13
せんよ
21 : 2025/01/12(日) 13:20:53.416 ID:CaElSRKPc
>>13
勝ち点100剥奪されて降格してもチャンピオンシップを運営してる団体が不正マンを受け入れるかどうかが分からんので不明
降格じゃなくて追放なんて事も最悪あり得る
14 : 2025/01/12(日) 13:16:42.217 ID:k6NmF.qb4
市場価格だけ無駄に高い三笘、久保とかいうゴミカスコンビどうすんだ
16 : 2025/01/12(日) 13:17:43.345 ID:MMG3Qn0vx
何で日本より実績下の国から10代後半20代前半でトップクラブレベルの選手が出てくるんやろな
18 : 2025/01/12(日) 13:18:53.241 ID:k6NmF.qb4
>>16
日本人の身体能力がゴミカスだからだろ
17 : 2025/01/12(日) 13:18:48.171 ID:xRbPJgZDB
ウズベキスタンは監督がマジで優秀や
めっちゃ良いサッカーしてる
22 : 2025/01/12(日) 13:21:55.353 ID:MMG3Qn0vx
仮に4部降格とかなったら4部のクラブにとばっちりすぎるよな 天災やんけ
23 : 2025/01/12(日) 13:22:02.301 ID:r1Z7F1ml2
普通に快挙やろこれ
24 : 2025/01/12(日) 13:22:58.331 ID:l.yRim.o0
>>23
せやで
とんでもないことや
25 : 2025/01/12(日) 13:23:11.870 ID:qooz51lC7
ウズベクってアンダーは何故かめちゃくちゃ強いイメージしかない
26 : 2025/01/12(日) 13:23:31.145 ID:5AMzDNkJm
>>25
あっ……
27 : 2025/01/12(日) 13:23:31.699 ID:l.yRim.o0
>>25
もうA代表も強いぞ
ワールドカップ出るし
29 : 2025/01/12(日) 13:24:10.386 ID:uZq3VIGYt
これからは日本のライバルといえばウズベキスタンになるかもしれんな
30 : 2025/01/12(日) 13:25:27.913 ID:De.ye4a/m
ウズベキスタンってそこそこ強いけど毎回w杯まではこれないイメージ
34 : 2025/01/12(日) 13:28:09.058 ID:l.yRim.o0
>>30
次出るで
31 : 2025/01/12(日) 13:25:32.581 ID:l.yRim.o0
ちなみに金額的に青田買いでもない
32 : 2025/01/12(日) 13:26:03.986 ID:lgJbtJnCr
なおワールドカップだと惨敗する模様
35 : 2025/01/12(日) 13:28:15.425 ID:94v/SmTGN
これ宮市がアーセナルと契約した程度のことやろ
日本がだいぶ前に通った道や
37 : 2025/01/12(日) 13:31:17.130 ID:/4VvyvaSt
シティはウォーカーとリコルイス使ってる間は無理や
ボトムハーフ以上のチームには勝てない

コメント

タイトルとURLをコピーしました