- 1 : 2024/10/17(木) 11:45:12.283 ID:jr5jSKAa0
- 中国・深センの水族館で主役のジンベエザメがロボットだったため、客が返金要求している。シンガポールメディア「8視界新聞」が先日、報じた。
深センの水族館「小梅沙海洋世界」は改修工事を経て10月1日、盛大にリニューアルオープンした。9月下旬からのプレオープンでは1週間で10万人を集めたという。
しかし、水族館1階にある大水槽の主役のジンベエザメがロボットだったことが判明し、280元(約5900円)の入場料を払った人々が不満を抱き、一部が返金を求めている。精巧なわけではなく、ひと目で組み立てられたロボットだと分かるからだ。
小梅沙海洋世界は「生きたジンベエザメの取引が禁止されており、数百万元をかけてメカジンベエザメ(机甲鯨鯊)を展示した」と反論している。
中国のSNS「微博」などでは、「がっかりした」「動物愛護のためとはいえ、偽物を見せるよりは、展示しない方がいいと思う」などの声がある。
一方で、体長5メートルで自律して泳いでいることに対して、「とてもクールだ。最先端のテクノロジーは違うね」との意見もある。
- 2 : 2024/10/17(木) 11:45:51.457 ID:C9lt+PUjd
- これはこれでおもしろい
- 3 : 2024/10/17(木) 11:46:36.021 ID:AaMGd9em0
- 逆に凄いだろこれ
- 4 : 2024/10/17(木) 11:46:47.017 ID:8xyvF9pl0
- これはこれで
- 5 : 2024/10/17(木) 11:47:33.269 ID:zXDD/8pq0
- これはこれですごくねえか
- 6 : 2024/10/17(木) 11:48:06.041 ID:DhkniPeB0
- 日本じゃ本気出しても技術的にできないんだろうな
- 50 : 2024/10/17(木) 12:15:02.890 ID:a4zh7cJc0
- >>6
こういうの日本得意なイメージあるけどな
金にならんからやらんだけで - 56 : 2024/10/17(木) 12:20:42.338 ID:mQ+uZQvu0
- >>50
そういってやらない理由つけして逃げ続けた結果
満足にロボットやドローンや自動運転すら作れないレベルに成り下がりましたが - 7 : 2024/10/17(木) 11:48:06.550 ID:ajFj0U440
- そのままメカニック水族館作ったら大ウケしそう
- 8 : 2024/10/17(木) 11:48:44.894 ID:MgFEPM9B0
- でっっかい犬をライオンとして展示する国だからな
- 9 : 2024/10/17(木) 11:49:36.722 ID:wsABAm+b0
- これすごい
挿絵のノーチラス号みたい - 11 : 2024/10/17(木) 11:50:23.849 ID:WFY52uXwM
- 見に行きたい
- 12 : 2024/10/17(木) 11:50:37.641 ID:SEZ/HuSS0
- いっそ全てがロボットな水族館作って欲しい
そっちのがウケるだろ絶対 - 13 : 2024/10/17(木) 11:50:45.073 ID:B4HKx8Umr
- 本物と見分けつかない魚作れるとかスゴイ技術だろ
- 18 : 2024/10/17(木) 11:52:19.774 ID:ZSsF9HVP0
- >>13
鯉と鯉のぼりくらい違いあんだろ - 14 : 2024/10/17(木) 11:51:08.589 ID:uD4nTVYe0
- そのうち改善されていって精巧なものができそう
- 15 : 2024/10/17(木) 11:51:22.126 ID:zAQx4vjV0
- 最初からロボット水族館にしておけばワンチャンある
- 16 : 2024/10/17(木) 11:51:54.401 ID:HbmSvebt0
- これなら我が国の水域外の海洋調査が捗るアル
- 19 : 2024/10/17(木) 11:52:21.577 ID:2j8uBT+q0
- 人魚が人間だってばれたのあったな
- 20 : 2024/10/17(木) 11:52:33.450 ID:u+KuXbYL0
- 万博に持ってきてくれ
- 21 : 2024/10/17(木) 11:53:04.172 ID:0iT5irhw0
- おもろすぎる
- 22 : 2024/10/17(木) 11:53:17.262 ID:U3yyT2rI0
- で、食べられるアルか?
