![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/08/eJTJZUloIzuoLRekLi.jpg)
- 1 : 2023/08/05(土) 02:30:02.69 ID:VfaOBqsH0
-
米政策研究機関「戦争研究所」は3日、ウクライナ側が自軍の損失を最小限に抑えることを反攻の目的としてきたと指摘し、「ペースが遅く忍耐が必要だが、成功する可能性はある」と分析した。米欧が装備品支援を続けることが重要になるとの認識も示した。
一方、ウクライナメディアは4日、黒海に面した露南部ノボロシスク港近くの海軍基地をウクライナが水上無人艇で攻撃し、約100人が乗った露大型揚陸艦が戦闘任務を遂行できなくなったと報じた。ニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」によると、露揚陸艦の船体に大きな穴が開いた。露当局は攻撃に使われた無人艇2隻を破壊したと発表し、被害を否定している。
ノボロシスクには、南部クリミアを拠点とするロシアの黒海艦隊の艦艇が、ウクライナの攻撃を避けるため移動していたと指摘されている。ロシアも黒海港湾への無人機攻撃を強化しており、ウクライナ側が反撃に出た格好だ。
https://article.auone.jp/detail/1/4/8/162_8_r_20230805_1691163741756579
- 4 : 2023/08/05(土) 02:33:30.36 ID:8rln2zPy0
-
ウクライナ人口、開戦前4100万人から現在2700万人を割った模様。
こいつら今どうやって国家運営してんの? - 5 : 2023/08/05(土) 02:33:35.18 ID:EPNbo0110
-
アメリカ「進め一億火の玉だ!」
- 7 : 2023/08/05(土) 02:36:50.61 ID:YiWte2ZP0
-
ペースが遅く忍耐が必要だが、成功する可能性はある
↓
翻訳
↓
全然上手く行ってねぇし、これ失敗やんけ - 8 : 2023/08/05(土) 02:37:08.77 ID:qTKN9vz00
-
ゲーム感覚
- 10 : 2023/08/05(土) 02:39:12.71 ID:DKBZ7jEbd
-
弱男が広瀬すずと結婚できる確率も0ではないからなぁ
- 11 : 2023/08/05(土) 02:40:34.93 ID:tnySyLDD0
-
核兵器まだ?
- 12 : 2023/08/05(土) 02:41:01.53 ID:67R4FCDX0
-
戦争研究所こと、ケーガン一族(ビクトリアヌーランドも含む)のプロパガンダ機関ですね
- 15 : 2023/08/05(土) 02:48:04.43 ID:JaPLlQ29d
-
流石は戦争研究所だ
- 16 : 2023/08/05(土) 02:48:55.62 ID:ZrdnqVL40
-
これ誰だっけ一条?
ウク崎のおっちゃん状態 - 17 : 2023/08/05(土) 02:52:59.60 ID:4SVJxFPYa
-
反攻は成功する…!するとは言ったが今回まだその時と場所は指定していない…!つまり…反攻の成功は10年後20年後も可能だろう…という事…!
- 18 : 2023/08/05(土) 02:54:21.87 ID:UaSQnhzx0
-
頑張ってねー
- 19 : 2023/08/05(土) 02:54:43.12 ID:uKeWNecd0
-
ウクライナの借金の保証国はどこだか知ってる?
- 20 : 2023/08/05(土) 02:58:13.02 ID:HBmRbmhr0
-
>>1
アフガニスタン政府軍への言みたいになって来たが大丈夫かいな? - 21 : 2023/08/05(土) 03:28:30.41 ID:Qh0993lgM
-
パンピーオ青山の研究所レベルだろ
- 26 : 2023/08/05(土) 03:49:47.13 ID:ukUOQ4QMd
-
寄らない銘柄とかもあると思うんだけどね
多数派だから - 27 : 2023/08/05(土) 04:08:33.90 ID:Ke8rkQYj0
-
アメリカは武器さえ売れればいいんだよね
- 29 : 2023/08/05(土) 04:58:17.86 ID:MKK2rAxe0
-
ウクライナは負けるずとも勝つことこそない
- 31 : 2023/08/05(土) 05:00:48.82 ID:r3qfmfTI0
-
ロシアから金でももらってんの?
- 33 : 2023/08/05(土) 05:06:58.29 ID:ftlXp0YJ0
-
ん?米政策研究機関「戦争研究所」とやらはロシアの肩持つ親露権威主義やろうなのか?
コメント