- 1 : 2022/07/28(木) 11:40:52.00 ID:vhp5oWi20
-
アマゾンが全世界で取り組む「Our mission」にも、アマゾンという会社は「Earth’s most customer centric company(地球上で最もお客さまを大事にする会社)」だと書かれています。つまり、なにはさておき、アマゾンは「お客さま」のための企業なのです。
OLPがCustomer Obsession から始まるのは、それだけ重い意味が込められているからなのです。
アマゾンではつねに「お客さまのニーズに対して、自分たちは何ができるのか」というように、お客さまを起点として逆向きに考えます。
とにかくアマゾンという会社は、お客さまのためにすべての行動が規定されている会社です。特に創業者のジェフ・ベゾス自身が、アマゾンの中で最もお客さまを大切にする気持ちが強い人ですから、お客さまのニーズに応えられていないことに対しては、つねに厳しく対応します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd3576285fd415280ab618e6c227c09947fc64e - 2 : 2022/07/28(木) 11:41:49.13 ID:PU+uKzFx0
-
まじかー😾
- 3 : 2022/07/28(木) 11:41:57.01 ID:eeFihS5H0
-
確かに
労働者の過酷な仕事によって成り立ってるわ - 4 : 2022/07/28(木) 11:43:12.01 ID:NugsWgJr0
-
従業員を大切にしない会社に未来はない
- 17 : 2022/07/28(木) 11:59:02.69 ID:uxxkt3oo0
-
>>4
ほんとこれ
日本みたいに没落する未来が待ってる - 18 : 2022/07/28(木) 12:03:29.97 ID:BlFh0/1×0
-
>>4
Amazonのソフトウェアエンジニアがいくら貰ってるか知らないだろ? - 20 : 2022/07/28(木) 12:14:50.11 ID:2iR7modta
-
>>18
米アマゾンの倉庫作業員がどんだけ働かされているか知らんだろ
オムツ必須なうえに従業員組合を作ろうとすると首にされるというジャップ仕草 - 21 : 2022/07/28(木) 12:16:00.57 ID:NnBBvTld0
-
>>4
ヘンリー・フォードは良くない面もあったけど、従業員に対しては偉大だったとおもう - 6 : 2022/07/28(木) 11:45:45.71 ID:f0AQTHSK0
-
それは配達員1人を見ても伝わる
- 7 : 2022/07/28(木) 11:46:05.85 ID:/TJ+qUnqM
-
うーん…
- 8 : 2022/07/28(木) 11:46:18.49 ID:MTE5f7WI0
-
一方中の人は
- 9 : 2022/07/28(木) 11:47:16.24 ID:t1R0AEFWa
-
税金払ったのか?
- 10 : 2022/07/28(木) 11:48:52.00 ID:D791MXCr0
-
クレームしてて思うけど
とにかく交換すればいいんだろの反応は早いが、再発防止策とかはやる気ねー感じする
まぁ昨今はクレームの連絡がすぐつながるだけでも、他のジャップ企業にはない対応だが - 12 : 2022/07/28(木) 11:50:18.40 ID:f0AQTHSK0
-
>>10
これ申し訳なくなるくらい簡単に交換してくれるよな - 14 : 2022/07/28(木) 11:51:38.26 ID:/TJ+qUnqM
-
>>10
ほんとこれだな - 15 : 2022/07/28(木) 11:52:18.31 ID:VWT+E3L10
-
>>10
訳の分からんチェック表が増えるだけでなんの意味もないからその対応が正解 - 16 : 2022/07/28(木) 11:54:20.01 ID:0jVksDdPd
-
>>10
あれこれ策を練るよりさっと交換したほうがコストかからないということなのかもな - 11 : 2022/07/28(木) 11:50:02.62 ID:/TJ+qUnqM
-
賞味期限の近いもの送ってきたり、悪質な中華の対応をお願いして放置されたけど…大事にしてるか?
- 13 : 2022/07/28(木) 11:50:58.24 ID:2n01gJlTM
-
そこまでしなくてもってのも多いよな
- 19 : 2022/07/28(木) 12:03:53.26 ID:P3weWbFMa
-
サポートの電話の人とかめっちゃ親切だよ
- 22 : 2022/07/28(木) 12:23:32.91 ID:8SMOy+Is0
-
>>19
AIちゃうか? - 23 : 2022/07/28(木) 13:07:34.07 ID:oaAvGaira
-
>>22
人間だよ
サポートのページですぐ電話が欲しいを選択すると掛かってくる
コンビニ受取番号でエラー出た時などでも、電話繋ぎっぱなしで新しい受取番号を即時発行してくれたりする
話し方も丁寧で好感度高い - 24 : 2022/07/28(木) 14:37:36.72 ID:YteOiK2n0
-
お前らに選挙権を持たねばならないんだよ
- 25 : 2022/07/28(木) 14:39:36.36 ID:fs4mBT6b0
-
商品が中身の個数1つ足りなかったら全額返金する上に届いた分はタダでくれるもんな神だよ
- 26 : 2022/07/28(木) 14:41:48.75 ID:5wQQ4PiC0
-
確かにお客様は大事にしてる気はするな。
労働者はブーブー文句言いってるけどw - 27 : 2022/07/28(木) 14:42:27.01 ID:wFlAAcoH0
-
大事にするならクソ梱包を元に戻してください
- 28 : 2022/07/28(木) 14:42:32.25 ID:D4JOQWM90
-
詫びクーポン全然くれないじゃん
- 29 : 2022/07/28(木) 14:42:38.68 ID:8iis/XLw0
-
世の中にヴィーガンのくせに
- 30 : 2022/07/28(木) 14:42:43.81 ID:fs4mBT6b0
-
金持ちは余裕がある
- 31 : 2022/07/28(木) 14:44:03.25 ID:1dEFix6K0
-
ただの企業理念じゃん
守れてないじゃん
アマゾン、「地球上で最もお客さまを大事にする会社」だった!!!!!

コメント