- 23 : 2024/10/17(木) 11:53:32.471 ID:lIrIbhVK0
- メカジンベエザメとか逆にすごいだろ
見たいわ - 24 : 2024/10/17(木) 11:53:46.202 ID:xtPnlFvl0
- 技術力だけはハンパねえな
- 25 : 2024/10/17(木) 11:54:03.026 ID:elzDD8Nwd
- 餌代ただでええやん!
- 26 : 2024/10/17(木) 11:56:23.728 ID:7kbOKe9W0
- 虐待にもならないしいいじゃん
- 28 : 2024/10/17(木) 11:58:42.389 ID:P4XVPOtXM
- もっと頑張れば本物よりも見たいやつ多いだろうに
- 30 : 2024/10/17(木) 12:00:21.067 ID:9Qzb9KJI0
- ちゃんと遊泳してるなら見てみたいが
- 31 : 2024/10/17(木) 12:01:38.447 ID:0VucH4la0
- ちゃんと取引禁止が守れててエラい
他の決まり事もちゃんと守ってくれよな - 32 : 2024/10/17(木) 12:03:29.841 ID:++QQeDmG0
- 逆にレアだろ
- 33 : 2024/10/17(木) 12:04:17.430 ID:jFe/H8r30
- ぱっと見分からないくらい精巧なのかと思ったらちゃんとロボットだった
こういうものとして宣伝すればよかったのに - 34 : 2024/10/17(木) 12:04:58.812 ID:ll7B+TT00
- ロボチガウロボチガウ…カタカタカタ
- 37 : 2024/10/17(木) 12:06:31.141 ID:VH1h2aTI0
- 何故ロボで売り出さなかったのか…
- 38 : 2024/10/17(木) 12:06:49.492 ID:mQ+uZQvu0
- 日本の技術だとこういうの作れないからガチで羨ましいんだが
- 39 : 2024/10/17(木) 12:07:14.748 ID:CIRSbAF+F
- 逆に行きてえ
中華産業爆発してんな - 41 : 2024/10/17(木) 12:08:56.020 ID:nUdEDecJ0
- むしろこっちの方がスゲーよ
- 43 : 2024/10/17(木) 12:09:41.151 ID:4k5Wbcw20
- ロックマンXのギミック敵
- 45 : 2024/10/17(木) 12:10:02.097 ID:awL/+zyO0
- メカゴジラ作ってほしい
- 48 : 2024/10/17(木) 12:12:47.584 ID:2sxMXcWn0
- ロボ作って水槽に入れた人たちはどんな心境だったんだろ
- 49 : 2024/10/17(木) 12:13:49.613 ID:Fd7+m2xrM
- 中の人がいそう☺
- 51 : 2024/10/17(木) 12:15:56.793 ID:lIrIbhVK0
- 中の人などいない!
これ軍事用だろ… - 52 : 2024/10/17(木) 12:16:14.355 ID:l/NkXN47d
- 入場料が高い
- 57 : 2024/10/17(木) 12:20:55.202 ID:Squc+guE0
- >>52
20年以上前なら5つ星ホテルに一泊出来るぐらいの料金だな - 53 : 2024/10/17(木) 12:18:28.942 ID:5nPLrv5or
- 最後のは皮肉だろw
- 54 : 2024/10/17(木) 12:19:52.389 ID:Squc+guE0
- むしろ見てみたいな
- 55 : 2024/10/17(木) 12:19:53.625 ID:4DjYfRkY0
- むしろ世界最大のロボジンベイザメが泳ぐ水槽とかをウリにしてPRしては
- 58 : 2024/10/17(木) 12:22:06.407 ID:Squc+guE0
- 中国ならダライアスのクジラ戦艦作れるんじゃね?
- 59 : 2024/10/17(木) 12:23:51.770 ID:mQ+uZQvu0
- 自立して水中進行できるのがすごいのよ
これに爆薬積めばどこでも破壊できるということ
もう潜水艦すら不要となった - 63 : 2024/10/17(木) 12:27:00.164 ID:hnqGHg4Wa
- おめシスがロボット熱帯魚をレビューしてて「これで水族館やったら儲かるんじゃね」って言ってた
- 65 : 2024/10/17(木) 12:28:28.235 ID:bxXI+ixuM
- バカすぎワロタw
- 66 : 2024/10/17(木) 12:28:52.474 ID:H1o+kb/9M
- 最初からジンベエザメロボって宣伝した方が客集まりそう
コメント